【特集】やってはいけない"MEO対策" / 2023年のインバウンド徹底予想 ほか豪華セミナーが目白押し!年末スペシャルセミナー祭り

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」、店舗支援SaaS口コミコム 」を運営するmovでは、12月に4件のオンラインセミナーを予定しております。

飲食・小売・宿泊・美容などの店舗関連事業者様や、観光・インバウンド関連事業者様の情報発信に役立つセミナーとなっておりますので、この機会に是非ご参加ください。

インバウンド本格再開!全ての店舗がやるべき「Googleマップ」5つの必修テクニック


2022年10月、ついに訪日観光が本格再開しました。観光地によってはすでに多くの訪日外国人観光客が訪れており、「インバウンド対策」への関心が急速に高まっています。

そこで、「インバウンド対策」の”第一歩”としてやっておくべきなのが、世界的なシェアを持つGoogleマップと、その管理ツールであるGoogleビジネスプロフィールの活用です。

本セミナーでは、GoogleビジネスプロフィールダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから認められている永山氏が、「Googleマップインバウンド対策としてやっておくべき5つのテクニック」を解説します!

セミナーに申し込む (無料)


 - セミナー開催の背景・内容

入国制限緩和などによる訪日観光の本格再開から2ヶ月が経ちました。

インバウンド対策」に興味をお持ちの方の中には、

  • 外国人観光客の対応に迫られていて、今すぐにできる対策が知りたい
  • 今後の訪日外国人の増加に備え、今から対策をしたい
  • 積極的に誘致やプロモーションをしたい

など、さまざまな課題を抱えている方がいらっしゃるでしょう。

そこで本セミナーでは、世界的に利用されているGoogleマップ、そしてその管理ツールであるGoogleビジネスプロフィールを活用した、以下5つのインバウンド集客テクニックをお伝えします!

  1. まずはGoogleマップがインバウンド対策にどれだけ有効なのか把握しよう
  2. Googleマップを日本語以外の言語に設定して、自分の店舗・施設を見てみよう
  3. 自動翻訳される情報・されない情報を把握しよう
  4. Googleマップで日本語以外で検索されたとき、自分の店舗・施設を表示させるには?
  5. 外国人のお客様から口コミを集めるには?

登壇するのは、観光・インバウンドと、GoogleマップGoogleビジネスプロフィール双方に知見を持つ永山卓也氏。

セミナーの最後には質疑応答の時間も設けております。Googleビジネスプロフィールの運用やインバウンド対策についてお悩みの方は、この機会にぜひお申し込みください!

セミナーに申し込む (無料)

【やってはいけない"MEO対策"】2022年、Google「3つの動き」から見えてきた本質


Googleは常に検索エンジン・マップの機能や仕様、アルゴリズム等の更新を続けており、2022年も多くのアップデート、仕様変更がありました。

例えば、2022年は「口コミが削除された・反映されない」という声が多く上がりましたが、これもGoogleがレビューのガイドラインを更新したり、口コミの審査を厳しくしたことによるものです。

本セミナーでは、こうしたGoogleのアップデートを常に注視し、情報発信・サポートを続けている「口コミコム 」が、2022年のGoogleの動きから見えてくる「やってはいけない"MEO対策"」について語ります。

登壇するのは、Googleから「Googleビジネスプロフィールシルバープロダクトエキスパート」として認められており、「口コミコム 」カスタマーサクセス部マネージャーである今野です。この機会にぜひお申し込みください。

セミナーに申し込む (無料)

- セミナー開催の背景・内容

Googleは常に検索エンジン・マップの機能や仕様、アルゴリズム等の更新を続けており、2022年も多くのアップデート、仕様変更がありました。

例えば冒頭にも述べた通り、2022年は「口コミが削除された・反映されない」という声が多く上がりました。これもGoogleがレビューのガイドラインを更新したり、口コミの審査を厳しくしたことによるものです。

他にも、販促情報などを発信できる「投稿」機能のガイドラインの更新があったり、検索全体では「ヘルプフルコンテンツアップデート」の実施があったりと、Googleビジネスプロフィールを運用するマーケティング担当者が把握しておくべき情報が多く存在しますが、Googleからはアップデート内容の詳細や、その意図が発表されないことも多くなっています。

そこで本セミナーでは、こうしたGoogleのアップデートを常に注視し、情報発信・サポートを続けている「口コミコム 」が、2022年のGoogleの動きから見えてくる「やってはいけない"MEO対策"」について語ります。

解説は、Googleから「Googleビジネスプロフィールシルバープロダクトエキスパート」として認められており、「口コミコム 」カスタマーサクセス部マネージャーである今野です。また、ファシリテーターとして、累計200本以上ものローカルSEOMEO、口コミ対策関連の記事の執筆・編集を手掛けてきた、店舗集客メディア「口コミラボ」編集部の石橋も登壇。2022年のアップデートや関連ニュースについて掘り下げます。

セミナーの最後には質疑応答の時間も設けております。エキスパートに直接質問ができる機会となりますので、Googleビジネスプロフィールの情報整備などをされている方は、この機会にぜひお申し込みください。

セミナーに申し込む (無料)

【緊急セミナー】2023年のインバウンド徹底予想!「訪日ラボ × ジャパンガイド」が展望するトレンドは


2022年10月、ついに訪日観光の際の水際対策が大幅に緩和され、インバウンドが本格再開しました。また、今月12月7日には中国で"ゼロコロナ"政策が緩和されており、今後の中国における入国制限緩和の動きにも注目が集まっています。

一方で現在の動向を見ると、アジア圏が大多数を占めていたコロナ以前(〜2019年)と違い、欧米豪の割合が比較的高くなっているというのも押さえておくべきポイントです。

そこで今回は、こうした現時点での動向や今後の予想まで解説する【2023年のインバウンド動向を展望する緊急セミナー】を開催します。

世界最大級の英語訪日メディア「ジャパンガイド」事業部より高倉 佑介氏をお招きし、インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」の川西とともに、2023年のインバウンド予想について語り尽くします!

セミナーに申し込む (無料)

● セミナー概要
  ○ 第一部 - インバウンドの最新動向と今後の予想

まず、インバウンドの最新動向と今後の予想について、訪日ラボ川西が解説します。

  • 現在の訪日外客数動向
  • データを踏まえて見る「2023年のインバウンド動向予想」
  • 中国で"ゼロコロナ"政策が緩和、今後の入国制限緩和の動きは

登壇者:株式会社mov 訪日ラボ コンサルティング事業部 部長 川西 哲平


大学卒業後、新卒から通信・モバイルコンテンツ関連の業務に関わり2014年より大手通信事業者で訪日外国人向けのWi-Fiアプリケーションの立ち上げから宣伝、 販促を担当。

当時未成熟市場であった訪日外国人へのプロモーションを各国で積極的に実施し、累計200万ダウンロードを突破させ当時日本で最大規模の利用者数へと成⻑させる。

また、全国の自治体や官公庁へWi-Fiの接続データとGPSデータを利用したビックデータのセミナー、 広告のアライアンス・企画・販売にも従事。

現在は株式会社movで大手企業や官公庁へのコンサルティングを行う。


第二部 - 欧米豪のインバウンドデータと刺さるコンテンツ:ジャパンガイド高倉氏

次に、欧米豪のインバウンドデータと刺さるコンテンツについて、ジャパンガイド高倉氏に解説いただきます。

  • コロナ後、欧米豪市場に注目すべき理由
  • 欧米豪からの検索動向データ(世界最大級の英語訪日メディア「ジャパンガイド」内)
  • データや定性情報を踏まえて見る「2023年の欧米豪市場予想」
  • 欧米豪に「刺さるコンテンツ」とは

登壇者:エクスポート・ジャパン株式会社 japan-guide.com事業部 高倉 佑介


2015年よりjapan-guide.com事業部に配属。2016年から現在に至るまでチームリーダーとして、おもに広告企画提案・広報職を担当。

観光庁、環境省、近畿運輸局、大阪観光局、中部経済連合会、北海道観光新機構機構等、中央省庁や地方自治体、また、TOTO、Softbank等の民間企業の欧米豪圏向けwebプロモーション事業に従事。

現在までjapan-guide.com事業部全体で、動画/記事制作をはじめとする年間2億5千万円規模のwebプロモーション関連の事業に従事。

また、同じく2018年度より現在に至るまで観光庁「多言語解説整備支援事業」の業務を担当し、観光庁、事務局、地域協議会間のメイン窓口として予算管理、執行管理等に従事。


○ 第三部 - 2023年のインバウンド徹底予想!ディスカッション

第一部、第二部の内容も踏まえながら、2023年のインバウンドの動向予想についてディスカッションします!

また第三部では、セミナー視聴者様のご質問にもお答えします。インバウンド対策にお悩みの方は、専門家に直接質問ができるこの機会にぜひお申し込みください。

セミナーに申し込む (無料)

【スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司】回転ずし4大チェーンの口コミ10万件超を徹底比較


飲食店のお店探しに欠かせない「口コミ」。その影響力は勢いを増しており、店舗経営者にとっても見逃すことのできない存在です。

そこで今回は、口コミ分析ツール「口コミコム 」を使った「回転寿司4大チェーン(スシローくら寿司はま寿司かっぱ寿司)に寄せられた口コミの独自調査」を題材に、口コミ分析の専門家が口コミの推移や動向、キーワード傾向などについて解説するセミナーを開催します。

口コミの分析結果を通して、口コミから見える業界の傾向や、マーケティング施策のヒントをお伝えします。ご自身の店舗経営に、是非今回のセミナーのノウハウをご活用ください。

セミナーに申し込む (無料)


- セミナー開催の背景・内容

飲食店などのお店選びにおいて、口コミの影響力は年々増加しています。

株式会社movが2022年1,2月に実施した調査では、

  • 店舗決定の重視ポイントは「口コミ評価(星の数やコメントの内容)」が74.5%で1位
  • 口コミがよくないと来店をやめる人が77.5%

という結果となっています。口コミは現代の顧客の心理に多大な影響力を及ぼすことから、店舗経営者にとっても見逃すことのできない情報源になっているのです。

そこでmovでは、口コミ分析ツール「口コミコム 」を用いて、各業界の口コミを独自AIを使って分析するレポートを定期的に公開しています。


「回転寿司の口コミ分析レポート」のダウンロードはこちら(無料)

今回はその中でも特にご好評いただいた【回転ずし大手4ブランドの口コミを調査】を題材に、movの口コミ分析専門家が「口コミ分析」を解説するセミナーを開催!レポートを振り返り、口コミから見える”マーケティングのヒント”や、レポートには掲載しなかった”ウラ話”まで詳細に解説します。

講師を務める弊社事業戦略部長の新井は、100万件もの口コミを分析してきた「口コミ分析のスペシャリスト」です。本セミナーを通して、明日からのマーケティングに役立つ”口コミ分析の知見”をお伝えします。

セミナーに申し込む (無料)

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。