ホットペッパーグルメ外食総研は12月14日、今年度の忘年会・新年会における消費者アンケートの結果を発表しました。
同調査で忘年会、新年会への参加回数を聞いたところ、22.1%の人が「昨年より増加しそう」と回答する結果となっています。
関連記事
年末年始に帰省する人 昨年より増加、ワクチン接種普及で
今年初、ディナーの来店数がランチを上回る 忘年会・クリスマス需要で
忘年会・新年会への参加数 22.1%が「昨年より増えそう」の一方、76.8%が「昨年と変わらない」と回答
まず今年度の忘年会、新年会への参加見込みを聞くと、「昨年と変わらない」と回答した人が76.8%を占めていました。しかし「昨年より大きく増えそう」「昨年よりやや増えそう」と回答した人は合計で22.1%に上っています。一方、「昨年より大きく減りそう」「昨年よりやや減りそう」と回答した人は合計で1.1%になっており、“増加派”が“減少派”を大きく上回っています。
昨年度に比べると若干忘年会、新年会市場が持ち直す可能性はありますが、変わらないとの回答が多数であるのも事実で、外食業界では依然として厳しい状況が続きそうです。
予算は昨年度より+34円で微増
また忘年会、新年会の予算について、昨年度使った金額と今年使用する予想金額を聞きました。すると想定予算では1回あたりの忘年会、新年会において「5,000~6,000円未満」と回答した人が32.1%を占める結果となりました。次いで「3,000~4,000円未満」と回答した人が24.2%に上っています。
昨年の忘年会、新年会の想定予算と実際の参加費は、どちらも調査開始以来最低金額を記録していました。今年の調査では昨年度より34円上回っており、飲食業界の若干の回復傾向が見込まれます。ただしいまだに低水準であり、本格的な回復には時間がかかることがうかがえます。
【口コミを売上に変える!】最新セミナー&レポートのご紹介
口コミラボでは、集客・Webマーケティングに課題を抱える店舗のご担当者様向けに
「口コミを集めて売上につなげたい」
「ネガティブな口コミが投稿された…どう対処すればいい?」
「Googleマップや口コミ管理をもっとカンタンにしたい」
といったお悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開やセミナーの実施などを行っております。
Googleマップ・Googleビジネスプロフィール更新情報レポート
毎月Googleマップ・Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)などの最新情報をお届けする「MEO・口コミマーケまとめ 【2023年1月版】」です。
- 観光庁、Googleビジネスプロフィールに初めて言及
- 「Apple Business Connect」登場
Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)をはじめ、ローカル検索対策や口コミマーケティングに役立つ情報が満載です!ぜひご一読ください。
資料について詳しく見るネガティブな口コミへの対処法

Googleマップなどの口コミは、ネガティブな意見が入ることも・・・。
- 批判的な口コミが入ってしまった。どうしよう・・・
- 悪い口コミは消せないの?
- 返信するときはどういう風に書いたらいい?
本資料では、このようなギモン・お悩みにお答えします。
資料について詳しく見る“ここでしか学べない“Googleビジネスプロフィールの最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。
<参考>
ホットペッパーグルメ:忘年会・新年会(2021年12月~2022年1月)の動向を調査