博報堂調べ 6月の消費意欲は前月比+5.4ポイント
株式会社博報堂の博報堂生活総合研究所は、「来月の消費意欲」を毎月実施しており、5月27日に6月の消費意欲指数を発表しました。結果は6月の消費意欲指数は47.9点で、前月比+5.4ポイント、前年比+2.0ポイントとなりました。
![▲[6月の消費意欲指数とカテゴリー別 消費以降]:株式会社博報堂 プレスリリース ▲[6月の消費意欲指数とカテゴリー別 消費以降]:株式会社博報堂 プレスリリース](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/885/main_8c2c68b49499c5bc74ccfc2c87b90c1f.png)
コロナ禍により「外出できない」というネガティブな回答が減少し、「自粛の反動で外出・買い物がしたい」という声も多く見られます。
買いたい・利用したいものは?
「特に買いたいもの・利用したいサービスがある」人の割合は、前月より8.8ポイント上昇して31.3%となりました。女性の割合が高くなっています。
内容は「外食」「レジャー」「旅行」「理美容」「ファッション」などがあげられています。
一方で、コロナ禍による収入減、仕事減の影響を受けている人、または消費意欲の減退が定着した人、消費しないことになれた人も増加傾向にあることが分かりました。
株式会社博報堂のプレスリリース
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/81695/
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】