テイクアウトの利用が増加 「約8割」の人が週1回以上利用
グルメコミュニティアプリ「SARAH(サラ)」を運営している株式会社SARAHは「緊急事態宣言における飲食店利用実態」をテーマに、Webアンケート調査を行いました。調査対象は、SARAHアプリを利用したことがある男女で、回答数は180、調査期間は2020年5月15日から21日です。
テイクアウトについて利用頻度を聞いてみると、緊急事態宣言発令前は「週に1度も利用していない人」が60.6%でしたが、発令後は22.2%まで減少しました。
![▲[緊急事態宣言発令前のテイクアウト利用回数(週)]:株式会社SARAH ▲[緊急事態宣言発令前のテイクアウト利用回数(週)]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/890/main_ff8c5762a85e4abfdb8ac9a05bff0980.png)
![▲[緊急事態宣言発令後のテイクアウト利用回数(週)]:株式会社SARAH ▲[緊急事態宣言発令後のテイクアウト利用回数(週)]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/891/main_565ed57e22697c409ec3403ccc70c5a6.png)
テイクアウトを利用するメリットについて聞いてみると「手軽に飲食店の味を味わえる」「自炊の負担を減らすことができる」といった利便性に関する回答が多くある中で、「飲食店を応援できる」という消費者の店舗への想いが感じられる回答もありました。
デメリットについて聞いてみると「包装用のごみが増える」と答えた人が53.6%でした。続いて「どの店舗がテイクアウトを実施しているかわからない」「買いに行く手間がかかる」という回答がありました。
![▲[テイクアウトを利用するメリットに関する回答]:株式会社SARAH ▲[テイクアウトを利用するメリットに関する回答]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/892/main_a45d6a329b7c1f57fad4f9c6795857f6.png)
テイクアウトの利用頻度と比べると大きな減少は見られませんでした。
![▲[緊急事態宣言発令前のデリバリー利用回数(週)]:株式会社SARAH ▲[緊急事態宣言発令前のデリバリー利用回数(週)]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/893/main_607c69c58a1c2e10e94c8e43fe91b36f.png)
![▲[緊急事態宣言発令後のデリバリー利用回数(週)]:株式会社SARAH ▲[緊急事態宣言発令後のデリバリー利用回数(週)]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/894/main_95586cb5530a4719f11c7d3667c39d99.png)
メリットについては「交通が不便なところのお店のものを気軽に食べられる」「持ってきてくれるので家事の負担が減る」という声がありました。
「約8割」の人が外食したいと回答
緊急事態宣言解除後に外食をしたいかどうか聞いてみると、82.2%の人が利用の意向を示していました。
![▲[緊急事態宣言解除後に飲食店で外食をしたい人の割合]:株式会社SARAH ▲[緊急事態宣言解除後に飲食店で外食をしたい人の割合]:株式会社SARAH](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/895/main_f196a3996c715643d4e7c148743a32a6.png)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000012648.html
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】