ネット予約数は増加傾向
株式会社ぐるなびは、11月6日、「Go To Eatキャンペーン」開始から1か月における、ぐるなびのネット予約の利用動向について発表しています。
ぐるなびネット予約データによると、2020年10月1日~10月31日のネット予約数は前年同月比で3.0倍、土日の平均では4.3倍と上昇していることが明らかになっています。
![▲[ぐるなびネット予約利用動向レポート ネット予約数の推移グラフ]:株式会社ぐるなび 2019年10月と2020年10月で、ネット予約の数を比較した図。約3倍に。](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/2681/main_43c64c6e50475c15862935ba2e8466ae.jpg)
普段のランチのネット予約が新しい外食スタイルに
ぐるなびのネット予約を占めるランチの割合について、2020年10月では前年同月比14.1%増加して25.4%と約4分の1にのぼり、予約件数では6.8倍に増加しています。
また、2020年9月との比較においても8.9%増加しており、「Go To Eatキャンペーン」の実施によって普段のランチを予約するといった新しい外食スタイルの傾向が見受けられる結果となっています。
一方、平均予約人数が減少傾向にあることも明らかになっています。
2020年10月の平均予約人数は前年同月比2.4人減少して3.2人となり、「Go To Eatキャンペーン」対象店の予約においても、2人での予約が39.9%と一番多く、4人以下の予約は全体の84.3%以上を占め、新型コロナウイルスの影響が予約人数に影を落とす結果が得られています。
株式会社ぐるなび プレスリリース
https://corporate.gnavi.co.jp/
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】