日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構(以下、DMI)は、広告主やパートナー会社の実務担当者30名の声を元に、マーケティング業務向けの画期的なフォーマット「オリエンキャンバス」を提供することを発表しました。
マーケティング業務に必須ともいえるオリエンテーション(オリエン)をより効果的かつ効率的に行いたい担当者は必見です。
店舗集客のアイデアが毎日届く!口コミラボのメルマガに登録する
「オリエンテーション」の質を向上させるツール提供開始
DMIはマーケティング業界向けの新しいフォーマットである「オリエンキャンバス」を提供開始することを2023年9月21日に発表しました。
マーケティング業務における「オリエンテーション」を向上させ、プロモーションやクリエイティブ・Webサイト制作などの提案依頼を効果的に行うためのサポートを提供することを目的としています。
「オリエンテーション」とは、依頼者から要求や要件を説明し、提案内容を明確に伝える重要なプロセスです。“提案内容はオリエンの鏡”と表現する人もいるなど、オリエンテーションの質が成果に直結します。
しかし組織によってはノウハウが確立されていないことも多く、オリエンテーションの質やスタイルに大きな差があることに課題がありました。
この課題に対処するため、DMI内のコミュニケーションプランニング委員会では、事業会社とパートナー会社から合計30名の担当者を集め、オリエン業務の虎の巻をつくるプロジェクトを立ち上げました。
約半年にわたる議論の結果、オリエンキャンバスが生まれました。オリエンテーション全般で使用可能な「汎用編」と、よく使用される「プロモーション編」「EC/Webサイト編」「SNS運用編」の合計4つのフォーマットがあります。


オリエンキャンバスを活用することで、オリエンテーションに関する組織内の経験値や知識量に差がある場合でも、すべての関係者が同じ目線で必要な項目を確認できるようになります。
DMIは、この取り組みを通じてオリエンテーションする側とされる側の相互理解を促進し、マーケティング人材の育成に貢献することを目指しています。
オリエンキャンバスは、Microsoft Excel版およびGoogle Spreadsheet版として提供されており、無料でダウンロードできます。
<参照>
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構プレスリリース:マーケティング業務のためのオリエンフォーマットを提供開始 ~広告主やパートナー会社の実務担当者総勢30名の声をもとに作成~
“ここでしか学べない“店舗集客の最新ノウハウを無料で提供中!

仕込みの合間に通うお店の学校「口コミアカデミー」では、Googleマップ&Googleビジネスプロフィールの教科書を無料で公開いたしました!
Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしてGoogleから公式に認められている永山氏監修のもと作成した、“ここでしか学べない“内容となっております。
他にも食べログ、ぐるなび、Retty、インバウンド対策など、ここでしか得られない情報が満載です。飲食店・観光施設・小売店・宿泊施設などの店長や店舗マーケター向けに、最新のWeb集客手法を【無料】でご提供いたします。