ある店舗・施設などに何らかの問題が発覚した際、Google マップに批判の口コミが殺到、いわゆる「炎上」状態になることがあります。
この時、批判した口コミが削除されたり、口コミ一覧そのものが見られなくなったりするような「炎上した施設でしか見られないような特殊な状況」が確認されることがあります。
「炎上した企業が、口コミを削除している。そんなことができるのか。ずるい。」
というような声をSNS上で見かけることがありますが、本当にそうなのでしょうか。今回はこのような現象を紐解いていきます。
関連記事
「炎上するくらいなら口コミを集めたくない」そう思っていませんか?それでも口コミを無視できないワケ
似た名前の企業が炎上した時、自社ブランドを守るには?
1万6,000件の炎上口コミが消滅、台湾のGoogleマップで起きた現象
11月6日未明、台湾台中市の路上で交通事故に起因する暴力事件が発生し、被害者は一時意識不明の重体に陥りました。
加害者はのちに殺人未遂の容疑で逮捕されましたが、このときに現地メディア各社により加害者の名前とともに、加害者の実家が経営する食品加工工場の名前が大々的に報道されました。
その結果、元々20件程度の口コミしかなかった食品加工工場のビジネスプロフィール(施設情報)に、1万6,000件以上の批判口コミが殺到しました。
数日後、この施設のビジネスプロフィールを編集部が確認したところ、スマートフォン版Google マップでは本来表示されるはずの「クチコミ」タブが表示されなくなっていたほか、デスクトップ版Google マップでは口コミ欄を開こうとすると「サーバーエラーです。しばらくしてからもう一度お試しください。」という文章が表示されていました。
なお、その後同ビジネスプロフィールに投稿された口コミは21件に戻っており、ガイドライン違反となる口コミは全て削除され口コミ欄は元の状態に戻っているようです。


国内でも炎上した店舗の口コミが見られなくなる事例が
こうした現象は国内でも起こっています。
先日、ある飲食店にて炎上事件が発生し、同店のビジネスプロフィールに多くの低評価口コミが投稿されました。
数日後に編集部が確認した際、☆1の割合が約半分を占めていました。全体が293件であることから、通常であれば約150件の☆1口コミが表示されるはずです。
しかし、実際に表示されている☆1口コミは2件のみとなっていました。
多くの☆1口コミが閲覧できない状態となっていることがわかります。

炎上した企業が口コミを削除しているわけではない
こういった炎上の際に口コミが消えるという現象は、実はよく起こっています。しかし、炎上した企業側が口コミを削除しているわけではありません。
第三者のユーザーや企業は、Googleに不適切な口コミを「報告」することはできますが、口コミを削除できるのは投稿したユーザー自身とGoogleのみです。また、口コミ一覧を企業が閉鎖することもできません。
1万人のユーザーが一度に口コミを削除したとは考えられないことから、批判した口コミが削除されたり、口コミ一覧そのものが見られなくなったりするのは、Googleによる炎上への対処であることがわかります。
このようなGoogleの対処は、口コミの炎上から店舗・施設を守るということでもあり、ニュースで知ったことで怒りをぶつける店舗・施設を訪れていないユーザーによる口コミを削除することで、ある程度正常な状態にし、口コミの有用性を保とうとする動きの現れでもあります。
炎上リスクは他人事ではない。普段から口コミの監視を
このように炎上に対してGoogleが対処することはあるものの、マップ上のビジネス数は膨大にあり、すべての問題に迅速に対応してもらえるわけではないというのが現状です。
Google マップの口コミは第三者が自由に投稿できるシステムになっている以上、放置していると炎上したり、悪質な口コミが投稿されたりといった被害を知らず知らずのうちに受けてしまう可能性があります。
普段から口コミを監視し、炎上や誹謗中傷などの悪質な口コミにもすばやく対応できるよう、管理体制を整えておくと良いでしょう。
【口コミを売上に変える!】最新セミナー&レポートのご紹介
口コミラボでは、集客・Webマーケティングに課題を抱える店舗のご担当者様向けに
「口コミを集めて売上につなげたい」
「ネガティブな口コミが投稿された…どう対処すればいい?」
「Googleマップや口コミ管理をもっとカンタンにしたい」
といったお悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開やセミナーの実施などを行っています。
コロナ禍、いち早く売上回復したお店が「実は」やっていたこととは…
コロナ禍、いち早く売上回復したお店が「実は」やっていたこととは?
- 売上を伸ばしたお店の口コミデータ
- データをもとにした、お店がやるべきこと
を口コミコム の大人気セミナー講師 新井が解説します!
Googleマップ・Googleビジネスプロフィール更新情報レポート
毎月Googleマップ・Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)などの最新情報をお届けする「MEO・口コミマーケまとめ 【2023年3月版】」です。
- Googleトラベル、「ホテル比較サイト」「航空券比較サイト」の満足度1位に
- ホテル向けに新広告システム「Performance Max for travel goals」提供
Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)をはじめ、ローカル検索対策や口コミマーケティングに役立つ情報が満載です!ぜひご一読ください。
ネガティブな口コミへの対処法

Googleマップなどの口コミは、ネガティブな意見が入ることも・・・。
- 批判的な口コミが入ってしまった。どうしよう・・・
- 悪い口コミは消せないの?
- 返信するときはどういう風に書いたらいい?
本資料では、このようなギモン・お悩みにお答えします。
“ここでしか学べない“Googleビジネスプロフィールの最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。
<参照>
蘋果日報:台中男大生擦撞被「瑪莎」惡徒狂毆 非現行犯函送!律師說話了