【事例あり】そば屋のGoogleマイビジネス活用方法/できること・登録方法・ポイントを紹介

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

厚生労働省の資料によれば、そば・うどんの市場規模は、2007年には1.1兆円のところ、2017年には1.3兆円に増加しています。同資料では1万1000人からの回答をもとに、「行きつけのそば店・うどん店があるか」の調査結果を紹介しており、それによれば4割超には行きつけの店がないと回答しています。(厚生労働省:業種別マニュアル_そば・うどん

そばを提要するそば屋は、外食市場でも堅実な市場規模を確保しており、また新規顧客獲得のチャンスが残っている業種といえるでしょう。

飲食店を探すうえでGoogle 検索やGoogle マップを使うケースは多く、店舗側は集客を上げるためにGoogleサービスに掲載されるビジネス情報をきちんと管理する必要があります。そこで役立つのがGoogle マイビジネスです。

Google マイビジネスに登録することで、Google 検索やGoogle マップの検索結果で、自店舗ビジネス情報を正確に表示できるようになります。また、口コミの管理やアクセス分析などの便利なツールも無料で利用できるため、そば屋など店舗型ビジネスで登録しておくべきサービスといえます。

本記事では、Google マイビジネスの登録、効果的に運用するためのポイント、留意点などを事例を用いて解説します。

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

そば屋がGoogle マイビジネスでできる5つのこと

Google マイビジネスを登録すると、正確かつ最新の店舗情報をGoogleサービス上に表示できるようになります。無料で口コミの管理やアクセス分析を活用できるため、集客向上に役立つでしょう。

1. Googleサービスの検索結果に店舗情報を表示できる

Google マイビジネスは、Googleサービス上にビジネス情報を登録し、管理できる無料ツールです。たとえば、Google 検索で「そば屋 渋谷」と検索すると、検索結果の上位に渋谷周辺のそば屋の店舗情報が表示されます。それぞれの店舗情報には店舗の住所や口コミ評価、料理の写真などが掲載されます。

▲Google「そば屋 渋谷」の検索結果:編集部スクリーンショット
▲Google「そば屋 渋谷」の検索結果:編集部スクリーンショット

Google マップの場合、同様のキーワードで検索すると、画面左側に店舗情報が表示されます。このような、検索結果に表示される店舗情報をGoogle マイビジネスを用いて管理することができます。

▲Google マップ「そば屋 渋谷」検索結果:編集部スクリーンショット
▲Google マップ「そば屋 渋谷」検索結果:編集部スクリーンショット

2. 正確かつ最新の情報を発信できる

Google マイビジネスでは、店舗の住所や営業時間、連絡先、店内や料理の写真など、最新情報を正確に掲載できます。ローカル検索の上位には検索ワードとビジネスプロフィールの関連性が高いものが表示されやすくなるため、上位表示を狙うためにも正確なビジネス情報を細部まで記載する必要があります。

また、投稿機能も利用可能です。営業時間変更のお知らせや新商品やキャンペーン情報、新型コロナウィルス対策などの最新情報の発信に活用できます。

3. 口コミを集めて返信できる

店舗情報ページには、ユーザーからの口コミが表示されます。星の評価とコメントで投稿され、ポジティブなものから改善してほしい声など、ユーザーの感想を入手できます。口コミを参考に、どのような商品やサービスが求められているのかを把握し、改善していきます。

Google マイビジネスのオーナー確認が完了すると、口コミ管理ができるようになります。投稿された口コミへの対応で投稿者との信頼関係を構築でき、口コミを目にするユーザーに対してもプラスの印象を与えられます。

▲そば屋のクチコミ:編集部スクリーンショット
▲そば屋のクチコミ:編集部スクリーンショット

4. アクセス分析ができる

Google マイビジネスの「インサイト」機能を活用すれば、自店舗のアクセス分析ができるようになります。インサイトとは、顧客が自店舗のビジネス情報をどのように検索したかを確認できる機能です。

ユーザーの検索方法、検索クエリ、検索に利用したGoogle サービス、ユーザーがビジネス情報ページでとった行動などの情報を入手できます。ここで得られたデータはビジネス プロフィールの改善や最適化に活用できます。

5. Webサイトを作成できる

Google マイビジネスでは、簡易的なWebサイトを無料で作成できます。通常のWebサイトを作成する場合、サーバー費用やドメイン費用がかかるので、Webサイトを持っていない店舗は試して損はないツールです。

Webサイト作成ツールは、Google マイビジネスに登録された情報や写真を利用して、自動的にサイトを作成できます。また、デザインだけでなく、電話やSNSによる問い合わせ、予約や注文のボタン追加など、店舗にあったカスタマイズが可能です。

関連記事
Googleマイビジネスでウェブサイトを作る方法とメリット

そば屋のGoogle マイビジネスへの登録方法

Google マイビジネスの登録にはGoogle アカウントが必要なので、持っていない場合は最初にアカウントを作成します。

Googleマイビジネスへの登録は、まずGoogle マイビジネス ページを開き、右上隅にある「今すぐ開始」をクリックします。

Google アカウントにログインし、そば屋の名前と住所を入力して「次へ」をクリックします。「ビジネス カテゴリ」でビジネスのカテゴリを選択します。必要に応じて、さらに具体的なカテゴリを作成することも可能です。

そば屋の電話番号かWebサイトのURLを入力し、「次へ」をクリックします。現時点でWebサイトを持っていない場合は、アカウント作成後にGoogle マイビジネスでWebサイトを作成できます。最後に、そば屋との関係を確認するために「続行」をクリックし、確認のオプションを選択します。

以下の記事では画像付きで登録ステップを詳しく解説しています。

関連記事
【保存版】「Googleマイビジネス」登録方法 ステップ別解説
Googleマイビジネスで電話でオーナー確認を行う方法

そば屋がGoogle マイビジネスを活用する上でのポイント

Googleサービスでの表示順位は主に、関連性、距離、知名度などの要素で決まります。そのため、Google マイビジネスの運用にはこれら3つを意識した運用が重要になります。

1. 正しい情報を掲載する

関連性とは、検索キーワードビジネス情報が合致する度合いのことです。関連性を意識した運用には、ビジネス情報が正しく掲載され、常に最新の状態であることが重要です。

たとえば、ビジネス情報に登録している住所が間違っていると、ユーザーが検索した際にマップから誤った場所へ誘導してしまう可能性があります。検索での表示は店舗の住所とユーザーの現在地からの距離も関係してくるため、正確に掲載しなければなりません。

同様に、「営業中の店舗」という条件でユーザーが検索した場合、ビジネス情報の営業時間が間違っていれば、営業時間中であるにもかかわらず表示されない可能性があります。ユーザーにビジネス情報を届けるためにも、正しい情報を掲載することが重要です。

2. 検索に使われるキーワードを盛り込む

あらゆる検索キーワードとの関連性を高めるためには、ユーザーが検索時に使用するキーワードを含んだページ作成が重要になります。

そば屋の場合なら、「立ち食い」「日本酒」などのキーワードが一緒に検索されると考えられます。方法としては、ビジネスのカテゴリ属性の登録をしたり、店舗の説明ページにキーワードを入れたりするなど、キーワードが充実したページ作成が必要です。

3. 口コミを集める

Googleで検索されたビジネス情報には口コミ数とスコアも表示され、これらはローカル検索結果の表示順位に影響します。口コミ数が多く評価の高いビジネス情報ほど、検索結果の上位に表示されます。

つまり、ローカル検索の上位を狙うためには、高評価の口コミを集めることが重要になります。口コミに対応して信頼度を高めることで、集客につながり、さらに口コミが集まる可能性が高まります。

また、口コミ増加には顧客への直接的なアプローチが効果的ですが、口コミ投稿に対して特典をつけてはならないことが定められているので、注意が必要です。

そば屋のGoogle マイビジネス活用事例

そば屋がGoogle マイビジネスを活用するメリットや活用する上でのポイントについて紹介しましたが、実際に上記のポイントを取り入れている事例を紹介します。

1. 日日 新宿本店/臨時休業設定・投稿での説明・口コミ返信

日日 新宿本店は、十割そばが楽しめる落ち着いた居酒屋スタイルのそば屋です。最近、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響により、臨時休業になりました。

臨時休業にあたり、Google マイビジネスにて「臨時休業」の設定をしてユーザーに最新の店舗情報を提供し、投稿機能で丁寧に説明しています。寄せられた口コミにも丁寧に対応し、評価も4.1と顧客を大切にするそば屋の印象を与えています。

日日新宿本店のGoogle マイビジネスの投稿
▲日日 新宿本店のGoogle マイビジネスの投稿:編集部スクリーンショット

関連記事
Google マイビジネスで臨時休業を設定する方法

2. よもだそば 銀座店/基本情報の充実・投稿メニュー紹介

よもだそば 銀座店は、そばのほか、自家製インドカレーも人気です。ビジネス情報では店舗の紹介文や、Webサイト、メニューが見られるリンクの設定など、基本情報が充実しています。

また、投稿機能を活用しており、期間限定メニューを画像付きで紹介しています。画像の中には提供の期間やおすすめポイントを記載し、積極的に商品をアピールしています。

よもだそばのGoogle マイビジネスの投稿
▲よもだそばのGoogle マイビジネスの投稿:編集部スクリーンショット

3.日本ばし やぶ久/オーナー自身が写真を多数掲載

日本ばし やぶ久は、老舗の雰囲気を持ち、切れにくさと、のどごしの良さが特徴のそばが看板メニューのそば屋です。

オーナーがクオリティーが高い写真を投稿し、店舗の印象をアップさせています。魅力的な写真を充実させ、ユーザーの関心を引けるようなビジネスプロフィール作成に成功しています。

やぶ久のGoogle マイビジネスの投稿
▲やぶ久のGoogle マイビジネスの投稿:編集部スクリーンショット

事例を参考にポイントをおさえてGoogle マイビジネスを活用

Google マイビジネスは、無料の登録で多くのことができる集客に最適なツールです。Google 検索の結果にそば屋のビジネスプロフィールが表示されることはユーザーの認知につながるため、集客において有効な手段といえます。

Google マイビジネスの運用には関連性、距離、知名度の3つを意識することが重要になり、本記事で解説したポイントをおさえれば有効に活用できるでしょう。他のそば屋の事例を参考に、自店舗にあったGoogle マイビジネスの運用方法を検討することが集客アップにとって大切になります。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年11月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
写真・PDFからメニュー名を文字起こしする機能が実装 ほか【2024年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。