MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、2023年7月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
店舗集客のアイデアが毎日届く!口コミラボのメルマガに登録する
「Google ビジネス プロフィール ヘルプ」が更新

「Googleビジネスプロフィールのポリシーの概要」が7月31日に更新されました。
ポリシーやガイドラインの項目に大きな変更はないものの、軽微な修正や、これまで明文化されていなかった情報が追記されています。
Googleビジネスプロフィールを運用されている方は、ぜひ一読してみてください。
<参照>Googleビジネスプロフィールヘルプ:Google ビジネス プロフィールのポリシーの概要
<画像>Twitter:今井ひろこ/コムサポートオフィス 氏(@Imai_Hiroko)のツイート
Amazon、Meta、Microsoft らが地図プラットフォーム開発へ
Amazon Web Services(AWS)、Meta、Microsoft、TomTomらが参加する団体「Overture Maps Foundation」が、新しい地図プラットフォーム開発に向け動きを見せています。
開発中の新しい地図プラットフォームは、Open Street Map(OSM)などのオープンな地理空間情報データをベースに、TomTomが保有する国境・県境・市町村界データ、Metaが保有するPOIデータやMicrosoftが保有するフットプリント(建物の形)データ、そしてTomTomとAmazonが保有する道路形状データを統合することで、地図データの迅速な更新を実現するとしています。
<参照> OVERTURE MAPS
INTERNET Watch:Amazon、Meta、Microsoft、TomTomらが保有するデータを統合して地図データを整備――「Overture Maps」とは何か?
ーーーーー
レポートでは他にも、
- Googleビジネスプロフィールなど、Google提供ツールの最新情報
- その他地図アプリ・口コミサイトの最新情報
- Googleビジネスプロフィール 気になるギモンに回答!
など、充実の情報をご紹介しています!
Googleビジネスプロフィール・MEO・口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください!
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。