ヤフー株式会社は、同社が提供する「Yahoo!検索」にクーポンタブを新たに追加し、複数のグルメサイトのクーポンを一覧で表示する機能の提供を開始しました。
この新機能により、ユーザーは飲食店名に関する検索結果画面から簡単にクーポン情報を比較し、利用シーンに合わせた飲食店を見つけることが可能となります。

店舗集客のアイデアが毎日届く!口コミラボのメルマガに登録する
クーポン一覧表示機能の特徴
「Yahoo!検索」の新たなクーポン一覧表示機能では、ユーザーが特定の飲食店名を検索すると、クーポン提供中の店舗に関する情報がクーポンタブとして表示されます。
このクーポンタブを選択することで、複数のグルメサイト(PayPayグルメ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび、ヒトサラなど)が提供するクーポンが一覧で確認できるようになります。

独自調査でユーザーのニーズに対応
「Yahoo!検索」が実施した飲食店に関するニーズ・実態調査(※)によると、多くのユーザーが飲食店選びの際にクーポンの有無を参考にしていることがわかりました。これに基づき、Yahoo! JAPANはユーザーの利便性向上と利用シーンに合わせた飲食店探しをサポートするため、本機能の開発に取り組んだといいます。
なお、現在本機能はスマートフォン向けのアプリやブラウザー版で提供されており、今後もユーザーフィードバックを踏まえてサービスの改善・拡充が行われる予定です。また、本機能は2023年7月13日時点で提供されており、掲載されるグルメサイトは今後変更される可能性があります。
※「Yahoo!検索」が実施した独自調査(調査期間:2023年2月13日~2月16日、調査対象:15~69歳の男女3,929人、調査方法:ウェブアンケート)
<参照>
ヤフー株式会社 プレスリリース:Yahoo!検索、飲食店名に関する検索結果面から複数のグルメサイトのクーポンが確認可能に
Yahoo! JAPAN 検索ガイド:クーポン情報が充実! 飲食店探しはヤフー検索で
“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。