Googleマイビジネスで勝手に情報が編集されている?その理由と対策とは、オーナー確認がカギ

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

Google マップまたはGoogle 検索で表示されるプロフィールに記載されている情報は最新で正確な状態を維持することが望ましいです。

しかし、自身で編集していないにもかかわらず勝手に情報が変更されていたり、誰かの手によってすでに店舗情報の登録をされているケースがあります。誤った情報をそのままにしてしまうと、来店率の低下だけでなく、ユーザーとの信頼関係にも影響の及ぶ恐れが高まります。

この問題を未然に防ぐためにはGoogle マイビジネスでオーナー確認を行う必要があります。オーナー確認が済むと、正確な情報の保持だけでなく、集客に役立つツールを活用できるようになります。

本記事では、勝手に情報が変更されてしまう原因と生じるデメリット、オーナー確認の必要性について解説します。

関連記事
Google マイビジネスとは?
オーナー確認とは?

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

Googleマイビジネスが勝手に変更されている?その理由とは

Google マイビジネスが勝手に変更されている原因は主に2種類あります。勝手に変更されることによっていくつかのデメリットが生じますが、適切に対処すれば問題なく運用できるようになります。

ここでは勝手に編集されてしまう原因と生じるデメリットについて解説します。

ケース1. Googleマイビジネスに登録していないのに、店舗の情報が表示されている

Google マイビジネスに店舗情報を登録していないにもかかわらず、Googleサービスの検索結果に自社のプロフィールが表示されることもあります。

これはGoogleまたは一般のユーザーによって登録された可能性が高いです。

Googleが作成した場合、インターネット上の情報から作成しているので、作成されたプロフィールは簡易的なものが多いです。

一般のユーザーがGoogle マップに店舗情報を追加する場合、Google マップの検索結果の充実を目的としています。

ただし、どちらの場合も店舗が作成したものではないので、正確な情報が記載されているとは言い切れません。

ケース2. Googleマイビジネスの情報を編集していないのに、勝手に変更されている

店舗情報を自店舗で登録したのにもかかわらず、勝手に情報が変更されている場合もあります。

これはオーナー権限を持たないユーザーでも情報修正できることが要因として考えられます。

Googleサービスに表示される店舗のプロフィールに「情報の修正を提案」から変更したい情報をGoogleに申請できます。

情報修正の提案
▲情報修正の提案:渋谷のあるパン屋の事例
情報修正の提案
▲情報修正の提案:渋谷のあるパン屋の事例

店舗名や住所、営業時間などの変更が申請できるだけでなく、「この場所を削除」で店舗情報の削除も申請できます。

情報修正の提案
▲情報修正の提案:渋谷のあるパン屋の事例

Googleに申請された情報が正しいと承認されると勝手にプロフィールが変更されてしまうことがあります。

関連記事
Google マップの店舗情報は「勝手に書き換えられる」

プロフィールが勝手に変更されてしまうデメリットとは?

勝手にプロフィールが変更されて誤った情報が掲載されていると、ユーザーの検索結果に正しく表示されないことで、新規顧客の来店機会損失につながります。

たとえば、営業時間を20時までに変更したが、ユーザーの情報修正の申請によって21時まで営業していると記載されたとします。この場合、誤った閉店時間の21時に来店する顧客が発生してしまい、顧客を逃すことになります。

誤った情報の記載は来店率の低下だけでなく、ユーザーに信頼してもらえなくなる可能性が高まります。

ユーザーからの勝手な修正を防止するには:管理画面から変更を削除

第三者が申請した誤った情報を削除するためには、Google マイビジネスでオーナー確認を行うことが必須です。

情報が変更された際にはGoogleから「Googleによる変更」という通知が届きます。通知に記載された内容に誤りがある場合、破棄の手続きをすることで修正前のプロフィールに戻すことが可能です。

また、情報修正の申請を何度もされた場合、悪意のある行動の可能性が高いです。もし店舗の不利益になるような行為と感じたならば、Googleへ直接問い合わせをして解決してもらうことが効果的です。

Googleマイビジネスにはオーナー確認が必須:その理由と方法を解説

勝手に修正されたプロフィールを削除または編集したい場合、オーナー確認を行って編集できる権限を獲得する必要があります。

ここからはオーナー確認をするメリットや得られる権限、その確認の方法を紹介します。

登録だけでは不十分、Googleマイビジネスではオーナー確認を

オーナー確認を済ませると、制限なくGoogle マイビジネスの利用が可能となります。URLの編集や広告の管理、ロゴの管理など、ビジネス情報に関わる部分の情報を編集できます。

オーナー権限は複数人で共有できますが、メインオーナーは1人です。

ユーザーの追加と削除、プロフィールの削除がオーナーのみに与えられた権限で、主にメインオーナーが担当します。

情報管理だけではない、オーナー確認を行うメリット

オーナー確認を済ませると、第三者によって勝手に情報が変更されることを防げます。

他にも口コミへの返信、写真の追加、インサイト機能など、集客に役立つツールを活用できるようになります。

口コミに返信することでユーザーと信頼関係を構築でき、写真を充実させれば魅力的なプロフィール作成につながります。

インサイト機能を活用すると、ユーザーがどのようにプロフィールを見つけたのか、その後どのような行動をとったのかなどのユーザー分析が可能です。

オーナー確認をするだけで、勝手に情報が変更されずにGoogle マイビジネスを運用でき、さらに集客に役立つツールを活用できるメリットがあります。

オーナー確認方法

まずは、オーナー確認の手続きしたい店舗を検索し、プロフィールを表示します。次に、「ビジネスオーナーですか?」をクリックし、オーナー確認を始めます。

オーナー確認の方法
▲オーナー確認の方法:渋谷のあるパン屋の例

基本的にオーナー確認はハガキを用いて行われるので、ハガキを受け取るために必要な情報を入力する必要があります。届いたハガキにはURLが記載されており、記載されたURLにアクセスし、同封された確認コードを入力することで手続きが完了します。

関連記事
Googleマイビジネスのオーナー確認方法 | 画像付きでわかりやすく解説

オーナー確認を行う際に気を付けること

プロフィールを正確に発信するためには、オーナー確認が必須です。そして、実際に手続きを進める際に注意しなければならないポイントがあります。

これらのポイントを考慮したうえでオーナー確認をしなければ、より複雑な状況に陥る可能性が高まります。

1. ビジネスプロフィールの重複を避ける

プロフィールを重複して登録すると、すでに投稿された口コミを引き継げなくなってしまい、蓄積された有益な情報を活用できなくなります。また、重複を解消するまですべての編集作業ができなくなってしまいます。

重複を防ぐために、既存のプロフィールが存在しないかを確認してからGoogle マイビジネスの登録に進みます。必要に応じてオーナー確認を行い、魅力的なプロフィールを作成していきます。

2. 店舗の情報を統一させる

Google マイビジネスに登録する情報は、公式サイトやグルメサイトに記載している基本情報の表記の仕方と統一させることが望ましいです。

たとえば、公式サイトでは「株式会社口コミラボ」と表記しているが、Google マイビジネスに「株式会社クチコミラボ」「(株)口コミラボ」などと登録します。すると、検索エンジンに異なるビジネス情報として認識されてしまう可能性があります。

店舗情報を統一させることで同一のビジネス情報と示せるだけでなく、情報の繋がりが正しく認識され、ローカルSEOMEO)対策にもつながります。

オーナー確認をして、正確な情報をユーザーに発信

Google マイビジネスの情報が勝手に変更されると、誤った情報の記載による来店率の低下だけでなく、ユーザーに信頼してもらえなくなる可能性が高まります。

こうした問題は、第三者によってプロフィールが作成されたり、情報修正の申請がされたりすることによって発生し得ます。

未然に防ぐには、Google マイビジネスでオーナー確認を行うことが不可欠です。オーナー確認をするだけで、勝手に情報が変更される心配をする必要がなくなり、さらに集客に役立つインサイト機能などを活用できるメリットがあります。

店舗のプロフィールを管理下に置き、正確な店舗情報を保持するためにも、オーナー確認が済んでいるかをいま一度見直し、できていない場合は早めに手続きを進めるとよいでしょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。