五輪グッズ低迷から一転“爆売れ” 客数10倍に:でもGoogleマップの口コミはわずか…なぜ?

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

東京オリンピック・パラリンピックの公式グッズは、開催前に人気が低迷し売れ残りが心配されていました。

しかしオリンピックが始まると、グッズの公式ショップに行列ができたり、オンラインショップのサイトがダウンしたりと、一転して人気を集めているといいます。

関連記事
【海外の反応】日本のコンビニに五輪記者「あなたなしに何もできない」と絶賛
【海外の反応】五輪記者が気づいた日本の「おもてなし」に反響

大量売れ残りが心配されていた五輪グッズ

オリンピックが1年延期されたためか、もしくは感染拡大を不安視し開催に反対する世論の影響か、オリンピック公式グッズは長らく人気が低迷していました。

開会式直前の7月21日時点では、「大量売れ残りで業者悲鳴」との報道もありました(東スポWeb)。公式キャラクターであるミライトワ・ソメイティの認知度も、十分ではなかったといいます。

しかし開会式以降は一転、ショップの客数は10倍以上に 売り切れも続出

しかし開会式以降、その評価は一転します。

7月26日の報道(朝日新聞)では、開会式のあった23日以降、オリンピック公式グッズを扱うオンラインショップのサイトにアクセスが集中し、利用しにくい状態に。オフィシャルショップのレジには行列ができ、ショップで開会式1か月前は1日50人程度だった客数が、開会式後は1日500〜800人となるなど盛り上がりをみせているといいます。

オンラインショップや店舗では売り切れも続出し、オリンピックが始まってから一気に人気が爆発しています。

関連記事
五輪開始で「手のひら返し」物議、トレンド入り

五輪グッズ公式ショップの口コミを見てみる

では、公式グッズのショップに寄せられる口コミも、同様に盛り上がりをみせているのでしょうか。

編集部では、オリンピック公式グッズショップである「東京2020オフィシャルショップ」の評判について、Google マップの口コミを分析しました。

口コミ評価は平均4.18と高め。しかし1店舗あたり2〜11件と少ない

今回は東京都内の「東京2020オフィシャルショップ」21店舗中、無作為に5店舗を選んで調査しました。

口コミ件数・評価はそれぞれ以下のようになっています。

店名

所在施設

口コミ件数

口コミ評価

東京2020オフィシャルショップ秋葉原

ビックカメラ AKIBA

11

3.7

東京2020オフィシャルショップ 丸の内店

丸善 丸の内本店

7

4.1

東京2020オフィシャルショップ新宿西口店

ビックカメラ 新宿西口店

6

4.2

東京2020オフィシャルショップ 台場店

アクアシティお台場

5

4.4

東京2020オフィシャルショップ赤坂見附店

ビックカメラ 赤坂見附駅店

2

4.5

口コミ評価は平均4.18とかなり高めです。

グッズを買いに来たという口コミが、オリンピック開会式後にも数件入っていました(以下、口コミを一部抜粋)。

エスカレーター上がった瞬間から混んでました!なかなかの品揃えでした。オリンピック公式グッズがこれだけ売れているとオリンピック盛り上がってるんだなぁと!まだまだオリンピックもありますしパラも楽しみです!

日本選手が活躍しているのを見てて誇らしく思います!私が出来る事は公式グッズで応援する事だと思って買いに行きました!

しかし注目すべきは、口コミが2〜11件と非常に少ない点です。

確かに小売店では飲食店などと比べて口コミが入りにくい傾向にありますが、行列ができるほど人気を集める東京2020オフィシャルショップで、なぜこのようなことになっているのでしょうか。

理由は・・・所在施設に口コミが「吸収」されてしまっている

「東京2020オフィシャルショップ」の特徴は、路面店ではなく、ビックカメラや丸善などの店舗内に店を構えている点です。

このような形態の場合、顧客側としては「そのショップ自体を訪れている」というよりも、ビックカメラや丸善を訪れた際にショップに「立ち寄っている」という意識を持つため、口コミが所在施設に入ってしまうことも多いと考えられます。

実際に所在施設の口コミをざっと確認したところ、以下のような口コミが集まっていました(以下、口コミを一部抜粋)。

東京2020の公式グッズを見に初訪問。

東京2020オリンピック公式グッズが買えます。

キレイな売り場です。オリンピックグッズが豊富でした。

各店舗で口コミの「導線」を付けることが必須!

「口コミが所在施設に入ってしまう」という問題は、東京2020オフィシャルショップだけでなく、百貨店や商業施設などに出店している店舗などでも起こり得ます。

顧客の中では「高島屋に行っている」「三越に行っている」「イオンに行っている」といった感覚があるため、その中で訪れた店舗ではなく百貨店・商業施設の店舗情報に口コミが入るのです。

しかし、せっかくお客様に来てもらえたのであれば、新規客の呼び込みにつながる評価の高い口コミや、サービスの改善につながる口コミを集めたいところです。

店舗で口コミ投稿を直接お客様にお願いしたり、口コミを集めるQRコードなどを設置したりして、店舗で口コミ投稿を促進することが重要でしょう。

口コミ投稿・アンケート収集をもっとカンタンに!「口コミコム」のステッカーを活用しよう

口コミコムの店舗専用ステッカー例
▲口コミコムの店舗専用ステッカー:口コミラボ編集部スクリーンショット

店舗への口コミ投稿やSNSのフォローを促進するため、QRコードなどをステッカーに印刷して店舗に貼り出すことは多くのお店で見られる光景です。

Google マップなどの地図アプリや口コミサイトの監視・分析ができるDXサービス「口コミコム」なら、口コミ投稿・SNSフォローなどを促進するステッカーも手間なくカンタンに利用できます。

口コミコム には、以下のような特長があります。

  • 複数店舗のステッカーを一括で作成可能
    何十ものステッカーを自分で作成するのは手間がかかってしまいます。口コミコム なら、自分でステッカーを作成する必要はありません。
  • 複数の口コミ投稿リンクを1つのステッカーにまとめられる
    たくさんある地図アプリ・口コミサイトそれぞれへの口コミ投稿誘導が、口コミコム のステッカー1つでできるようになります。お店の前にQRコードをいくつも設置する必要はありません。
  • アンケート機能&SNSフォロー機能も!
    ステッカーのQRコードが読み込まれたら、店舗専用のページへと誘導します。口コミ投稿だけでなく、SNSのフォローにつなげたり、アンケートを取ったりできます。
  • 集めた口コミ・アンケートをカンタンに分析!
    口コミの評価・件数がひと目でわかるグラフを自動で作成。集めたお客様の声を分析し、サービスの改善に活用できます。

口コミコム にお申し込みいただくと、口コミサイト管理や口コミ分析機能がついた管理画面、そして上にご紹介した専用ステッカーが利用できます。さらに営業時間自動更新機能など、Web上の店舗情報整備を支援する機能が満載です。

ご興味のある方は、下のバナーをクリックしてお申し込みください。

\口コミコム 詳細はこちら/

口コミコム - Googleマップからの来店を約2倍に
口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。