楽しい休暇の思い出を家族で共有
エクスペディア・ジャパンは、7月21日、家族で過去に旅したことを話し合う、今後の旅行について計画ができる「わくわく旅手帳」の配布をスタートしました。
同社は、2019年10月22日~11月15日、日本をはじめ様々な国や地域を対象としてインターネット調査を実施しました。
この調査の中で「楽しい休暇をどんなときに思い出すか」を尋ねたところ、日本人の回答の1位は「家族や子供たちと話すとき」となり、家族など身近な人と楽しい休暇の思い出を話すことが、楽しい休暇を思い出すきっかけとなることがわかりました。
![▲[わくわく旅手帳]:エクスペディア・ジャパン わくわく旅手帳 エクスペディア・ジャパン](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1308/main_1c9240b6be15d323f86bb938122befd7.png)
子供たちの冒険心や好奇心を育む手帳
「わくわく旅手帳」は、家族で「過去に行った旅行の思い出を共有する」「世界各地について学ぶ」「次の旅行プランを計画する」などの「旅育」を実践できる手帳です。
旅行は子供たちの成長に良い影響を与えますが、今年は新型コロナウィルスの影響もあり多くの家族が思うように旅行ができない状況にあると考えられます。
そこで、同社は旅行を通して様々なことを学ぶ「旅育」をおうちでできるよう「わくわく旅手帳」を配布することを決めました。
なお同社では、Webサイトより「わくわく旅手帳」をダウンロードし、旅行の楽しい思い出を語り合いながら、子供たちと今後訪れたい旅行先をリサーチするなど、子供と一緒にぜひとも「旅育」を楽しんでもらいたい考えです。
エクスペディア・ジャパン プレスリリース
https://welove.expedia.co.jp/press/50274/
「わくわく旅手帳」ダウンロードページ
https://welove.expedia.co.jp/expedia-explorers/
“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。