「ローカルSEO」とは、特定の地域名を含む検索において、自社のWebサイトなどを検索結果の上位に表示させるために施策を行うことを指します。
ローカルSEOではその特性からGoogle マップなどの地図サービスと深く関わりがあり、Google マイビジネスの活用が重要なポイントとなります。
ローカルSEOは、SEOに比べてまだ認知度が低いため、SEOとの相違点やローカルSEOならではのメリットが見出しにくいことも考えられます。
本記事では、ローカルSEOのメリットを中心に、SEOとの違いや具体的な実施方法についてくわしく紹介します。
関連記事SEOとは?
ローカルSEO基礎
ローカルSEOで掲載順位を調べるツール
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
特定の地域で検索上位になるために:ローカルSEO
ローカルSEOは、ある特定の地域において検索結果で表示順位を上位にするための施策であり、ビジネスを展開していく中で集客率の増加などで重要な役割を果たします。はじめにローカルSEOとは何か、またSEOとの相違について紹介します。
ローカルSEOとは?
SEOとは「Search Engine Optimization」を略した言葉であり、検索エンジン最適化を意味します。そして、SEOの中でも、地域名を含むキーワードによる検索で上位を目指すために行うことを「ローカルSEO」と呼びます。別名「MEO」と呼ばれる場合もあります。ローカルSEOの具体例には、「渋谷 カレー」や「渋谷 イタリアン」など「地域名 業種」で検索した場合の結果に、店舗や自社の情報が上位に表示されるような対策があります。ローカルSEOの詳細に関しては、下記の記事で解説しています。
関連記事ローカルSEO(MEO)とは?
SEOとの違いとは?
「ローカルSEO」は、検索エンジンやマップで地域名を含んだキーワードや、ユーザーの位置情報を含む検索(ローカル検索)に対し、上位に表示されることを目指す取り組みです。「SEO」は検索エンジンで検索された際に、結果の上位に表示されるような工夫を意味しています。前者にあるユーザーの目的地や所在地といった位置情報は、SEOとは関係がありません。
またローカルSEOは、実際に特定のエリアに行きたいと考えている、あるいはすでにその場所に足を運んでいるユーザーに対する検索結果に影響を与えるための取り組みでもあります。結果を見てから店舗利用までの時間的な隔たりがあまりないことも、多くのSEOが対象とするコンテンツにはない特徴です。
ローカルSEOの3つの要素
検索エンジンとしてもっとも有名なGoogleは、ローカル検索結果の掲載順位に関わる要素として次の3つを上げています。1つ目は「関連性」です。サイト内にビジネスに関する情報を充実させることで、検索する際に用いる語句と自社サイトの情報がより一致し、検索語句との関連性が向上します。
2つ目は「距離」です。これは、検索する際に指定される駅名などの場所からビジネス所在地までの距離を指します。マップでの検索では、検索語句の中に地名などが含まれていない場合、検索しているユーザーの現在地からビジネス所在地までの距離が算出されます。
3つ目は「知名度」で、ビジネスがどの程度広く認知されているかを指します。オフラインにおける知名度だけでなく、外部サイトにおけるリンク設定数や記事などのWeb上に示されている情報、口コミ数などさまざまな要素が知名度を測るものとして、掲載順序に影響するとされています。
ローカルSEOの3つのメリット
ローカルSEOでは、特に認知度の向上、集客効果および対策のしやすさがメリットとして挙げられます。
1. 認知度が上がる
ローカルSEOによって検索結果の上位に自社サイトが表示されることで、ユーザーの目に留まりやすくなり、自社や店舗の認知度向上につなげられます。検索語句に地域名が含まれる場合、自店の存在を認知していないユーザーが、身近な場所で自店の業種のサービス利用を検討していると考えられます。検索結果の上位に表示させることは店舗の存在をユーザーに認知させることにつながります。
2. 集客促進
ローカルSEOは集客の促進にもつながります。
ある特定の地域でサービスの利用を考えているユーザーは「地域名 業種」で検索する場合が多く、検索結果から気になる店舗を見つけた際は利用する確率が高いといえます。
また、この検索方法をとるユーザーは、すぐに近くの店舗に行きたいと考えている場合も多いことから、ローカル検索で上位に表示されることは実際の来店につながりやすいでしょう。
検索結果で上位に表示された際に、ユーザーの興味をひく情報を提供することも集客力を向上させるうえで重要です。
3. 競合が少なく、対策しやすい
ローカルSEOはSEOと比べて認知度が低いため、競合が少ないといわれています。特定の地域内での上位表示が目的となることも、競合が少ないと考えられる理由の1つです。また、SEOで想定しなければならない検索よりも、ユーザーの検索意図が明確であるため、それに応じて的確な対策をとりやすいといえます。
またローカルSEOでは、ある地域の検索結果に表示されたいくつかの候補の中からユーザーは意思決定をすることから、必ずしも1位を目指す必要がないとする考え方もあります。
ローカルSEOでやっておきたいこと5選
ローカルSEOを実践するにあたり、重要なポイントがいくつかあります。特にGoogle マイビジネスはローカルSEOでは欠かせないサービスであり、積極的に対応していく必要があります。1. Google マイビジネスに登録する
Google マイビジネスとは、Google 検索やGoogle マップなど、Googleが提供するサービスに表示されるビジネス情報を無料で管理できるツールです。GoogleのサービスはPC、スマホともに広く使われています。新しい情報を取得する際、Google 検索を使うという人も少なくないでしょう。
ユーザーの目的が店舗や施設の訪問にあると検索エンジンが判断するとき、Google 検索の上部には店舗や施設の情報が上位に表示されます。この時表示される店舗や施設の情報を編集できる無料ツールがGoogle マイビジネスです。
Google マイビジネスはローカルSEOを実施するうえで必要不可欠なツールです。登録方法の詳細は以下の記事で解説しています。
2. Google マイビジネスの情報を充実させる
Google マイビジネスへの登録が完了したら、自社のビジネス情報の最適化を行います。上位に表示させるためには、Google マイビジネスに登録するビジネス情報を充実させることが重要です。Googleでは、検索語句と関連性の高いビジネス情報が上位に表示させるため、ページ内の情報を充実させることで、検索語句との関連性をより高められます。
具体的には、住所や電話番号、カテゴリ、属性といった基本情報を正確に、かつ詳細に入力します。他にも口コミの管理やこまめな写真の更新などで、情報を常に最新の状態にすることが、掲載順位の改善につながります。
3. サイテーションを利用する
サイテーションとは、自社サイトの名前やURL、および会社の電話番号や住所などが、外部サイトに記載されることを意味します。リンク設定の有無にかかわらず、外部サイトに自社情報が多く掲載されることで、検索エンジンや地図アプリなどから自社や店舗の知名度が高いものとして評価されるといわれています。
そのため、FacebookやTwitterなどのSNS、業種別のポータルサイトなどの外部サイトに正確なNAP(Name:名前、Address:住所、Phone:電話番号)を掲載していくことで、ローカルSEOに役立ちます。
4. 口コミを集める
Googleにおける口コミ数やスコアがローカル検索結果に影響することは、Googleから公式に発表されています。高評価を得ているビジネスや口コミが多く寄せられているビジネスほど、検索結果の上位に表示されやすくなるということです。そのため、高評価の口コミをできるだけ多く集めることがローカルSEOの一つの手段となります。
また、口コミが多く寄せられることで、ユーザーから信頼できるビジネスとして認識されることも期待でき、新規顧客の開拓にもつながります。
5. SNSの運用を行う
FacebookやTwitterなどのSNSにおける話題性や、そのアカウントが活発に利用されているかも掲載順位に影響するとされています。SNSで拡散されるためには、他のWebサイトでも紹介されるような役立つコンテンツの作成、および配信がポイントとなります。
ローカルSEOで認知度を上げ、集客へつなげる
ローカルSEOとは、ユーザーが地域名と業種で検索した際に、上位に表示されるように対策を講じることを意味します。ローカルSEOによって上位に表示されることで、ユーザーの目にとまりやすくなり、認知度の向上や集客効果に期待できます。
また、積極的に取り組んでいる店舗がまだ少ないことや、ユーザーの検索意図が明確であることから、SEOと比較して上位表示を狙いやすい点もローカルSEOのメリットです。
実践するにあたっては、まずGoogle マイビジネスに登録し、Google マイビジネスの情報を充実させることから始めると良いでしょう。
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】