ニューノーマルの食事シーン、回転ずし市場にも影響 前年比で初の縮小を記録(帝国データバンク)

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

成長市場がコロナ禍により減少

帝国データバンクは、2020年度の回転ずし市場について調査を行い、2月3日に結果を発表しています。

コロナ禍により、上昇していた同市場が初めて縮小に転じ、飲食店業界の厳しい状況がうかがえる結果となっています。

2020年度の回転ずし市場売上高調査
▲2020年度の回転ずし市場売上高調査:帝国データバンク
 

2020年の売上は7,200億円の見通し

同社が調査した事業者売上高ベースによると、回転ずし市場は緩やかな上昇を続け、2019年は7,400億円と過去最高を記録していたものの、2020年は新型コロナウイルスの影響により、前年より約3%減少した7,200億円となる見通しです。

緊急事態宣言によって時短営業、休業などを余儀なくされ、宅配やデリバリーもほかの飲食店の参入により競争が激化しています。

企業によっては前年同期比で7割減少しています。地方の独立チェーン店は、お盆や年末年始の帰省需要が消失したことが影響につながっています。

中堅・地方企業が厳しい状況に

日本フードサービス協会の調査によると、持ち帰り米飯、回転ずし業界の12月売上は、前年同月比で96.2%です。ほかの飲食業に比べ落ち込みは小さいものの、中堅企業の業績は平均で1割強の売上減、最大で約2割の減収となっています。

今後は、さらに競争環境が激しくなると予想され、独自のコンセプトやメニュー開発など、顧客獲得のための差別化が求められるとしています。

外部リンク

帝国データバンクのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000043465.html

口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボニュース

    口コミラボニュース

    口コミラボ編集部が選んだ、企業の口コミ・MEO対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。