「注文操作のわかりやすさ」重視「割高でも購入」するユーザーの姿が判明/全国1万人にEC事情を調査

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

ECでは注文のしやすさを重視する人が増加

公益財団法人流通経済研究所は、5月7日、ネットショッパー研究会が、全国約1万人のショッパーを対象として、eコマース(以下、EC)による食品販売の現状を把握するためのアンケートを実施した結果を発表しています。

ECを直近1か月に利用した人における「インターネットで食品を買い物する際に重視する点」の調査では、前年に比べて「安さ」を重視する人が減少し、「注文操作のわかりやすさ」を重視する人が増加しています。

eコマース(EC)による食品販売の現状調査 EC利用時に重視する点の結果グラフ
▲eコマース(EC)による食品販売の現状調査 EC利用時に重視する点の結果グラフ:ネットショッパー研究会 公益財団法人流通経済研究所(PR TIMES)
 

ECを選ぶ最大の理由は「配送料がかからない」こと

EC利用時に重視する点について、回答者の割合が一番多かったのは「配送料がかからない」で、EC利用者の約半数が重視すると回答しています。

一方、「近隣店舗よりも安く買える」「実店舗と同じ商品を安く買える」は減少傾向にあり、配送料そのものは無料であってほしいユーザーが多い一方で、商品そのものに対する「安さ」に関する項目は回答者の割合が減少していることがわかっています。

これらの結果から、配送料がかからない商品であれば割高であっても購入を決断する消費者心理が読み取れます。ECは外出せずに商品を購入できるといった利点が改めて評価されており、その対価として多少の割高さも受け入れる人が増加していると推測されます。

今後、ECでは商品・価格の満足度向上だけでなく、ユーザーが簡単に買い物できるような仕組みを構築することが必要になると考えられるでしょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年11月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
写真・PDFからメニュー名を文字起こしする機能が実装 ほか【2024年11月版 Googleマップ・MEOまとめ】


外部リンク

公益財団法人流通経済研究所 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000036006.html

ネットショッパー研究会 URL
https://www.dei.or.jp/project/netshopper/

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボニュース

    口コミラボニュース

    口コミラボ編集部が選んだ、企業の口コミ・MEO対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。