出前館の新サービス「シェアリングデリバリー(R)」を大分県で開始、地域密着型の食のインフラを

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

地元飲食店の様々な料理の出前注文を可能に

株式会社出前館は、大分県大分市にて、配達機能を持たない飲食店の出前を可能にするサービス「シェアリングデリバリー(R)」を、9月8日より開始しています。

シェアリングデリバリー(R) モデル画像 株式会社出前館
▲[シェアリングデリバリー(R)のモデル画像]:株式会社出前館

「シェアリングデリバリー(R)」では、出前館サイトやアプリに顧客より注文が入ると、店舗および配達を行う拠点(以下、シェアデリ拠点)へ直ちに注文内容が伝達されます。

その後、指定時間までに仕上げた料理は、シェアデリ拠点が所有するバイクや電動自転車と配達員で指定場所へ配達されます。

これにより店舗は、新たに配達員を採用することなく出前サービスを実施できるようになるほか、出前館のデータベースから適切な配達エリアを設定するといった配達の効率化、各飲食店舗のジャンルによって売り上げを予測するといった採算化も図れるようになります。

現在、食品宅配市場規模は年々拡大傾向にあり、現在では2兆1,399億円にのぼるといわれています。

これまで主流だった電話注文はオンライン注文に取って代わりつつありますが、人手不足や配達のリスクなどの課題もあり、新しい販路拡大を目指したくても二の足を踏む飲食店は少なくありません。

一方、同サービスは顧客にとっては幅広いジャンルの料理を楽しめるといったメリットがあり、同社は今後も手軽に注文できる出前サービスのさらなる向上を図る考えです。

※記載されている会社名および商品サービス名は、各社の商標または登録商標です。

外部リンク

株式会社出前館 プレスリリース
https://corporate.demae-can.com/

“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!

Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。

他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。

「Googleマップの教科書」を見てみる

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボニュース

    口コミラボニュース

    口コミラボ編集部が選んだ、企業の口コミ・MEO対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。