Googleマイビジネスが停止されるとどうなる?停止の条件や回復の方法、注意点を解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

Googleマイビジネスを運用するにあたり、ガイドラインに反するコンテンツを掲載した場合には、アカウントが停止されてしまうケースがあります。アカウントが停止されると、検索結果に反映されなくなるなど、集客に大きな影響を与えます。

今回はGoogleマイビジネスの特徴やアカウント停止の条件をふまえ、回復の方法と迅速にアカウントを回復させるために重要な注意点を解説していきます。

※2024年3月ごろからGoogleビジネスプロフィールのアカウントが停止・無効とされた場合の対処法が大幅に変更されました。「Googleビジネスプロフィールが停止された場合の対処法とは?2024年3月から大幅に変更」の記事で新たな対処法を紹介しています。こちらを参考にしてください

関連記事
監視しないと危険!Googleマップ店舗情報「改ざん」のリスクとは
「口コミ投稿でクーポン配布」は違反!Googleのガイドライン解説
コロナ禍、Googleマイビジネスで必ずすべき3つのこと
店舗情報が重複してしまった…統合・削除する方法
「ローカルSEO」3つの施策とは

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

Googleマイビジネスの概要

新しくビジネスを始めるうえで、Googleマイビジネスを活用することのメリットや特徴を紹介します。

Googleマイビジネスとは?

Googleで会社や飲食店の名前を検索すると、検索結果画面の右側に企業・店舗の基本情報・写真・地図が表示されます。Googleマイビジネスは、その情報を登録・管理できるサービスです。

新規でビジネスを立ち上げる際に、ホームページを作成しGoogleの検索結果に表示されるよう設定するのは、時間も費用もかかります。しかし、Googleマイビジネスを利用すれば、Googleの検索結果に無料で最新のビジネス情報を掲載することが可能です。

また、在宅や非店舗型ビジネスなどで店舗がない場合も、Googleビジネスに登録できます。その場合、必ずしも住所を表示する必要はありません。

関連記事
Googleマイビジネスとは|無料のツールで集客・活用方法・メリットや注意点を徹底解説

Googleマイビジネスの特徴

Googleマイビジネスの最大の特徴として、Google検索やGoogleマップ上に、社名・店名・電話番号・住所・営業時間など、ビジネスの基本情報を無料で掲載できることが挙げられます。さらに会社や店舗の外観・内観・取り扱い商品・おすすめメニューなどの写真掲載や、クチコミの管理・返信も可能です。

簡単に無料のWebサイトをレスポンシブWebデザインで作成できるので、複雑なホームページ作成の手間も省けます。閲覧数・閲覧ページ・閲覧写真・アクセス元地域などの簡易分析もできます。PC・スマートフォン版に対応しており、常に最新情報にアップデートできるため、効率的に情報発信できるのも特徴の1つです。

口コミは丁寧に返信をすることにより、コンバージョン率を高めることにもつながります。旅行口コミサイトTripAdvisor」が2014年に行った調査によると、口コミに宿泊施設が返信している場合は返信をしていない施設と比べ、予約に結びつく割合が21%高かったとしています。

また、半数以上の口コミに返信している宿泊施設は24%高まっていることが明らかになりました。Googleマイビジネスから簡単に口コミが管理・返信できるのは、大きなメリットといえるでしょう。

関連記事
Googleに口コミを書いてもらうには?効果的な3つの集め方と注意点!

Googleマイビジネスの停止とは?

Googleマイビジネスが停止することで受ける影響や停止の条件、停止を防ぐためのポイントを紹介します。

Googleマイビジネスの停止でできなくなる機能

Googleマイビジネスにおいて、違反や不正行為があるとみなされペナルティが課された場合には、アカウントが停止されることがあります。Googleマイビジネスからのアクセス流入や、集客ができなくなることを意味します。

ステータスが「停止中」となった場合、一般的にはGoogleマイビジネスが検索結果上に表示されなくなります。Googleマイビジネスの情報を編集しても、編集内容がGoogle検索上に反映されることはありません。投稿や写真などを追加したい場合も、公開ができなくなります。

Googleマイビジネスのアカウント停止の条件

アカウントが停止になる原因は、ほとんどがガイドライン違反によるものです。ガイドラインに記載されている、停止対象となるアカウントの条件は、以下の通りです。

  1. ユーザーの誤解を招く恐れがある:提供している商品やサービスについて、不正確な情報や誤った情報を公開することは避けてください。
  2. 質が低い、関連性がない、または閲覧の妨げとなる:誤字や奇抜な文字を含むコンテンツ、意味不明なコンテンツなどがあたります。
  3. 特別キャンペーン、特別料金、特典などを過度に強調する:「すべて50%引き」などのフレーズは使用できません。
  4. リンクを含むコンテンツ:どのような種類であっても、リンクは使用できません。
  5. 不快または不適切なコンテンツ:嫌がらせ、いじめ、差別にあたるコンテンツ、猥褻、冒とく的、侮辱的な言葉を含むコンテンツ、テロ関連のコンテンツ、性的な内容を示唆するコンテンツや露骨なコンテンツなど。
  6. 禁止されているコンテンツ:危険または違法な商品やサービスの販売に関連するコンテンツ、児童の搾取や虐待にあたるコンテンツはアップロードしてはいけません。

アカウント停止を未然に防ぐには

Googleアカウントの停止を防ぐために、説明の欄にはガイドラインの注意点に配慮した記載をすることが大切です。

取り扱っている商品や特徴など、そのビジネスの説明を簡潔に記載するほか、あわせて駅から企業や店舗までのアクセスも記載するとユーザーの満足度向上につながるでしょう。

アカウント停止からの回復方法と注意点

万が一、アカウントが停止されてしまった場合の対処法と注意点を紹介します。

※2024年3月ごろからGoogleビジネスプロフィールのアカウントが停止・無効とされた場合の対処法が大幅に変更されました。新たな対処法についてはこちらの記事をご確認ください。

アカウント停止からの回復方法

まずは、Googleマイビジネスの回復リクエストを送ります。回復リクエストのページでは、ガイドラインに記載された条件に対する対策が行われているか、正しい情報が入力されているかなど、細かい質問が続きます。非常に厳しく審査されるため、誠実に回答をする必要があります。

通常は、申請後2~3週間程度で審査が完了します。ただし、回復リクエストが集中し審査窓口が混雑している場合は、1~2ヶ月ほどかかる場合もあるので注意が必要です。

回復リクエストをする際の注意点

回復リクエストの申請ができるのは1回のみと考え、慎重に対応してください。1回目の申請時から多くの質問に対する誠実な返答が求められていることから、2回目の違反に対する申請はさらに厳しい対応が取られるためです。

具体的には、英語の質問に対し英語で回答、あるいは英語でGoogleとやり取りをする可能性が発生します。このような対応をするには多大な時間と手間を要します。

改めてGoogleマイビジネスガイドラインを熟読し、アカウントに問題はないと自信を持てる状態にしたうえで、1回目の回復リクエストを送ることが重要です。

1回目の回復リクエスト通過後の注意点

1回目の停止を受けた後に回復リクエストの手続きをし、Googleマイビジネスのアカウントが回復したとしても、2回目の停止を受けないよう細心の注意を払う必要があります。

2回目の停止からの回復リクエストは、通過させるために多大な労力が必要とされる事例が増えています。回復リクエストができるのは、1回のみと考えるのが妥当です。

2回目のアカウント停止は、実質アカウントの削除を意味すると言っても過言ではありません。そのアカウントが検索結果に反映されなくなるリスクをふまえ、停止後のアカウント運営はより慎重に行うのが賢明です。

ガイドラインに沿ったGoogleマイビジネスの利用が重要

Googleマイビジネスを運営する際は、アカウントの停止を防ぐためにも、ガイドラインに沿った利用が大切です。アカウントを取得した際はもちろん、情報の更新など日々の運営のなかで改めてガイドラインを読み直すことも有効です。

アカウントの回復リクエストを進める際には、非常に厳しく審査されることをふまえ、誠実に質問に回答することが重要です。回復リクエストは1回きりと考えて慎重に進め、アカウントが回復した後は、より慎重な運営が求められます。Googleマイビジネスを正しく運用し、集客促進に活用しましょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。