※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
「集客+」で新規顧客とリピーターにアプローチ
株式会社itoq(以下、itoq)が、GoogleマイビジネスとLINE公式アカウントの運用サポートサービス「集客+」を提供していると、8月31日に発表しました。
「集客+」は、Google検索時にユーザーに企業や店舗情報を発信するGoogleマイビジネスと、最新情報やお得なサービスなどを顧客に直接発信できるLINE公式アカウントの立ち上げや設定、運用をサポートするサービスです。
同サービスを利用することで、Googleマイビジネスで新規顧客を獲得、リピーターにはLINE公式アカウントでPRを行うことができるようになります。
![▲[「集客+」イメージ画像]:株式会社itoq 集客+ イメージ画像 株式会社itoq](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1925/main_8d08ff96d20528c272b55c22c2a1419e.png)
投稿配信や口コミ管理、メッセージの作成・配信も可能に
「集客+」ではGoogleマイビジネスの情報登録や投稿配信、口コミ管理などを、LINE公式アカウントではアカウントのプロフィール設定やメッセージの作成・配信などをサポートします。
また、Googleマイビジネスのアカウント分析やLINE公式アカウントの統計情報の分析など、運用コンサルティングも行います。
同サービスの基本料金プランは6か月契約で税抜き30,000円/月となっています。同社LINE公式アカウント「株式会社itoq(ID:@032holsm)」から問い合わせが可能です。
株式会社itoq
https://itoq.co.jp/
株式会社itoqのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000063549.html
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】