Googleマイビジネスでわからないことがある!オーナー権限、登録方法、運用のコツを解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

Googleマイビジネスを利用するにあたり、運用のコツを把握しておくことで、よりスムーズに運用できるようになります。今回は、Googleマイビジネスオーナー権限や登録・編集方法などの基本的な運用方法を解説していきます。

関連記事
Googleマップとは?
Googleマイビジネスとは?マップとの違い
なぜ今Googleマイビジネスが重要なのか。5つの理由
Googleマイビジネスの登録手順、徹底解説!
Googleマイビジネス「カテゴリ」選択の注意点
Googleで口コミを増やす3つの方法

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

そもそもGoogleマイビジネスとは?

Google検索結果やGoogleマップなど、Googleのサイト上に無料で基本情報を表示できるほか、情報の更新や口コミの管理もできるサービスです。

無料で活用できるため、実店舗を持っている場合はGoogleマイビジネスに登録することで、より効率的な集客が可能になります。

Googleマイビジネスの登録方法がわからない場合

新しくビジネスを立ち上げる際に、ホームページを作成しGoogleの検索結果へ反映されるように設定をすることは、時間も費用も要します。今回は、より簡単に利用できるGoogleマイビジネスの概要をふまえ、詳しい登録方法を解説します。

ビジネス情報を入力する

Googleマイビジネスのトップページから自店舗を管理するGoogleアカウントにログインします。次に、登録したい店舗

  • ビジネス名
  • 住所
  • 電話番号
  • カテゴリ
  • WebサイトのURL

を入力し「続行」ボタンをクリックします。

入力済みの情報を再度確認したうえで利用規約同意をチェックします。確認コードを受け取り認証を完了させることで、Googleの検索結果に表示されるようになります。

より多くのクリックを効率的に集めるために広告を利用できる

クリック率を上げるために、広告を利用するのも効果的です。左上のメニューボタンから「広告を新規作成」「広告を作成」の順でクリックし、手順に従って広告を作成します。

誰をオーナーとして登録したかわからない場合

Googleマイビジネスの登録に使用したアカウントが、わからない場合の対処法を解説します。オーナー権限は、店舗の基本情報の変更やクチコミへの返信、データ確認など、集客に関する情報の管理や確認をするために重要なものです。アカウントを取得したオーナーが不明の場合は、以下の手順で確認できます。

どのアカウントで登録したかを確認する

まずは周囲に確認し、そのでうえまだ登録アカウントがわからない場合は「旧オーナー」に対する管理者権限を申請します。「旧オーナー」のメールアカウントにその旨のメールが届くかどうかで確認することが可能です。届いたアカウントが、オーナーとして登録しているものになります。

関連記事
Google マイビジネスでオーナー確認をする方法|手順・メリット・対処法

登録したアカウントがわからないので手続きをする

Googleマイビジネスからオーナー確認をリクエストすると、リクエストを送ったアカウントにGoogleからメールが届きます。そのメールに返信する形で「現在のビジネスオーナーから返事がなかった旨、ビジネスオーナーの権限移転の手続きを進めてほしい旨」を連絡します。

Googleへ連絡ができるのは、オーナー確認依頼後7日以上経過してからです。Googleからの連絡を待ち、冷静に対応してください。

オーナーがわからなくなった時に気を付けること

Googleマイビジネスのアカウントは、新しく作ることはしないよう、注意が必要です。Googleマイビジネスが2つある場合、Googleから重複の解消依頼を受けることがあり、重複が解消されるまで編集不可になってしまうためです。

また、Googleマイビジネスが2つあることで、顧客がお店を探す際に正しい情報がどちらなのか混乱してしまう恐れがあります。信用できない情報と思われる可能性もあるので、アカウントを複数作ることは避けてください。

Googleマイビジネスを集客に活かす方法がわからない場合

Googleマイビジネスを活用し、集客を促進するうえでのポイントを2つ紹介します。

Googleマイビジネス内の情報を充実させる

掲載する情報が少ないとサービス商品の内容が正確に伝わらず、来店した際に想像していたような店舗商品ではなかったというギャップが生まれることが懸念されます。

継続的な情報の更新などを行うことで、正しい情報を発信できるだけでなく、Googleマップ上の目立つ位置に自店舗の情報を表示でき、MEOにもなります。また、新規顧客が来店前に気になるであろう情報を中心に公開していくことで、さらなる集客力アップにつながります。

口コミを管理する

口コミは企業や店舗を実際に利用した人の感想であるため、客観的な視点がユーザーにとっても有益な情報になります。ただし、ときには根拠のない誹謗中傷などが投稿されてしまうこともあります。

基本的に悪い評価や口コミが寄せられても、ビジネスオーナーが勝手に隠したり削除したりすることはできません。辛口なコメントや辛辣な評価は、真摯に受け止めたうえで返信をすることが大切です。根拠のない誹謗中傷などは、Googleに連絡することで削除できます。

関連記事
Googleに口コミを書いてもらうには?効果的な3つの集め方と注意点!

わからないことがあれば「ヘルプセンター」で質問

Googleマイビジネスの運営のコツや、よくあるトラブルの対処法を紹介しました。わからないことがある場合も、焦ってアカウントを新規に作成することのないよう、気をつける必要があります。

Googleマイビジネスのヘルプセンターにアクセスするのも、1つの手段として有効です。該当するトラブルシューティングの例から対処法を検索できます。さらにサポートが必要な場合は、ヘルプコミュニティで質問したり問い合わせをすることもできます。

いざというときはヘルプセンターも活用し、Googleマイビジネスを効果的に運用しましょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。