Google マイビジネス(グーグルマイビジネス)とは、Google 検索やGoogle マップなどのGoogleが提供するサービス上に表示される店舗や企業のビジネス情報について、管理や更新ができるツールです。
無料で利用できるツールであり、Googleの検索ユーザーを集客する効果もあるとして人気を集めています。
Google マイビジネスをどのように利用すれば、インターネット上での集客ができるのでしょうか。
この記事ではGoogle マイビジネスの概要、基本機能、登録方法と利用する上でのメリットや注意点について、SNSや公式サイトなどネット上の集客戦略に悩みを抱える企業や店舗向けに解説します。
関連記事:基礎から学ぶ「Google マイビジネス」まずは店舗を登録して集客につなげよう
- Googleマップとは?
- Googleマイビジネスとは?マップとの違い
- なぜ今Googleマイビジネスが重要なのか。5つの理由
- Googleマイビジネスの登録手順、徹底解説!
- Googleマイビジネス「カテゴリ」選択の注意点
- Googleで口コミを増やす3つの方法
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
Google マイビジネスとは?何ができる?
Google マイビジネスでは自社の情報をネット上に掲載できるだけでなく、さまざまなビジネスサポートも受けられます。
まず、Google マイビジネスの概要やサービス内容、登録・利用方法について紹介します。
GoogleマップがSNS化?Googleが発表
7月30日、
Google マイビジネスとは?
Google マイビジネスは、無料で利用可能な管理ツールです。
企業や店舗は、Googleマイビジネスにオーナー登録することで、Googleの検索結果やGoogleマップといったサイト上に表示される自社の情報を管理したり更新したりできます。
営業拠点や非店舗型のビジネスの場合でも、Google上にビジネス情報を掲載することができ、同じようにGoogle マイビジネスを通じて情報を管理、更新できます。
Google マイビジネスの検索ワードを調べる|ローカルSEO(MEO)対策に役立つインサイト機能
Google マイビジネスの管理メニューの「インサイト」では、ユーザーがどのような検索ワードを使ってページまでたどり着いたかなどを分析できます。店舗のある地域を訪れるユーザーのニーズを把握したり、実際に足を運んでもらうための情報発信に活かしたりすることができます。
Google マイビジネスでできること
Google マップには、社名、店名、電話番号、住所、営業時間などの情報が掲載され、これらはビジネス情報といいます。
これらの情報は、自動生成されているか、Googleの一般ユーザーが登録しています。
Google マイビジネスを利用してオーナー登録を完了すれば、こうした情報が勝手に変更されないように管理したり、ユーザーからのアクセスの詳細について確認できます。操作はパソコンとスマートフォンどちらからも可能です。
基本情報に加えて会社や店舗の外観、内観、取扱商品やおすすめメニューについては写真を掲載することも可能で、顧客から寄せられた口コミの確認や返信もできます。
また、表示するデバイスに合わせて最適な表示になるレスポンシブなWebサイトの作成機能もあります。
Google マイビジネスの検索ワードを調べる|ローカルSEO(MEO)対策に役立つインサイト機能
Google マイビジネスの管理メニューの「インサイト」では、ユーザーがどのような検索ワードを使ってページまでたどり着いたかなどを分析できます。店舗のある地域を訪れるユーザーのニーズを把握したり、実際に足を運んでもらうための情報発信に活かしたりすることができます。
【最新】Google マイビジネスのオーナー確認方法|できない時の対処法も!
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
Google マイビジネスの利用方法は?
登録にはGoogle アカウントが必要なため、事前にアカウントを作成しておく必要があります。
使用するアカウントは事業主の個人アカウントでも可能ですが、ログイン時にはパスワード入力による認証を必要とするため、従業員やスタッフを含めた複数名で利用する場合にはビジネス用のアカウントを新たに作成することが望ましいです。
登録の手順については次のとおりです。
1.Googleマイビジネスのトップページにアクセスし、画面右上の「今すぐ開始」をクリックします。
2.Google アカウントのメールアドレス、または電話番号を入力し「次へ」ボタンをクリックします。
3.Google アカウントのパスワードを入力し「次」ボタンをクリックします。
4.登録したい店舗のビジネス情報を登録します。ビジネス名・カテゴリ・国・住所・電話番号・WebサイトURLを入力し「続行」ボタンをクリックします。
以下実際の画面と操作手順を説明します。
実店舗やオフィスがある場合は「はい」を選択します。
店舗やオフィスの住所を入力します。
店舗以外でも、デリバリー等のサービスを行っている場合は「はい」を選択します。
オフィスや店舗の連絡先や、ウェブサイトのURLを入力します。
Googleからの最新情報を受け取りたい場合は「はい」を選択します。
オーナー確認
Google マイビジネスの登録が完了すると、次に「オーナー確認」をする必要があります。
オーナー確認は以下の手順で完了します。
- 入力した住所が正しいことを確認し、利用規約同意にチェックを入れ「続行」ボタンをクリックします。
- 電話or郵送で確認コードを受け取ります。
- 認証が完了すると、Googleの検索結果に表示されます。
【最新】Google マイビジネスのオーナー確認方法|できない時の対処法も!
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
Google マイビジネスに登録するメリットとは?
Google マイビジネスに登録することで得られる2つのメリットと、Google マイビジネスをより効果的に使いこなすためのテクニックを解説します。
情報の更新をオーナーの権限でできる
Google マップ上の情報は、一般ユーザーにより情報の修正の提案ができます。
修正の提案ができる対象は、ビジネス名、住所、電話番号などです。一般ユーザーによる修正には、場合によっては古い情報であったり、単純に間違えている場合もあります。
Google マイビジネスでオーナー登録をしていれば、こうした一般ユーザーの行った店舗や施設情報に対する誤った変更を承認しないことで、情報を正確に保つことができます。
また店舗、施設情報について、たとえば営業時間など、実際に変更があった際にはすぐに情報を反映させられます。
Googleマイビジネスで臨時休業・特別営業時間を設定・解除する方法/手順を詳しく解説
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
口コミへの返信・投稿などでGoogle上の情報を魅力的にできる
Google マイビジネスでは、ユーザーからの口コミに返信を付けたり、投稿機能で情報を充実させることができます。
Google上で自店舗や関連サービスを検索するユーザーに対し、自店舗の魅力についてより効果的に伝えることができるといえるでしょう。
インサイト機能を活用しマーケティング
Google マイビジネスには、自店舗の情報にユーザーがどのようなキーワードでたどり着いたか、Google上での表示回数、顧客がGoogle マップの情報を元に電話をかけた回数、ルート照会をした件数などを確認できる「インサイト」の機能があります。
このデータをもとに、Googleに表示される自店舗の情報(ビジネスリスティング)に掲載するべき情報について仮説を立てることができます。
認知拡大や問合せ件数の増加、集客の拡大といった目的に合わせて分析し、活用することができるでしょう。
Google マイビジネスの検索ワードを調べる|ローカルSEO(MEO)対策に役立つインサイト機能
Google マイビジネスの管理メニューの「インサイト」では、ユーザーがどのような検索ワードを使ってページまでたどり着いたかなどを分析できます。店舗のある地域を訪れるユーザーのニーズを把握したり、実際に足を運んでもらうための情報発信に活かしたりすることができます。
Googleマイビジネスの検索順位を改善する4つのポイント|インサイト機能の活用方法も解説
スマートフォンの普及によって、知りたい情報をいつでもどこでも検索することが可能になりました。最近では、位置情報と連動した検索結果がユーザーによく利用されています。
Google マイビジネスを活用する際の注意点
Google マイビジネスは、インターネット上で大きな宣伝効果を持つ非常に便利なサービスですが、活用する上では注意点もあります。
Google マイビジネスを活用する上で気をつけたい3つのポイントについて解説します。
ビジネス名やカテゴリの選択
ビジネス名やカテゴリの設定については、Googleによりガイドラインが用意されています。この内容を確認し、それぞれガイドラインを逸脱しないように設定する必要があります。
ビジネス名には店舗や施設の名称のみを設定し、カテゴリは店舗や施設で中心となる事業をもとに選択します。
ホテル内の飲食店舗のようなケースではカテゴリが異なるため、ホテルとは別にページを作成し、それぞれに適切なカテゴリを設定します。
カテゴリによっては使える機能に違いがあります。たとえば宿泊施設では予約機能が利用でき、飲食店の場合はオンライン注文用のリンクを設定できるようになります。
不正確なカテゴリを設定してしまうと、見込み顧客が検索した際にキーワードとの関連性がないとみなされ、検索結果に現れないといった不都合にもつながります。
【Q&A5選】Googleマイビジネス(GMB)運用で絶対に間違えてはいけない「カテゴリ」選択のコツ:ありがちな疑問を一挙解決
多くのインターネットユーザーが付近の
お探しのページは見つかりませんでした(404 ERROR)
店舗ビジネスの集客・マーケティング担当者様向けのニュースメディア「口コミラボ」。近年、ウェブ上でのレピュテーション・マネジメントが重要性を増していることから、GoogleビジネスプロフィールなどのローカルSEO(MEO対策)などの口コミ集客ノウハウを中心とした情報を配信しております。また、集客・経営のハウツーや、業界動向などに関わるコンテンツも充実しています。
口コミや写真の管理
Google マップでは、基本的に誰でも自由に口コミを投稿できます。口コミや口コミに対する返信は、全ユーザーに公開されます。
店舗側はまず口コミに返信をつけることを心がけます。訪問に対する感謝や口コミを付けてくれたことに対する感謝を示すことで、店舗の印象を良くすることにつながります。返信文は定型文ではなく、口コミの内容を受けてそれに応じる形が望ましいでしょう。
評価の低い口コミであっても、クレーム対応同様に丁寧に返信することも重要です。
上述のように店舗側からの返信は全ユーザーに公開されます。評価の低い口コミに対して返信しないことがあれば、それもユーザーから確認できます。不都合な口コミを無視すれば、サービスに対する信頼も損なわれます。至らなかった点について謝罪の返信を入れ、指摘を接客やサービスの改善にいかすことが重要です。
口コミ返信をすると口コミを書いた本人のアカウントにGoogleよりメール通知されるため、丁寧な返信を心がけることで、低評価をつけたユーザーが評価点をプラスに書き換えてくれる可能性もあります。
サービスを利用した感想としての口コミを大きく逸脱する口コミや写真はGoogleによって自動削除されることが多いものの、判断が難しいケースもあります。その場合はGoogle マイビジネスより「不適切な口コミとして報告」をすることでGoogleに対応を依頼することが可能です。
基本的にサービスを利用した感想としての口コミは、それが店舗側にとって不快な内容だったとしても削除することはできません。
お探しのページは見つかりませんでした(404 ERROR)
店舗ビジネスの集客・マーケティング担当者様向けのニュースメディア「口コミラボ」。近年、ウェブ上でのレピュテーション・マネジメントが重要性を増していることから、GoogleビジネスプロフィールなどのローカルSEO(MEO対策)などの口コミ集客ノウハウを中心とした情報を配信しております。また、集客・経営のハウツーや、業界動向などに関わるコンテンツも充実しています。
Googleマイビジネスの口コミに返信すべき本当の理由|返信方法・NG例・業種別例文まで徹底解説
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
最新情報が表示されるようまめに更新
Googleに掲載される店舗情報(ビジネスリスティング)は、一般ユーザーによる変更の提案が頻繁に入ります。
常に正しい最新の情報が掲載されている状態になるよう、Google マイビジネスを通じて更新することが大切です。
Googleマイビジネス問い合わせ機能の活用方法|トラブルを未然に防ぐポイント
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
Google マイビジネスで店舗情報を管理、集客に活かす
Google マイビジネスは無料で利用でき、Webサイト作成からビジネス情報や写真の公開、アクセスの分析を通じて見込み顧客の潜在ニーズなども探ることができます。
Google マップや、検索エンジンで地域名とあわせて検索する場合、ユーザーの訪問意欲は非常に高いと考えられます。こうしたユーザーに対し、的確な情報提供により、実際の来店につなげることができるのがGoogle マイビジネスの強みです。
Google マイビジネスでのビジネス情報の管理、更新はこれからの店舗マーケティングの助けとなるでしょう。
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】