認知度は増加傾向
株式会社ROIは運営しているミステリーショッパーサービス「ファンくる」にて、GoToキャンペーンの1つである「GoToEatキャンペーン」について意識調査を行いました。
調査対象はファンくるに登録している全国20~68歳の男女、回答数は1,000名、調査時期は2020年8月14日です。7月にも同様のアンケートを行っており、認知度の変化も公開しています。
「GoToEatキャンペーンについて知っていますか」と聞くと、「知っている」「なんとなく知っている」と回答した人は72%でした。認知度は、7月の調査から約20%増加しました。
認知度について年代別で見てみると、30代が64%と一番低い結果ですが、40~60代では年代が上がるにつれて認知度も高く、60代以上では約9割の人が知っているという結果になりました。
![▲[GoToEatキャンペーンについて知っているかどうかに関する回答]:株式会社ROI GoToEatキャンペーンについて知っているかどうかに関する回答 株式会社ROI](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1409/main_f8b397526810971c7cd179006662700e.jpg)
利用方法は知っている?
GoToEatキャンペーンについて、「知っている」「なんとなく知っている」と回答した人に「GoToEatキャンペーンの利用方法を知っていますか」と聞いたところ、64%の人が「知らない」と回答しました。
![▲[GoToEatキャンペーンの利用方法を知っているかどうかに関する回答]:株式会社ROI GoToEatキャンペーンの利用方法を知っているかどうかに関する回答 株式会社ROI](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1410/main_a4947668fae795a37983a6334304f26c.jpg)
GoToEatキャンペーンの認知度が1番高かった60代以上の人でも70%の人が「利用方法を知らない」と回答しています。
テレビなどでキャンペーン名を聞くようになり認知度は上がってきたものの、利用方法についての周知はまだ足りていないようです。
キャンペーンを利用したい人は「77%」
「GoToEatキャンペーンを利用したいと思いますか」と聞いたところ、「利用したい」「機会があれば利用したい」と回答した人は77%でした。
7月の調査から19%増加しています。認知度が高まったことで、利用したいと考える人も増えたようです。
![▲[GoToEatキャンペーンを利用したいと思うかに関する回答]:株式会社ROI GoToEatキャンペーンを利用したいと思うかに関する回答 株式会社ROI](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1411/main_6d087422993cecb9acf00b7210b09571.jpg)
ミステリーショッパーサービス「ファンくる」
https://www.fancrew.jp/
ファンくる調査結果ページ
https://www.j-roi.com/news/research/chosa20-08.html
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】