ドラッグストアのGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)活用【エキスパートに聞く!業種別GBP活用講座 vol.1】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

各業種におけるGoogleマイビジネスGMB)の活用方法について、GoogleビジネスプロフィールGoogleマイビジネス) ダイアモンドプロダクトエキスパートの永山卓也氏とざっくばらんに語る連載企画「エキスパートに聞く!業種別GMB活用講座」。

vol.1の今回は、「ドラッグストアGoogleビジネスプロフィールGoogleマイビジネス)活用」について伺います!

※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
現時点では投稿機能など、機能面での大きな変更は発表されていないため、従来のGoogleマイビジネスの機能に沿って解説していきます。
参照:Ads & Commerce Blog / Google ビジネス プロフィール ヘルプ

<プロフィール>

永山卓也 - GoogleビジネスプロフィールGoogleマイビジネス) ダイアモンドプロダクトエキスパート/「口コミコム 」テクニカルアドバイザー&「訪日ラボ」アドバイザー


ローカルビジネスコンサルティング、店舗マネジメント業を行い、 デジタル、アナログ両面で小売・飲食・宿泊業観光業に豊富な経験。各都道府県の地方自治体、地域団体などを中心にセミナー、講演実績多数。観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家。GoogleビジネスプロフィールGoogleマイビジネス) ダイアモンドプロダクトエキスパート。Google Maps, Google広告プロダクトエキスパート。東京観光財団 観光おもてなしアドバイザー。株式会社movが運営するお客様の声のDXサービス口コミコム 」テクニカルアドバイザー&インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」アドバイザー。

石橋美奈子 -株式会社mov マーケティング部 口コミラボ編集


株式会社mov マーケティング部。オウンドメディア「口コミラボ」創業期からインターン(当時)として参加。
現在は「口コミラボ」記事の企画、取材、執筆、編集を担当。


※次回は10月14日(木)に公開します。この連載を見逃さないためにも、ぜひ口コミラボのメールマガジンにご登録ください。

口コミラボメールマガジン ご登録はこちら

※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

ドラッグストアのGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)活用について

石橋:
本連載では、業種別のGoogleビジネスプロフィール活用について、永山さんとざっくばらんにお話ししていきます!

Googleビジネスプロフィールの活用の仕方って業種ごとに全く異なると思うんですが、業種業態によってはネット上にほとんどなかったりするじゃないですか。でもそういった情報って知りたい方も多いと思いますし、私自身も知りたいという思いがありまして、今回の連載を企画させていただきました。

よろしくお願いします〜!

永山:
よろしくお願いします!

石橋:
早速ですが今回は、あまりGoogleビジネスプロフィールを活用しているイメージがなく、かつ「どう活用すればいいのか」みたいな情報もあまりない業種ということで、「ドラッグストアGoogleビジネスプロフィール活用」について伺っていきたいと思います。

永山:
わかりました。

まずドラッグストアでは、取り扱っている商品カテゴリ商品名など、よく検索される語句が引っかかっていないことが多いため、まずはこれをしっかり関連付けていくことが非常に重要です。

石橋:
なるほど。ドラッグストアのお店の名前だけじゃなくて、売っているものの名前がGoogleマップで検索された時に当たるようにしたいってことですよね。

ドラッグストア Googleビジネスプロフィール
▲ドラッグストアのGMB活用ポイント1:よく検索される語句を関連付けよう

永山:
そうです。例えばですが、「頭痛薬」「漢方」とか。もっと言えば、具体的な商品名とかまで関連付けられるといいですね。

石橋:
確かに、薬の名前で検索した時に、売っている店舗がわかったら来てくれそうですね。

永山:
そうですね。あとは、調剤薬局の窓口もある場合には、そこもきちんと書かれている必要がありますね。そのドラッグストアの特徴などがGoogleにも検索者にも分かるような整備が必要になります。

石橋:
なるほど〜。そうなると、やはりまずは検索に引っかかるようにするところからやるといいんですね。では実際、どうやったら引っかかるようになりますか?

永山:
基本的には「商品」や「投稿」などGoogleビジネスプロフィールの各機能で取り扱いの言及をしつつ、同様にウェブサイトにも記載するといいでしょう。これは検索者の方へきちんと伝えるというのと、Googleへ伝えるという2つの側面があります。

公式ドキュメントにも参考資料があるので是非見てみてください。

 →Google のローカル検索結果の掲載順位を改善する

ただしドラッグストアの場合、薬機法などに関連する商品群やサービスなど多く存在するため、記載や表現にはしっかり注意してください。

ドラッグストア Googleビジネスプロフィール
▲ドラッグストアのGMB活用ポイント2:検索者とGoogle双方に伝えよう

ドラッグストアでは「スーパーマーケット」というキーワードが重要になるケースも…?

永山:
ドラッグストアの場合、お店の業態や品ぞろえによっては「スーパーマーケット」というキーワードが重要になるケースも存在します。

石橋:
えっ、ドラッグストアなのに「スーパーマーケット」…?それはどういうことですか?

永山:
ドラッグストアでは、日用品やお菓子を売っていたり、お店によっては野菜や肉などの生鮮食品を売っていたりする場合がありますよね。

石橋:
確かに、薬以外にもいろんなものを売ってますね。

永山:
ドラッグストアは薬や健康食品を販売する薬局の機能だけではなく、様々な商品を販売する店舗としての認識をみなさん持っていることと思います。

例えば野菜や魚、お肉を売っていたりする店舗では、スーパーマーケットとしてドラッグストアを利用している方も多いでしょう。

石橋:
スーパーマーケットとしてドラッグストアを利用している…。確かにそうですね。

永山:
そういった業態のお店であれば、「スーパーマーケット」と検索した検索者の目的を叶えられるわけですから、きちんとそれに応じた情報整備、関連付けをしていくことが有効な手段になるわけです。

石橋:
なるほど!「スーパーマーケット」と検索した時、ドラッグストアも引っかかって、スーパーがすごく遠くてドラッグストアがそばにあったらとりあえず見るし、生鮮食品とか売ってたら「行こう」ってなりますもんね。

永山:
そうなんですよ。逆にそれができていないと、検索者もお店側もお互いに買う機会・売る機会を逃してしまうので、非常にもったいないのです。

ただしこれはあくまで、そのドラッグストアが「スーパーマーケット」としての機能を果たしている場合に限りますが。

他にも、化粧品や野菜、肉、酒など、ドラッグストアに来店する人はさまざまな目的を持っていて、検索するにも時と場合によって目的がだいぶ異なりますよね。

そういった検索者の意図に合わせて、キーワードを関連付けるといいんじゃないかと思います。

ドラッグストア Googleビジネスプロフィール
▲ドラッグストアのGMB活用ポイント3:検索者の目的に合わせて情報整備や関連付けを進めよう

ドラッグストアならではの検索目的も

永山:
さっき少し触れたんですが、ドラッグストアって様々な業種の店舗特徴を持っています。検索キーワードについては先述したようなものがありますが、それ以外にもドラッグストアを検索した時に知りたい情報って色々あるんですよね。

石橋:
そうなんですね。例えばどういったものがありますか?

永山:
例えば、第一類医薬品を取り扱っている場合、薬剤師が常駐している時間でしか購入することができません。状況によっては薬剤師の常駐時間が営業時間とは別で短かったりする場合もあり、商品の取り扱いとは別に、非常に知りたい情報になります。

あとは美容商品のアドバイザーについても同様に、相談したい人、購入したい人にとっては常駐時間などは気になる情報です。

他にも都市部になればなるほど、「駐車場の有無」なども知りたい情報になってきます。

石橋:
確かに、そういうのって「薬剤師 常駐時間」とかで検索しようとは思わないですが、知りたい情報ではありますよね。

そういえば以前ドラッグストアに行った際、薬剤師が不在だったので薬が買えなかった経験があります。そもそも時間帯によっては買えないということを知らなかったので、そういうのも事前にわかったら嬉しいですね。

永山:
そうなんです。ですがちゃんと発信できていない店舗が多いので、石橋さんみたいに店舗に行ってはじめて「薬剤師がいないから買えない」と気づくんですよ。

石橋:
あ〜。確かにその時、「先に言ってよ〜」って思っちゃいました…。

永山:
それってお客様にとってすごくマイナス体験ですし、店舗も購買の機会を損失していますよね。

このような「そのキーワードであまり検索はされないだろうけど、よくお問い合わせされる情報」も、積極的に発信していきましょう。

ドラッグストア Googleビジネスプロフィール
▲ドラッグストアのGMB活用ポイント4:検索はされないがお客様が気になる情報も発信しよう



永山:
…という感じで、ドラッグストアGoogleビジネスプロフィール活用について、ざっくり話しましたが、どうでした?

石橋:
非常に面白かったです!特に「スーパーマーケットというキーワードでも関連付ける」「薬剤師の常駐時間なども発信する」というのは盲点でした。

永山:
そうですよね。こういった感じで業種によって特徴があるので、面白いと思います。

石橋:
次回以降も楽しみです。よろしくお願いします!


※次回の「エキスパートに聞く!業種別GMB活用講座」は10月14日(木)に公開します。
この連載を見逃さないためにも、ぜひ口コミラボのメールマガジンにご登録ください。

口コミラボメールマガジン ご登録はこちら


※アーカイブはこちら→「エキスパートに聞く!業種別GMB活用講座」

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。