TableCheck社主催セミナー「新規もリピーターも獲得!集客のための最新口コミ管理術」が、2023年11月8日(水)に開催されます。
本セミナーには、Googleマップを活用した口コミマーケティングの有識者として、「口コミコム 」を運営する株式会社movより、事業戦略部部長の新井が登壇します。
セミナーの詳細・お申し込みについては以下のURLをご覧ください。
→ https://www.tablecheck.com/ja/pr/reserve/message
リアルイベント「飲食店のためのIT講座 in大阪」復活、第1回のテーマは「新規もリピーターも獲得!集客のための最新口コミ管理術」
コロナ禍開催していた人気オンラインセミナーが、リアルイベント「飲食店のためのIT講座 in大阪」として復活します。本勉強会は、株式会社ケーススタディの協力で運営する飲食企業様向けの隔月開催の連続講座です。
「飲食店のためのIT講座」と題して、飲食店の皆様がITサービスを導入するだけでなく、業務効率化や集客力向上、売上、利益の最大化など、ITを使いこなして、特定の成果を上げるための方法をお伝えしていきます。毎回、専門知識を持つゲストスピーカーをお迎えし、今日から使える実践的なノウハウをお届けします。
第1回目のテーマは「新規もリピーターも獲得!集客のための最新口コミ管理術」です。データと事例に基づき、口コミ管理による集客効果、その実践方法などをお伝えします。
第1回のゲストスピーカーとして、弊社 株式会社mov 口コミコム より事業戦略部部長の新井が登壇いたします。豊富な口コミ分析の経験から、膨大なデータから見えてくる「最も有効な口コミ対策」について解説します。TableCheckからも、口コミ管理の成功事例を豊富にご用意しているとのことです。
勉強会後は、参加者同士の情報交換、交流の場として懇親会を予定しております。オフラインでのご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめです
- お店の集客力を向上させたい
- 口コミ管理を基礎から学びたい
- どんな効果が得られるのか具体的に知りたい
最新の効果事例やデータとともにたっぷり充実の内容でお届けします! ぜひご参加ください。
セミナーのお申し込みはこちらから
→ https://www.tablecheck.com/ja/pr/reserve/message
プログラム(90分)
1. イントロダクション
2. 飲食店集客における「口コミ」のインパクト
→近年、影響力が高まり続けている「口コミ」が、飲食店の集客においてどれほどのインパクトを持つのか、データや事例をもとにお話しします。また、コロナ禍で急速に変化した口コミプラットフォームについてもそのユーザー特性や活用方法もご紹介。
3. 口コミ管理、キホンのキ
→多数存在する口コミプラットフォームですが、各プラットフォームごとにその特性や活用方法、相性の良いエリアや業態、ターゲット層などを解説します。
4. 口コミ管理 発展編
→収集、分析、返信、拡散、集客といった一連の口コミデータの実践的な活用方法を、成功事例をまじえてお伝えします。
5. Q&A
登壇者
株式会社ケーススタディ代表取締役 荒井静雄氏(ファシリテーター)
株式会社mov 口コミコム 事業戦略部部長 新井勇作
開催概要
- 日時:2023年11月8日 (水) 15:00~16:30/セミナー終了後懇親会 17:00~
- 会場:大阪駅付近予定 ※確定次第、お申込いただいた皆様にお知らせいたしいます。
- 参加方法:会場参加(定員30名)、オンライン参加(Zoom)(定員100名)参加登録していただくと当日使用するZoomのURLが届きます。当日はお時間になりましたらそちらのURLからご入室ください
- 参加費:無料
セミナーのお申し込みはこちらから
→ https://www.tablecheck.com/ja/pr/reserve/message
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年12月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年12月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→不正な口コミを集める店の通報フォームが公開 ほか:【2024年12月版 Googleマップ・MEOまとめ】