コロナ禍が明け、群馬県を訪れる外国人観光客が増えています。今、群馬のどんな場所が外国人から人気を集めているのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、口コミラボ運営会社の株式会社movによる、口コミをもとに算出した2023年最新データ「インバウンド人気観光地ランキング[群馬編]」をご紹介します。
本記事はレポートのダイジェスト版です。より詳細なデータはインバウンド人気観光地ランキング[群馬編]レポートをダウンロードしてご覧ください。
2024年版の「インバウンド人気観光地ランキング」は5月後半から都道府県別に順次公開予定です。楽しみにお待ちください!
<関連記事>
東京で外国人に人気の観光スポットランキング!
茨城で外国人に人気の観光スポットランキング!
栃木で外国人に人気の観光スポットランキング!
埼玉で外国人に人気の観光スポットランキング!
千葉で外国人に人気の観光スポットランキング!
神奈川で外国人に人気の観光スポットランキング!
群馬で外国人観光客に人気の観光地ランキング、1位は「草津温泉湯畑」
本調査では、口コミラボが独自に選出した群馬県の観光名所100か所における、Googleマップ上の口コミを集計・分析。口コミの評価(★)と件数をスコアリングし、ランキング化しています。
対象期間は2023年7月28日〜9月25日で、調査した口コミ総数は6,292件です。調査の結果、1位は「草津温泉湯畑」となりました。
[群馬で外国人観光客に人気の観光スポットランキング TOP10]
- 草津温泉湯畑
- 鬼押出し園(上信越高原国立公園)
- めがね橋(碓氷第三橋梁)
- 榛名山
- カリビアンビーチ
- 道の駅 八ッ場ふるさと館
- 伊香保おもちゃと人形自動車博物館
- 少林山達磨寺
- 水澤観世音
- こんにゃくパーク

「草津温泉湯畑」が1位という結果になりました。湯もみを体験できたり、硫黄の匂いを感じながら散策ができたりと、さまざまな魅力がある草津温泉湯畑。2位の観光スポットに2倍以上の差をつける結果で、圧倒的な人気ぶりがうかがえます。なかでも、温泉文化への関心から欧米を中心に草津町への注目が集まっています。
その他、「めがね橋」「榛名山(はるなさん)」「こんにゃくパーク」など定番の観光地がTOP10に入っています。
レポートでは、英語・中国語・韓国語など、「言語別の人気観光地」TOP10も公開しています。言語によってランキングの内容が大きく異なるなど、とても興味深い結果となっています。
気になる方は、インバウンド人気観光地ランキング[群馬編]レポートのページより会員登録、ダウンロードしてご覧ください。
レポートを詳しく見てみる
<関連記事>
東京で外国人に人気の観光スポットランキング!
大阪で外国人に人気の観光スポットランキング!
北海道で外国人に人気の観光スポットランキング!
京都で外国人に人気の観光スポットランキング!
福岡で外国人に人気の観光スポットランキング!
青森で外国人に人気の観光スポットランキング!
岩手で外国人に人気の観光スポットランキング!
宮城で外国人に人気の観光スポットランキング!
秋田で外国人に人気の観光スポットランキング!
山形で外国人に人気の観光スポットランキング!
福島で外国人に人気の観光スポットランキング!