飲食店向けITサービスを提供するトレタと、国内外に400店舗以上の飲食店を展開するダイヤモンドダイニングは、新たなDX店舗「焼鳥IPPON(ヤキトリイッポン)」を2021年9月1日にオープンしました。
注文フローをモバイルで完結できる「トレタO/X(トレタオーエックス)」を採用し、顧客は店内の席で、気分や好みに合わせカスタマイズしてオーダーが可能です。
プレスリリースでは“今までの飲食店の常識を全て捨てて、新しい時代にフィットしたこれまでにない飲食店をつくろう”との想いで立ち上げたとも書かれており、店舗運営に改革をもたらす事例として注目を集めています。
関連記事
飲食店DX「関心あるが何もしていない」経営者が34.9%
スマホでオーダー、会計できる焼鳥IPPON
飲食店のデジタル化は、マクドナルドやスターバックスなどで、事前にアプリから予約や決済が済ませるサービスを展開するなど、徐々に浸透しつつあります。
DXにより待ち時間の短縮や混雑緩和や店内の回転率向上が見込めますが、焼鳥IPPONの焦点は「顧客体験」です。
ストレスなく食事を楽しめる以外にも、多様な好みに応えるメニューの提供やダイナミックプライシングの実装など、一連の顧客接点において、満足度を高める工夫が盛り込まれています。
顧客のメリット:個人の好みに合わせてオーダー
顧客は、席に設置されたQRコードを自身のスマホで読み込み、手元でメニューを選びます。この際、焼鳥の部位や味付けはもちろん、サイドメニューのトッピングやアルコール類の濃さ、フレーバーなど、細かいカスタマイズが可能です。グループ利用の場合でも、各々がスマホで操作するため効率的に注文でき、オーダー漏れも発生しにくくなります。
会計も、個人がスマホで支払額をチェックでき、キャッシュレスで支払いが完了します。
焼鳥の価格は予約状況などによって最適化されるため、曜日や時間帯によってはお得に飲食が可能です。混雑を回避し、安い価格で同品質のメニューを体験できるため、来店頻度が高まる可能性があります。
また、店員と顧客とのコミュニケーションミスが発生しにくく、接客への不満やトラブルを未然に防げることも大きなメリットでしょう。接客は、混雑状況によってサービスの質が落ちやすい傾向ですが、モバイルオーダーにより、状況に左右されず満足度の高いサービスを担保できます。
店舗のメリット:業務負担削減・顧客の好みの把握
店舗側におけるメリットは、大きく2つあります。
1つ目は、店舗運営の業務効率化です。
ホールスタッフの業務は、顧客を席に案内しオーダーを取り、料理の提供や片付け、レジでの精算など多岐に渡ります。焼鳥IPPONでは顧客自らオーダーと会計ができるため、スタッフはその他の業務に集中できます。
注文を取るという事務的なコミュニケーションが省かれ、初来店客に対する案内や常連客との会話など、よりターゲットに配慮した丁寧な接客が実現できるでしょう。店舗全体で見ても、業務プロセスの改善により、効率的な人員配置が可能です。
2つ目は、顧客の好みを個人単位で把握できることです。グループ利用ではグループ単位の注文傾向はわかりますが、個人の傾向まで辿れず、さらに個人の好みが注文に反映されにくい場合もあります。
焼鳥IPPONでは個人と注文情報を紐づけて管理できるため、おすすめ料理の提案など、メニューの魅力を効果的にアピールしたり、単価アップにも有効です。
今後も機能拡充を予定しており、注文履歴や頻度に伴ったクーポン提供も検討中とのことです。
ダイナミックプライシングを採用「通常価格+4段階」の価格展開
焼鳥IPPONではメニューのデジタル化を生かし、仕入れや混雑状況に応じた価格を動的に表示します。
まず、既存店の来店データを基に、曜日や時間帯に応じた4段階の価格をドリンクメニューに反映します。データの蓄積量が増えた段階で、全メニューへ拡大し、価格付けの精度を高める予定です。
顧客入店のばらつきによるアイドリングタイムは飲食店共通の悩みであり、ピーク時と閑散期を考慮したシフトや仕入れでも、実際はスタッフの負荷に大きな差が出たり、食品廃棄量が増えたりといった課題が払拭しきれません。
特にコロナ禍では、飲食店の集客状況や滞在時間は日々変化しており、仕入れ量や人件費の予実差異を無くすことが急務となっています。
状況に応じた変動型の価格設定は、来店を分散し満足度の高い顧客体験の提供や、フードロスの減少につながります。ダイナミックプライシングを実践している飲食店は既にありますが、時間帯にプラスして曜日の概念も含め変動させる方法は新しく、今後さらなる発展が期待されます。
関連記事
ダイナミックプライシングとは?需給に合わせた価格変動で集客
まとめ
店舗運営を改善し、顧客のニーズ多様化に応える焼鳥IPPONの業態は、既存課題の解決と先見性の両面から見て理想的なDXと言えます。
モバイル利用に慣れた顧客にとって、メニュー選びから支払いまで煩わしさ無く完結できることは大きなメリットであり、柔軟なカスタマイズで新たな楽しみも創出できます。
フードテック企業と大手外食企業のタッグにより、人手が当たり前だった業務をデジタル化し、顧客体験重視のサービスを実現しました。巣ごもり派の顧客を呼び戻す上で、ストレスフリーな環境を提供し、親しい人と外食ならではの料理を楽しめる体験は、対競合においても優位になるでしょう。
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
<参照>
PRTIMES:【外食企業×IT企業×お客様 で創る❝新しい飲食店のカタチ❞】『焼鳥IPPON』2021年9月1日(水)グランドオープン!