春節とは、中国における旧暦の正月(旧正月)を指します。中国で最も伝統的で重要とされる祝日で、新暦の正月よりも盛り上がりを見せます。
日にちは毎年異なり、春節の休日期間は、元旦に当たる「春節当日」の前日から平均して7日間となります。
春節は、家族や親戚で集まって、豪華な料理で新年を祝います。また、この期間を利用して海外に行く中国人も大勢います。過去に春節期間に日本にやって来た中国人が爆買いをするということが話題にもなりました。
近年増加する訪日中国人は、消費傾向も「モノ消費」から「コト消費」へと変化しつつあるため、インバウンド関連事業者は特に対策が求められます。
※2020年の春節は本来は1月24日(金)から30日(木)の7連休の予定でしたが、中国の一部地方政府は新型コロナウイルスの影響を鑑み、企業に対しては少なくとも2月10日(月)まで休業するよう指示を出しました。