増えるMEO対策の営業、悪質な業者を見抜くには?注意すべきポイントを解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

飲食店をはじめ、各種の店舗から注目を集めているMEOですが、悪質な業者が多いこと言われています。

そのような業者を避けるためには、MEOについてしっかりと理解しておく必要があります。

そこで今回はMEOの悪質な業者を見抜く方法について紹介します。

関連記事:基礎から学ぶ「Google マイビジネス」まずは店舗を登録して集客につなげよう

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

地図検索エンジンの活用で「MEO」が重視されるように

ローカル検索とも称される「MEO」は集客力アップを図るうえで重要なものとなっており、飲食店をはじめ、重視する店舗が増えています。

なぜMEO対策は店舗事業主にとって重要か

MEOによって店舗情報がローカル検索で表示されるようになれば、Googleマップ店舗の情報とともに所在地も表示されるようになるので、顧客が来店しやすくなります。

今後Googleローカル検索を重視していくと発表しており、MEOなしでは新規顧客の獲得は非常に難しくなると考えられます。

MEO対策のメリット

MEOローカル検索)とはGoogleで「特定のワード、地域」で検索したときに、マップとともに住所や店舗名などが表示されるものです。

現在地からの経路を簡単に表示できたり、電話ボタンをクリックすることで、すぐに予約の電話ができるなどのメリットもあります。

さらにGoogleマップに表示させることもできるため、お店の雰囲気が伝えやすくなることもメリットのひとつです。

Googleマップへの表示にはGoogleマイビジネスの登録が必須となりますが、登録すれば、Googleストリートビューを導入することができるようになります。

ストリートビューを導入することで、店内を360度撮影した画像を掲載できるようになりユーザーにお店の雰囲気を伝えやすくなります。

MEO対策の営業、何に注意すべき?悪質な業者が増加した背景

インターネットで検索すると、たくさんのMEO業者のサイトや広告が表示されます。電話営業を行っている業者もあるようです。

悪質な業者を避けるためにはどのような点に注意するとよいのでしょうか。

1. 「すべて丸投げでOK」

MEO業者のなかには、自店舗では何もする必要がなくすべて業者任せにできると謳っている業者があります。

しかしMEOは写真撮影や口コミへの返信、タイムラインの投稿など、店舗スタッフでなければできないことが数多くあるため、「すべて丸投げでOK」をウリにしている場合は悪質業者の可能性があります。

2. Googleガイドラインについて営業マンが把握していない

MEO業者の営業マンはGoogleガイドラインで禁止されている事項を把握しておく必要があります。

違反にあたるのは、たとえば下記のような行為です。

  • ビジネス名にSEOのキーワードを入れること
  • キャッチフレーズに煽るような文言を入れること
  • 余計な顔文字など、不要な文字列を入れること

こうした違反行為を把握していない場合、悪質業者である可能性があるでしょう。

3. 成果報酬型である

ローカル検索ではユーザーの位置情報によって検索結果が変わるため、成果報酬の根拠を「掲載順位」にしている業者には注意しましょう。

A地点での検索結果の順位は低く、B地点では1位表示されている場合はどうするか?など、基準があやふやになってしまうためです。

利益構造が不透明であり、悪質な営業手法を採っている可能性があります。

そのほか、MEOの営業に投げるべき質問

MEO対策業者が正しい知識を持っているかをしっかりと見極める必要がありますが、以下の質問をMEOの営業に投げかけると見極めることができます。

  • どんなキーワードで対策するのか
  • どうしたらMEOで集客できるようになるか
  • なぜMEOが集客に効果的なのか
  • MEOの正式名称を知っているか
  • MEOでやってはいけないこと(Googleガイドラインについて)を知っているか

MEOの本質をわかっていなければこれらの質問には答えることができないため、対策業者と契約をする前に質問を投げかけてみましょう。

口コミの投稿について

口コミは店舗を利用した顧客が評価投稿するものです。

これをMEO対策業者が意図的に行うことはサクラ行為に当たるため禁止されています。Googleからのペナルティが課せられるので絶対にやってはいけません。

このような行為を提案してくる業者は悪質な業者なので注意が必要です。

MEO対策の方法

MEOはどのように行えば良いのでしょうか。時点でできることはないのかについて解説します。

そもそもMEOは店舗側で十分対策が可能

Googleマップの順位は、距離や知名度、関連性を重要視しているので、基本的な情報をしっかりと入力していれば検索順位が自然と上がりやすくなります。

MEO対策を行う業者も多くありますが、自分自身でもできるので業者に依頼するほどの難しさはありません。

MEO対策の方法

MEO対策を行うには、Googleマイビジネスに登録する必要があります。

営業時間や住所、電話番号などの基本情報を入力し、変更があった場合は速やかに更新をします。

さらに基本的な情報だけでなく、写真や動画を掲載することも有効な手段です。

写真や動画がたくさん掲載されていると、顧客が店舗のイメージをしやすく、イメージと実際に行った時のギャップを小さくできるでしょう。

写真や動画を掲載している店舗には口コミがつきやすいという傾向もあります。

口コミがついた場合は、間を開けずに返信すると良いでしょう。

それだけでなくSNSでも発信するとより集客力アップにつなげることができるでしょう。

MEOを理解した上で対策を

MEO対策を効果的に行うには、MEOについてしっかりと理解している必要があります。

MEO対策を行う業者もありますが、自分自身でも十分にできるくらいに簡単なので、無理に業者に頼る必要はありません。

飲食店などの集客力アップを狙うのであれば、MEO対策は必須であると言えるでしょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。