バーが取り組むべき口コミ集客|メリットや注意点は?集客方法も併せて紹介

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

飲食店の情報を探す際にインターネットを活用する人が増え、新規顧客獲得のために、口コミの重要性が増しています。

バーは、外観から店舗の雰囲気を伝えることが難しいという特性があるため、新規顧客に店舗の魅力を伝えるためには、インターネット上での宣伝が重要となります。

訪れた人の感想を知ることのできる口コミにおいては、店舗の雰囲気や顧客目線の店舗評価を知ることができるため、特に注目される可能性の高い項目です。

今回の記事では、バーが口コミ集客を行うことのメリットと注意点について紹介します。

関連記事
口コミ集客を成功させるコツ
バーを開業するには?

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

バーが取り組むべき集客方法

一度来店した人にリピーターになってもらったりするなど、口コミから新規顧客を獲得したり、バーの集客方法は様々です。

集客方法を考える際には、どのターゲットに向けた施策であるかを明確にすることが大切です。

店頭にPOPや看板を設置する

新規顧客を獲得するために必要な対策に1つとして、店舗の所在地をわかりやすくするための店頭POPや看板の作成があります。

一般的にバーはわかりづらい立地にあることが多く、事前情報がない場合気づいてもらえないことがほとんどです。

そこで、看板や店内の様子がわかるようなPOPを店頭に表示することで、そこにバーがあることのアピールにつながります。

自店舗ならではの強み・コンセプトを明確にする

一度来店してもらった人に、再び足を運んでもらえる店舗にするためには、店舗の個性を確立することが大切です。

バーは、常連客として通う人や、帰り道などに立ち寄る人が多い性質があります。

そのため店舗の雰囲気を重視する人が多く、独自の強みや独特のコンセプトを持つことで、また行きたいと思われる店舗にすることができます。

顧客が再度来店したくなるような店舗作りを行うことで、リピーターの獲得につながります。

インターネット上での集客に力を入れる

わかりづらい立地にあることが多いバーの特性上、街中で通りがかった人に立ち寄ってもらうことと同じくらい、インターネット上での集客が重要です。

店舗を選ぶ際に、公式サイト、ぐるなび食べログなどのグルメサイト、SNSなどを中心にインターネット上の情報を頼りにする人が増えています。

掲載されている写真、キャンペーンやクーポンの配布などは、閲覧者の印象に残るきっかけとなります。

口コミ集客のためにバーが取り組めるサービス

バーが口コミからの集客を目指す際に取り組みことのできるサービスは様々で、無料で行うことのできるものもあります。

新規顧客獲得のためには、インターネット上で店舗情報にアクセスしやすい基盤を作ることが重要です。

1. グルメ系ポータルサイトへの登録

店舗に関する事前情報がない人にも店舗のことを知ってもらうチャンスを増やすためには、食べログぐるなび、ホットペッパーなど、グルメ系ポータルサイトへの登録が効果的です。

主要なポータルサイトは利用者数も多く、より多くの人に店舗の情報を届けられます。

最も利用者数が多いポータルサイトは、食べログです。2020年3月時点で利用者は約1億647万人で、幅広い年齢層のユーザーがいます。

他方、ぐるなびには2021年1月時点で約4,400万人の利用者がおり、30代以上の男性が多い傾向にあります。またホットペッパーは20代女性の利用者が多く、2019年3月時点で約4,500万人の利用者がいます。

主要なグルメ系ポータルサイトである食べログのトップページ。
▲食べログに投稿された口コミ:口コミラボ編集部スクリーンショット

関連記事
食べログとは?
店舗がぐるなびに登録するには?
ホットペッパーグルメとは?
主要グルメサイト7社を比較

2. Google マイビジネスへの登録

新規顧客の来店を促すためには、ポータルサイトだけでなく、Google マイビジネスにも登録するとよいでしょう。Googleマイビジネスとは、Google マップやGoogle 検索の結果に表示される店舗情報を管理、編集できるツールです。

Google マイビジネスでは基本情報を掲載するだけでなく、店舗の写真やメニューを載せることもできます。また口コミへの返信も可能で、これらを通じて顧客への情報提供に活用できます。

Google マップに投稿されたバーの口コミ。
▲Google マップに投稿されたバーの口コミ:口コミラボ編集部スクリーンショット

関連記事
Google マイビジネスとは?
ローカル検索とは?

3. SNS

飲食店の新規顧客獲得に向けた情報発信には、SNSも役に立ちます。

TwitterInstagramなどで店舗アカウントを作成し、店舗にかんする情報を発信することで、情報の拡散や認知度アップが期待できます。

また店舗を訪れた人に口コミを投稿してもらうことで、店舗の魅力を多くの人に広げてもらえる場合もあります。

文字情報だけでなく、写真付きの投稿であれば、まだ店舗に来たことがない人にも店舗の雰囲気を的確に伝えられるでしょう。

Twitter上に投稿されたバーの口コミ
▲Twitter上に投稿されたバーの口コミ:口コミラボ編集部スクリーンショット

Twitter:日比谷バーによる投稿(https://twitter.com/hibiyabar/status/1302146557274324992)

口コミ集客のメリット

店舗により多くの人を集客するためには、一方的な店舗側からの情報発信だけでなく、実際に店舗を訪れた人の意見も重要です。

口コミは、来店した顧客から発信された情報であり、店舗サービスに対するフィードバックであるといえます。

加えて、店舗の雰囲気や、どのようなサービスが受けられるかを顧客目線で発信された口コミは、目にしたユーザーが来店するかどうかを決めるための大きな指標になります。

1. 新規顧客の獲得

口コミ集客に力を入れることで新規顧客獲得の可能性が高まります。

バーの場合は店舗内部の様子は入店しないとわからない場合も多く、口コミは初めての来店を動機づける重要な情報となります。

2.常連やリピーターの獲得

口コミ投稿は、閲覧者だけでなく投稿者にも影響を与えます。

店舗の口コミを投稿してもらうことで、店舗の雰囲気や良さについて再確認し、あらためて納得してもらう効果があります。

来店経験のある顧客や常連の顧客に口コミ投稿を意識的にしてもらうことで、店舗により馴染んでもらい、さらに通いたくなるような愛着をもってもらえる可能性があります。

口コミ集客に取り組む際の注意点

既存の顧客、新規顧客に関係なく働きかけられる口コミ集客に注力して取り組むためには、いくつかの点に注意を払う必要があります。

口コミ集客を活用する場合には、口コミは顧客に感想を投稿してもらうものであり、そこで発信される内容はコントロールできるものではないと理解することが大切です。

1. 悪い口コミを書かれることもある

顧客が自由に感想を書くことができるため、店舗を気に入ってもらえなかった場合、悪い口コミを書かれることもあります。

ネガティブな口コミは閲覧者にマイナスな心象を与えてしまうこともありますが、その後の対応方法によっては巻き返すことも可能です。

たとえば、評価が低い口コミに対しても、真摯な態度で対応し、問題点への対策案を具体的に提示することで、誠意を見せられます。商品へのネガティブな評価に対しては他の商品を勧めることで、閲覧者に商品の認知を促す効果もあります。

こうした誠実な対応は、顧客の声に耳を傾ける店舗という印象を顧客に与えられるため、ファン化や常連化にもつながります。

関連記事
飲食店でやってはいけない口コミ返信とは?NG事例2選

2. 口コミを集めるだけでなく、顧客の声を分析し店舗経営の改善に活かす

口コミは、顧客に対して店舗の雰囲気を伝えるだけではなく、より良い店舗作りに向けたマーケティング分析に活かすこともできます。

実際に店舗を訪れてくれた顧客の感想を知ることができるという特性上、店舗側からは気づくことがなかった問題点の把握につながります。

口コミを参考に店舗サービスや雰囲気を改善することによって、多くの人が納得して選んでくれるような店舗作りを目指せるでしょう。

バーが常連・リピーターを増やすためには口コミ集客が重要に

目立ちづらい立地にあることが多いバーの集客においては、インターネット上での情報発信を活用することが重要なポイントです。

店舗の雰囲気や魅力を顧客目線で発信してもらえる口コミは、まだ店舗に訪れたことがない人にとって重要な情報源であり、大きな影響力があります。来店した人に対して口コミ投稿を促したり、口コミを通じて投げかけられる意見に対して真摯な対応を取り、来店意欲を高めることもできるでしょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

<参照>
ぐるなび:2021年3月期第3四半期決算説明会資料

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。