密を回避するために人数制限を実施
2020年5月26日、ヤフーは名古屋市の東山動物園に、デジタルチケット販売サービス「PassMarket(パスマーケット)」を提供し、チケットの予約販売を開始しました。
当動物園は6月2日から営業再開としており、混雑による「密」を回避するために、チケットの発行数に制限を設け、5,000人程度を上限としています。
![▲[PassMarketで入場チケットを予約するイメージ画像]:ヤフー株式会社 ▲[PassMarketで入場チケットを予約するイメージ画像]:ヤフー株式会社](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/897/main_6fd975abd10c51ced4753f78ae012879.png)
なお、万が一、来園者の中に感染者がいた場合には、当日の来園者宛に注意する旨のメールが届くことになっており、感染経路などの特定に寄与することが可能です。
ヤフー株式会社
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】