人手不足を解消するには?アルバイト採用・育成と接客力向上戦略【セミナーレポート】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

コロナ禍がある程度収束し、飲食店小売店宿泊施設などでは急激な需要回復に伴う人手不足に悩んでいる企業様も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アルバイトの採用戦略について解説したセミナーを、ダイジェストでお届けします。

人手不足を解消したい方や、短期アルバイト採用による接客満足度の低下を懸念されている方など、アルバイトの採用・育成にお悩みの方、必見です!

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信もございますので、ぜひご覧ください。

【アーカイブ配信】人手不足解消×接客力向上を同時に叶える!今すぐ知りたいアルバイト採用・育成戦略


※本セミナーは「2023年6月30日」に開催したものです。

セミナー概要

飲食店小売店宿泊施設などでは、アフターコロナや訪日客の増加に伴い急激な需要回復を見せています。

人手不足に悩んでいる企業様も多いのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、スキマバイト募集サービス「タイミー」とともに、アルバイトの採用戦略について解説しました。

前半は、従業員満足度を高めるための「口コミの活用法」、後半では、タイミーを活用した「効果的な採用・育成事例」をお伝えしています。

本セミナーはこんな方にオススメです

  • 店舗の集客・販促担当者様
  • 人材不足・接客力にお悩みを抱えている方
  • アルバイトの採用・育成にご関心がある方

※本セミナーは「2023年6月」に開催したものです。

口コミは従業員の労働満足度に貢献

セミナーの前半では、弊社事業戦略部部長の新井より従業員の労働満足度向上に寄与する「口コミ」について解説しました。

飲食店などのお店選びにおいて、口コミの影響力は年々増加しています。

口コミを集める意義は「集客」「Web上の評価」「顧客の質」「従業員」の4つに大別されます。

この中で本セミナーでは「従業員」にスポットを当て、店舗の従業員」のために口コミを集めることの大切さについて解説しました。

口コミを集めるメリット:「集客」「Web上の評価」「顧客の質」「従業員」
▲口コミを集めるメリット:「集客」「Web上の評価」「顧客の質」「従業員」

対従業員の観点では、口コミは従業員へのお客様の数少ない「感謝の伝達手段」です。

口コミが従業員の労働満足度に与える影響は極めて大きく、中でも接客・サービス業に携わる方は、上司の評価よりも顧客からのお礼や感謝の言葉に「やりがい」を見出すことが多いという調査結果が出ています。

ポジティブな口コミの獲得は従業員満足度を改善させ、「離職率の低下」と「新規採用の簡易化」の恩恵をもたらします。

口コミは従業員の労働満足度に貢献
▲口コミは従業員の労働満足度に貢献
弊社の調査によると、コロナ後に売上が回復した飲食店は、そうでない店舗と比べて「口コミの数が多い」という結果となりました。

さらに、売上が回復した店舗の口コミの”質”を口コミコム で分析したところ、「店員」「接客」「スタッフ」など、接客に関する口コミの評価が高いことが分かりました。

コロナ後売上が回復した店舗は「接客」に関する口コミの質が高い
▲コロナ後売上が回復した店舗は「接客」に関する口コミの質が高い

飲食業を始め、スタッフ業に従事される方は「お客様が好き」という方が多いです。そして、お客様も良い接客をしてくれるお店のファンになり、リピーターになります。

良質な接客を提供することは、お客様の満足度を上げ、ファンのお客様からの感謝の言葉は、従業員の満足度を上げる、という良い循環が生まれます。

この両者を繋ぐコミュニケーションツールが「口コミ」であると、新井は述べています。

口コミは従業員とお客様を繋ぐコミュニケーションツール
▲口コミは従業員とお客様を繋ぐコミュニケーションツール

事例の共有

セミナーの後半では、株式会社タイミーの堀河様より、スキマバイトのマッチングサービス「タイミー」の事業紹介や、働き方のトレンド変化タイミーの活用事例をご紹介いただきました。

タイミーは、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングする、スキマバイトサービスです。導入企業は国内46,000社、ワーカー数は全国で500万人に利用されています(※2023年6月現在)。

昨今は、求人情報サイトの検索ワードの上位に「日払い」「短期」「単発」などのワードが並ぶなど、スキマバイトを希望する声が聞かれています。

また、値上げの影響を受け、生活費を補填する目的でスキマバイトを希望される方も多く見られます。

コロナ禍や「働き方改革」の影響もあり、求職者(ワーカー)の働き方に変化が起きているというのが2023年現在の働き方のトレンドです。

求職者(ワーカー)の働き方のトレンド変化
▲求職者(ワーカー)の働き方のトレンド変化

さらに、企業側がスキマバイトを活用するようになった背景には、アルバイト採用を「固定」から「変動」にシフトさせる潮流があります。

お店の繁忙期や閑散期、コロナ禍で店舗営業が変則的になるなかで、確実な人員数を自社で確保しつつ変動する部分の人員はスキマバイトで補填する、というのが最近のトレンドです。

次に、企業側目線でのタイミーの活用事例を3つ解説しました。

活用事例①:残業時間の削減に繋がる

活用事例①:残業時間の削減に繋がる
▲活用事例①:残業時間の削減に繋がる
都内でホテルを運営されている企業様では、食材の下ごしらえなど調理の一部をタイミーワーカーへ依頼しました。

マッチング率は96%となり、そのうち複数のワーカーがリピーターに繋がりました。

さらに、正社員の残業時間削減にも繋がったということです。

事例②:欲しい人材を確保できる

事例②:欲しい人材を確保できる
▲事例②:欲しい人材を確保できる

スーパーのレジ業務をタイミーワーカーで補填した事例では、レジ経験者を増やす(ワーカーと企業で育てる)ことで、固定ワーカーを作ることに繋がりました。

結果機会損失・正社員の残業日削減に成功しました。

事例③:無料で引き抜きができる

事例③:無料で引き抜きができる
▲事例③:無料で引き抜きができる

タイミーの特長の1つが、短期アルバイトとして採用した人材を「無料で引き抜きできる」ことです。

福岡市の飲食店では、3ヶ月で5名での固定ワーカーの引き抜きに成功したといいます。

お互い働いた経験があるので、ワーカーの定着に繋がります。結果として、固定で求人ページを出すより、採用コストの削減に繋がりました。

セミナーアーカイブ配信中!

本セミナーでは他にも、業界ごとの口コミの特徴口コミの最新トレンドについても解説しています。

飲食店をはじめ、店舗事業者の皆様にとって役立つ内容となっておりますので、ぜひアーカイブ配信よりご覧ください。

  【アーカイブ配信】人手不足解消×接客力向上を同時に叶える!今すぐ知りたいアルバイト採用・育成戦略

登壇者

堀河 敬宗 (株式会社タイミー エリア事業部部長)

堀河 敬宗 - 株式会社タイミー エリア事業部部長
▲堀河 敬宗 - 株式会社タイミー エリア事業部部長

大学卒業後、新卒で金融系ベンチャー企業に入社しBtoC営業に従事。その後2015年にヘルスケア系のベンチャー企業に転職し、営業組織と人事組織開発部のマネジメントを歴任。
2021年3月にタイミーに入社し、経営企画・事業戦略を経験した後、2022年3月より現職。

新井 勇作(株式会社mov 事業戦略部 部長)

新井 勇作 - 株式会社mov 事業戦略部部長
▲新井 勇作 - 株式会社mov 事業戦略部部長

大学卒業後、外資系コンサル会社に就職。主に金融機関を対象に全社戦略・マーケティング・人材育成・DX等のプロジェクトに従事し、2015年に独立。以降フリーランスとしてGoogleマップ上の360°パノラマ写真を利用した集客支援事業を開始するなど、Google関連サービスへの造詣が深い。2021年「口コミコム 」を運営する株式会社movに参画。2022年4月より現職。


口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年11月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
写真・PDFからメニュー名を文字起こしする機能が実装 ほか【2024年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。