エコバッグを持参した人は「62.7%」
株式会社リサーチ・アンド・イノベーションは、「レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE(コード)」にて、プラスチック製レジ袋の有料化が始まった7月1日に買い物登録をした人を対象に「買い物袋に関するアンケート調査」を行いました。
「7月1日の買い物でプラスチック製レジ袋を買ったか」どうかについて聞くと、6割以上の人が「マイバッグ・エコバッグで買い物をした」と回答しました。
プラスチック製レジ袋を購入したと回答した人は8.6%です。買い物の時にマイバッグを持参するという動きは早くも浸透していると言えそうです。
![▲[7月1日の買い物でプラスチック製レジ袋を買ったかどうかに関する回答]:株式会社リサーチ・アンド・イノベーション 7月1日の買い物でプラスチック製レジ袋を買ったかどうかに関する回答 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1201/main_2071bd690150d40fe61161d45c9a6ad2.png)
マイバッグ持参とレジ袋購入を使い分けるという声も
今後の買い物について、プラスチック製レジ袋・マイバッグに対する気持ちを聞いてみると、「マイバッグを持参すると思う」と回答した人は合わせて76.7%でした。
![▲[今後の買い物におけるマイバッグとプラスチック製レジ袋に対する気持ちに関する回答]:株式会社リサーチ・アンド・イノベーション 今後の買い物におけるマイバッグとプラスチック製レジ袋に対する気持ちに関する回答 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/1202/main_902194a7874e1bc78d066dd8b3caf08f.png)
13.5%の人が「エコバッグ持参とプラスチック製のレジ袋購入を使い分ける」答えており、急な買い物の際にはレジ袋を購入して対応すると考える人もいるようです。
「プラスチック製のレジ袋を買い続ける」という回答もありましたが、その数は2.5%と非常に少ない結果でした。
株式会社リサーチ・アンド・イノベーション プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000004624.html
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】