コロナ禍において業績が下がっている業界が多い中、ペットショップ業界は「おうち時間」が増えたことで売上が上昇しています。株式会社デザインワン・ジャパンの「コロナ禍における経営実態調査」という調査からそのことが明らかとなっています。調査では、ペットショップやトリミングサロンでは、調査をした業種の中で唯一「売上が増えた/変わらない」と回答した店舗が「売上が減少した/売上がなくなった」と回答した店舗を上回るという結果が出ました。
ペットショップ業界が追い風である今、さらなる集客力向上のための対策は欠かせません。そこで今回はペットショップにおける集客の方法として、口コミによる集客方法について具体的な事例や方法を交えながら解説します。
関連記事
口コミ集客を成功させるコツ
ペットショップの口コミ集客方法3選
顧客が店舗の評価を決める口コミは、ユーザー側からの客観的な評価であるため情報として信頼性が高く、口コミを見て来店する店舗を決めるという人も少なくありません。そこでペットショップで口コミを集める方法について3つの方法を紹介します。
1. Google マイビジネス
Google マイビジネスはGoogleが提供している無料のサービスで、Google 検索や Google マップなどのGoogleサービスに自社のビジネス情報を掲載し、管理することができます。
「ペットショップ」という言葉に地域名を加えて検索すると、その地域にあるペットショップが一覧になって出てきます。Google マイビジネスに店舗情報を登録することでローカル検索結果に反映され、店舗の宣伝効果を高めることにつながります。
Google マイビジネスは店舗の住所や電話番号などの情報以外にも、店舗の口コミが掲載され、星の数で店舗が評価されるほか、コメントによる口コミの投稿もできることが特徴です。口コミに対して返信する場合にはオーナー確認が必要となります。
Googleマイビジネスのオーナー確認方法
オーナー確認とは、GoogleマイビジネスのオーナーとしてGoogleに認証されたことを意味します。オーナー確認が済んでいるコンテンツは、そうでないコンテンツに比べて信頼度も高くなります。良質なコンテンツを上位に表示しようとするアルゴリズムによって、検索結果での上位表示にもつながると考えられます。
2. 口コミサイト
口コミサイトの代表格といえばグルメ系のレビューサイトですが、ペットに関連した店舗やサービスを対象に、基本情報と口コミを掲載するサイトもあります。
その一つが「itsumo dog(イツモ・ドッグ)」です。ペットショップをはじめ、トリミングサロン、動物病院、ドッグカフェなどさまざまな施設が掲載されています。2021年1月18日時点で1,584件のペットショップが掲載されています。
ほかにも様々な業種の口コミが集まる総合口コミサイト「エキテン」には 1万2,242件の、「マーケットピア」には4,839件もの店舗が掲載されています。
さらにブリーダーのポータルサイトである「みんなのブリーダー」や「みんなの子猫ブリーダー」もペットに関連した口コミが集まるサイトです。両サイトを合わせた口コミや評価数は約9万件にも上ります。(全て1月18日時点)
3. SNS
SNSでは、どのような形式のコンテンツが投稿できるのか、また投稿コンテンツがどのように表示されるのかSNSのサービスごとに特徴があります。
また当たり前ですがユーザーの属性にも偏りがあります。これらを踏まえてユーザーに情報発信し、コミュニケーションをとることが大切です。
たとえばInstagramは画像や動画がメインコンテンツです。ペットショップ店内の様子や商品、サービス内容を視覚的に伝えられ、文章を添えることでさらに詳細な情報が伝わります。
Twitterは拡散力が特徴です。リツイート機能やいいね機能により直接店舗をフォローしていない人にも情報が拡散されるため、これまで店舗のことを知らなかった人にも認知してもらえる可能性が高まります。
Facebookは40~50代の利用が多く、男女比では男性の方がやや多くなっています。店舗やビジネス向けの機能としてFacebookページがあり、トップページの機能設定やインサイト機能、広告出稿を活用してユーザーにアプローチできます。
SNSを通じて顧客にコンテンツをシェアされたり、口コミを投稿してもらうことができれば、認知を獲得でき大きな宣伝効果を得ることも可能です。
【事例】ペットショップのInstagram投稿/ビジネスプロフィールの設定方法も解説
新型コロナウイルスの感染拡大によって新しい生活様式が浸透しつつある現在、オンラインでの情報検索が来店の判断材料の一つとして大きな影響力を持つようになっています。 特にSNSの影響は大きく、ペッ...
ペットショップのFacebook活用事例
国内のFacebookユーザー数は2019年の時点で約2,600万人とされています。実名登録が基本であることから、
顧客はどんな口コミを評価する?
2020年にマイボイスコム株式会社が実施した「『ネット上の口コミ情報』に関するインターネット調査」において、顧客が信頼できると感じる口コミの特徴は、口コミの投稿件数が多いことであるとの結果が出ています。
これはインターネット上の口コミに対してどういった情報が信頼できるかを調査したもので、他にもいい点だけでなく、よくない点についても書かれている口コミについても信頼性が高いことが明らかになりました。
さらに同じ内容の口コミを複数の人が書いている場合にも情報の信頼性が高くなると答えた人が3割ほどに上っています。
ペットショップの口コミの集め方
口コミの数が集客において重要な役割を果たすことが分かっても、いざ口コミを集めるとなるとその方法が分からないという店舗も少なくありません。実際に顧客が自発的に口コミを書いてくれるケースはあまり多くなく、それだけでは多くの口コミを集めることは難しいといえます。
1. 顧客に声をかける
口コミを集める方法の一つが、来店した顧客に口コミを投稿してくれるように直接声掛けすることです。口コミサイトを案内するだけでなく、「評価をもらえると励みになります」というような口コミを投稿したいと思えるような一言を添えると効果が高まることが期待されます。
さらに来店後に登録したメールアドレスに来店のお礼メールを送り、メールの中にSNSのアカウントや口コミサイトの投稿ページのリンクを添付することも効果的です。
2. 来店後にメールやLINE、SMSなどで依頼する
来店後にメールやLINEなどで口コミ投稿をお願いすることもできます。店頭では時間がなくて...という場合でも、後日なら口コミを投稿してくれる可能性があるからです。
メールは開封されない可能性が高いですが、LINEやSMSなら開封率が高く書き込みしてもらえる確率が高まるでしょう。
ペットショップの口コミ集客の事例
ペットショップの中には、顧客に口コミを投稿してもらうことで集客に成功している店舗が多くあります。本記事では、その中から「None 清水谷店」と「アミーゴ 江南西店」の事例について具体的に解説します。
1. None 清水谷店:丁寧な口コミ返信
「None 清水谷店」は2021年1月18日現在、「itsumo dog」で週間アクセスランキング1位を獲得しています。大阪市にあるペット用品を販売したり、トリミング、ペットホテルといったサービスを提供している店舗です。この店舗ではひとつひとつの口コミに丁寧に返信をしており、店舗の丁寧な対応が伝わってくるようです。
実際の口コミとその返信は下記の通りです。
【口コミ】 トリミングで可愛くカットしていただきました。はじめて行くお店で少し不安もありましたが、イメージ通りの仕上がりで満足です!ありがとうございました。またよろしくお願いします。
【お店の返信】先日はご利用いただきありがとうございました。次回もさらにご満足いただけるよう、細かい部分など気になるところがございましたら、なんなりとお申し付けください。またのご来店を心よりお待ち申し上げます。
2. アミーゴ 江南西店:豊富な件数、複数の人が同じ内容に言及
「アミーゴ 江南西店」は2021年1月18日現在、「マーケットピア」のペットショップ部門でアクセスランキング1位を獲得しています。ペットショップの中では多い27件もの口コミが投稿されており、複数の人が同じ内容に言及していることが特徴です。口コミの内容も、価格やサービス内容、取り扱っている生体の種類など、顧客が知りたい情報について言及されているため、非常に有用性の高い投稿が多いといえます。
実際に下記のような口コミが投稿されています。
【口コミの例①】 アミーゴ 江南西店はアピタ江南西店1階にあるペットショップです。犬、猫はもちろん爬虫類や、昆虫などの珍しい生き物も展示、販売されています。トリミングや、ペットホテルのサービスもあります。食料品売場に毎週のように行くので、時々アミーゴにも顔を出しますが、犬、猫のつぶらな瞳にはいつも癒されます。
【口コミの例②】 たまたま車で近くを通ったので寄ってみたのですが、ペット用品の種類が豊富で驚きました。私はインコを飼っており、インコ用品はあまりお店では見かけないのですが、ここではきちんと鳥用の餌なども売っていました。
口コミをペットショップの集客に上手く活用する
口コミは店舗から提供される情報とは違い、顧客からの忖度ない情報であることが多く、その特徴から来店を悩んでいる人にとって重要な情報の一つといえます。
また顧客が口コミを判断する際に重要視するのは、口コミの数とその内容だということも分かっており、店舗にとって多くの口コミを集めることは、口コミを活用した集客において必要不可欠です。
同時に口コミを集めるための対策も欠かせません。支払い時に直接声をかけたり、口コミの投稿によって特典が受けられるような仕組みを作ることで、より多くの口コミを集められます。
それだけでなく、評価のいい口コミを書いてもらうためには、品ぞろえやサービス品質の向上も必要です。口コミを投稿してもらうだけでなく、その意見を活かしてさらに顧客に寄り添った店舗経営が求められます。
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】