オリンピック及びパラリンピック期間ともに料金が高騰
株式会社attaが、東京オリンピック・パラリンピック期間における東京都の宿泊料金調査「2020年東京オリンピック・パラリンピック宿泊施設予約調査」を実施し、2019年同曜日と比較して得られた結果を、2月20日に発表しています。
同社は、2020年7月24日から8月9日及び、8月25日から9月6日を対象に、宿泊料金やオンライン予約の可否を調査し、2019年7月26日から8月11日及び、8月27日から9月8日のデータと比較しました。
その結果、宿泊料金がオリンピック期間は3.2倍に、パラリンピック期間は1.5倍になっていることが分かりました。
![▲[オリンピック期間の宿泊料金高騰率(2020年2月1日(土)時点)の表]:株式会社attaのプレスリリース(PR TIMES) ▲[オリンピック期間の宿泊料金高騰率(2020年2月1日(土)時点)の表]:株式会社attaのプレスリリース(PR TIMES)](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/284/main_d58f26948ef302649d4f210d05b4aecd.png)
その結果、2月1日時点で宿泊予約を受け付けている宿泊施設数は、1月1日時点比で、オリンピック期間が168施設、パラリンピック期間が108施設となっていることが分かりました。
株式会社atta
株式会社attaのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000035741.html
口コミラボ 最新版MEOまとめ【25年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2025年2月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→Googleビジネスプロフィールのニュースレター 2月分が配信 ほか:【2025年2月版 Googleマップ・MEOまとめ】