外食控える人 7月比で13.4pt減、外食意向が回復

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

リクルートが運営するホットペッパーグルメ外食総研は、男女1,034人を対象に「第6回 外食実態調査」を実施しました。

消費者の外食意向、ワクチンパスポートの認知と利用意向などについて調査したものです。

外食控える人、7月比で13.4pt減

緊急事態宣言が解除されたことで、消費者の外食に対する意識はどのように変化したのでしょうか。

調査によると、現在の外食意向に関して「当分は様子を見て外食を控える」と回答した人は21.5%となりました。2021年7月と比較して13.4ポイント減少しており、外食意向は回復傾向にあると考えられます。

また、外食頻度がコロナ禍前と比べて変化した理由という項目では、「感染しないか不安だから」が52.4%(前回調査73.3 %)、「まだ自粛すべきだと思うから」が36.6%(同49.9%)と、ともに大きく減少。2021年7月時点よりも感染への不安が和らいだ様子がうかがえます。

飲食店のワクチンパスポート特典、51.5%が「今後利用してみたい」と回答

最近では、比較的感染リスクの低いワクチン接種済みの人を積極的に呼び込むための「ワクチンパスポート特典」が浸透しつつあります。

「ワクチン接種証明書や陰性証明書の持参者に特典のある飲食店」の認知と利用意向に関しては、「知っている(すでに利用した)」人が2.3%、「知っている(まだ利用してはいないが、今後利用したい)」人が51.5%となりました。

ワクチンパスポート特典」を好意的に受け止める意見が多数ではあるものの、実際に利用した経験のある人はまだ少数であるということがわかりました。

所属団体で忘年会の実施予定が「ある」10.4%

外食意向に回復の兆しが見えつつある中、今年の忘年会はどのように行われるのでしょうか。

調査によると、11月上旬時点で忘年会の実施予定が「ある」と回答した人は10.4%、「ない」とした人は40.8%、「わからない」とした人は19.9%という結果に。集団で飲食を行う忘年会は感染リスクが高いと考える人が未だ多いことがうかがえます。

また、「わからない」という回答が多く見られることも特徴的で、先の感染状況が読めず、忘年会を行えるかどうかの判断が難しくなっていることが考えられます。

年末年始の帰省・外食の予定は?

年末年始の帰省については36.7%が「予定がある」と回答しました。「帰省先があるが帰省しない」人が20.1%、「帰省先がない」人は43.1%となっています。

また、それぞれの状況で外食を行うかについて「外食する」と回答した人は44.8%でした。

戻りつつある外食のあり方

今回の調査では、緊急事態宣言の解除を受けて、消費者の外食意向が高まりつつあることがわかりました。

その一方で、安全に外食をするための「ワクチンパスポート特典」などの感染対策の工夫も行われています。withコロナ時代の外食のあり方に今後も注目が集まります。

<参照>
リクルート:「ホットペッパーグルメ外食総研」 第 6 回 外食実態調査(2021 年 11 月調査)

【口コミを売上に変える!】最新セミナー&レポートのご紹介

口コミラボでは、集客・Webマーケティングに課題を抱える店舗のご担当者様向けに

「口コミを集めて売上につなげたい」
「ネガティブな口コミが投稿された…どう対処すればいい?」
Googleマップや口コミ管理をもっとカンタンにしたい」

といったお悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開やセミナーの実施などを行っております。

Googleマップ・Googleビジネスプロフィール更新情報レポート


毎月GoogleマップGoogleビジネスプロフィール(マイビジネス)などの最新情報をお届けする「MEO・口コミマーケまとめ 【2023年1月版】」です。

  • 観光庁、Googleビジネスプロフィールに初めて言及
  • 「Apple Business Connect」登場

Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)をはじめ、ローカル検索対策や口コミマーケティングに役立つ情報が満載です!ぜひご一読ください。

資料について詳しく見る

ネガティブな口コミへの対処法

Googleマップなどの口コミは、ネガティブな意見が入ることも・・・。

  • 批判的な口コミが入ってしまった。どうしよう・・・
  • 悪い口コミは消せないの?
  • 返信するときはどういう風に書いたらいい?

本資料では、このようなギモン・お悩みにお答えします。

資料について詳しく見る

“ここでしか学べない“Googleビジネスプロフィールの最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!

Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。

飲食店観光施設小売店宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。

「Googleマップの教科書」を見てみる

「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」を運営する株式会社movが提供する口コミ集客支援ツールです。

「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。