無印良品が値下げに踏み切りった理由とは?コロナ禍でも成長を続ける3つの戦略

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

無印良品は、良品計画が日本と世界31か国で展開しているブランドです。低価格ながら高品質でシンプルなデザインが特徴であり、幅広い年齢層から支持されています。

そんな無印良品では、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をコンセプトに、2021年春夏期の価格改定を進めています。

新型コロナウイルスの影響により多くの店舗型事業者が損失を計上する中、無印良品はなぜ大胆な値下げに踏み切ったのでしょうか。

関連記事
100均好調の裏で、300均「ミカヅキモモコ」破産…競争増す業界、ダイソー・セリアの戦略とは
コロナ「追い風」に…ナゼ?ホームセンター「カインズ」が好調な3つの理由

無印良品、最大1,000円の値下げを実施

無印良品では、2021年春夏期の価格改定として、2021年1月に計52品目の日用品を値下げしました。

現在は第2弾となる価格改定を実施しており、計98品目の衣料品や日用品を100円から1,000円値下げしています。

▲値下げした商品例;無印良品公式通販サイトより
▲値下げした商品例;無印良品公式通販サイトより

たとえば、「UVカット フレンチリネン クルーネック カーディガン 婦人」は3,990円が2,990円に、「導入化粧液 大容量 400ml」は2,290円が1,990円に、「超音波 うるおい アロマディフューザー」は6,890円が5,990円に値下げされています。

コロナ禍で無印良品が値下げに踏み切った理由とは?

無印良品が今回の価格改定を実施した背景には、新型コロナウイルスの影響による消費者の節約志向の高まりが存在しているようです。

そもそも無印良品では「豊かな低価格」をコンセプトに、品質と価格の均衡を保っています。

品質の面では、特徴的で一部の人に「これがいい」と思わせる商品ではなく、特徴を出さず多くの人に「これでいい」と満足させるブランディングを追求。価格の面では、消費者が自身に見合った商品を「割り切って」購入する「割り切り消費」に適した価格帯に商品価格を据え置いています。

この品質と価格の均衡が、無印良品が支持されている理由の一つです。

コロナ禍で消費者の節約志向が高まったことで、品質と価格の均衡を保つため値下げを実施したのだと考えられます。

なお、無印良品では消費税が3%の頃から一貫して総額表記(税込価格表記)を採用しています。総額表示の義務化に伴い値下げを実施した企業もありましたが、無印良品の場合それは当てはまらず、あくまで消費者ニーズに合わせた値下げであったようです。

総額表記に関する無印良品のInstagram投稿
▲総額表記に関する無印良品の投稿:Instagramより

関連記事
総額表示とは?飲食店、小売店が注意すべきことを解説

<参考>
Instagram:MUJI無印良品の投稿

コロナ禍でも業績は右肩上がり

ダイヤモンド・オンラインが調査した上場企業計109社が対象の「2月度業績改善度ランキング」において、無印良品を運営する良品計画は第2位にランクインしました。

良品計画の2020年9月から11月における営業収益は、前年同期比2.9ポイント増となる1,149億9,600万円となっています。

2020年に実施した価格改定の効果により来店客数が増加したことや、新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてセールを実施しなかったことが増収に繋がったとされています。

<参考>
ダイヤモンド・オンライン:2月度業績が「絶好調&絶不調」な企業ランキング!ベスト2位は無印良品、1位は?

無印良品の成長を支える3つの戦略

価格改定による来店客数増加やセールの未実施による増収以外にも、無印良品ではさまざまな戦略を駆使して成長を維持しています。

ここでは、中でも重要だと思われる3つの戦略について紹介します。

1. 巣ごもり需要への対応:リフォームにも対応した店舗を開店

新型コロナウイルスの流行を受け自宅で過ごす時間が増えた消費者は多く、この風潮を受けて市場では「巣ごもり需要」が発生しています。

巣ごもり需要を受け、無印良品では2020年12月に新型の店舗となる無印良品 東京有明」を開店しました。

この店舗は関東最大の売り場面積を持っており、食品や日用品など無印良品のほぼ全ての商品を取り揃えています。

更に「暮らしのサポート」「家づくり」「街づくり」をテーマとした8つの新商品サービスを取り揃えていることも特徴です。

中でもリフォームサービスが特に注目されており、台所や寝室など一部屋だけをリフォームする「部分リフォーム」や家屋全体をリノベーションする「MUJI INFILL」などが提供されています。

ほかにもスタッフが自宅を訪れて収納やインテリアの指導を行う「くらしのなんでも相談所」を設置するなど、自宅の快適性向上に焦点を当てたサービスが数多く用意されています。

2. ブランディング:商品からSNSアカウントに至るまで徹底したイメージの統一

先述の通り、無印良品では特徴を出さず多くの人に「これでいい」と満足させるブランディングを行っています。

そして「無印良品らしさ」というブランドイメージを全ての商品に適用しており、食品、日用品、家電製品など計7,500点の商品全て一目見ただけで無印良品商品だとわかるようになっています。

公式サイト、SNSアカウント、広告などにおいてもこのブランドイメージは統一されており、徹底したブランディングの姿勢が伺えます。

関連記事
ブランディングとは?
3ステップで実施するブランディング

3. 地域密着型の店舗展開:食料品がきっかけの「ついで買い」を狙う

無印良品では地域とのつながりを重要視しており、その地域のニーズに合わせて店舗構成を変更し、「土着化」を目指しているといいます。

たとえば銀座店や京都山科店では食料品の取扱いを強化しており、食料品を買いに来たついでに日用品を買う、という形の消費を狙っています。

2020年9月から11月の期間において食料品の売上げは前年同期比46.4ポイント増加しており、今後も食料品を軸とした地域密着型の店舗展開が進められていくものと思われます。

また各地域を拠点に活躍する人を招き、トークイベントや展示会なども実施しているということです。

コロナ禍でも好調の無印良品、次のライバルはホームセンター業界か

無印良品東京有明店ではリフォームサービスのみならずDIY用の資材も販売されており、ホームセンター業界へと攻勢をかけていることが伺えます。

2020年には家具製造業のニトリホームセンター大手のDCMホールディングスによる株式公開買い付け(TOB)を押しのけて島忠を買収するなど、ホームセンター業界へ進出する企業はほかにも存在しています。

無印良品がこれらの企業とどう差別化を図るのか、今後の動きに注目です。

関連記事
ニトリ、コロナ禍でも33期連続で増収増益のワケ

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


<参考>
無印良品公式サイト
無印良品:ずっと前から、消費税込み価格。
ダイヤモンド・オンライン:2月度業績が「絶好調&絶不調」な企業ランキング!ベスト2位は無印良品、1位は?
株式会社良品計画:決算説明会資料
JIJI.COM:「巣ごもり」の自宅を快適に イケア、無印が相次ぎ新型店
ITmediaビジネスオンライン:コロナ時代をどう戦う? IKEA、ニトリ、無印、それぞれの戦略
Bloomberg:無印良品、コロナ禍でリフォーム事業を拡大ーホームセンターに照準

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。