オリンピックをターゲットに
2019年12月26日、「HotelBank(ホテルバンク)」が2020年東京オリンピックをターゲットとした新サービス「トラベルテックマップ2020」を公開すると発表しました。
![▲[トラベルテックマップ 2020]:HotelBankより ▲[トラベルテックマップ 2020]:HotelBankより](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/249/main_86f5c36f36b64c1a848b3426452eb7a5.png)
なお、130を超えるサービスが準備されており、可視化されているので活用しやすくなっています。
立場別によるサービス利用が可能に
ホテル業界関係者、ゲスト、消費者それぞれが利用できるので俯瞰的に解析することができ、戦略を立てやすくなります。
- 予約促進サービス
- ビックデータ分析ツール
- ダイナミックプライシング
- クラウドファンディング
- 決済サービス
- 多言語サービス
- IoTサービス
- 荷物預輸送
- スマートロック
- スマートホテル
- 顔認証。
消費者間取引では、
- メタサーチ
- 旅行体験マーケットプレイス
- シェアリング
- マッチング
などがあります。
顧客戦略のデータ収集に利用可能
2020年オリンピックは、国内外からのゲストが多数観戦に訪れることが予想されており、今回の「ホテルバンク」を利用することで大きな利用価値があると考えられます。
また、収集したデータをもとに、顧客の傾向性が分析できるため戦略を立てることも容易になります。
PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000022951.html
HotelBank
https://hotelbank.jp/traveltecmap-2020/
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】