ナビタイム、住所や電話番号などの店舗情報を自動で掲載 TableCheckと連携開始

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

NAVITIME Market Placeは、小規模事業者や個人店舗を対象としたマーケティングプラットフォームです。月間5,100万人が利用する日本最大規模のプラットフォーム「NAVITIME」に店舗情報を発信できます。

今回、そのNAVITIME Market PlaceがTableCheckと連携し、住所や電話番号などの基本情報を自動で掲載できるようになりました。

関連記事
ホテルでも投稿機能が使えるように!Googleマイビジネス(ビジネスプロフィール)機能変更
Yahoo!乗換案内目的地ランキング 横浜アリーナなどイベント会場が急上昇!気になる1位は?

今回の連携によって「TableCheck」に登録している飲食店は、「NAVITIME Market Place Connect」に住所や電話番号などの店舗基本情報を記載できるようになりました。

また、アカウントを作成すると上記の情報に加えてお店の紹介やキャッチコピー、予約サイトのURLなども記載できます。

さらにアプリの「NAVITIME」などから、「TableCheck」のページに移動し、来店予約受付も実施できます。

TableCheck NAVITIME
▲TableCheckに掲載すると、自動でNAVITIMEサービスにも情報掲載:プレスリリースより

また、NAVITIME Market Placeは12月7日にゴールドプランを新設し、さらに掲載情報を増やして効率的にPRできるサービスを開始しています。

こうした動きから、今後NAVITIMEは店舗検索アプリとしての機能を強化していく可能性があります。店舗検索のプラットフォーム市場に、新たなプレイヤーが加わるかもしれません。

“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!

Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。

他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。

「Googleマップの教科書」を見てみる


<参照>
PRTIMES:『NAVITIME Market Place Connect』飲食店向け予約システム『TableCheck』と連携開始
ーーローカルビジネス向けマーケティングプラットフォーム『NAVITIME Market Place』、「ゴールドプラン」を新設

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。