「お客様アンケートの回答をメールで依頼したい」
「でも、どんな依頼文ならたくさん回答してくれるのだろう」
アンケートをメールで送ろうと考えているものの、このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。依頼文によっては思うように回答を集められず、せっかくのお客様アンケートが意味のない施策に終わってしまいます。
本記事では、コピペで使える依頼文のテンプレートを紹介するとともに、回答率を上げるちょっとしたコツを5つ紹介します。お客様アンケートでより大きな効果をあげたい方は参考にしてください。
お客様アンケートの依頼文に必要な項目
よほどのヘビーユーザーやファンでない限り、「お客様アンケートに回答したい!」と思うことはないはずです。少しでも回答率を上げるための5つのポイントを紹介します。
- 目的・用途について
- 回答の目安時間
- 回答期限
- アンケートURL
- 個人情報・お問い合わせ先について
目的・用途
お客様アンケートの依頼文では、ストレスなく回答してもらうためにもアンケートの目的・用途を伝える必要があります。少しでも不審に思われてしまうと、回答率が減少してしまいます。
- 「商品の品質向上を目的としたアンケート」
- 「新商品を開発するためのアンケート」
アンケートの冒頭部分やタイトルに上記のような一文が記されているだけで意図が把握できるため、不安を取り除けるはずです。安心してお客様アンケートに回答できるように目的・用途を必ず記載しましょう。
回答の目安時間
お客様アンケートの心理的ハードルを上げている要因のひとつが時間です。
回答にどれくらいの時間を要するかわからないアンケートだと、後回しにされてそのまま忘れられる可能性があります。それを払拭するのが回答の目安時間です。
お客様アンケートにすぐ回答してもらうためには、依頼文の冒頭部分に回答の目安時間を記載するようにしてください。
回答期限
回答の目安時間だけでなく、期限を盛り込むのもおすすめです。回答期限が記載されていないと「期限がないなら時間があるときに回答しよう」と後回しにされがちです。
期限までに日にちがあく場合は、前日などにリマインドメールを送るのも効果的です。
アンケートURL
アンケートURLは目立つ位置に明記する必要があります。たとえば「▼アンケートはこちらから!」「↓アンケートの回答はこちらから↓」などと記号を使って目印をつけると見逃しを防げます。
スマートフォンを利用して回答する人が増えているため、画面をスクロールせずに確認できる冒頭部分に記せば、より見逃し防止につながるはずです。アンケートページに遷移させるまでの動線も踏まえて依頼文を考えるようにしましょう。
また、URLが必要以上に記載されていると、アクセスする場所に迷ってしまいます。迷いは対象者にとってストレスになる可能性が高いので、URLは必要最低限に抑えるようにしてください。
個人情報・お問い合わせ先
個人情報の取り扱いについても必ず明記しましょう。記載するべき内容は以下の3点です。
- 個人情報を取得する理由
- 管理の方法
- 第三者への提供の有無
また、問い合わせ先がないと不信感を与える原因につながるため、担当者の名前や連絡先を必ず記載するようにしてください。
店舗マーケティングのノウハウが無料で学べる!「口コミアカデミー」を見てみる
コピペでOK!お客様アンケートの依頼文
ここまで解説した内容を踏まえ、お客様アンケートの依頼文を2パターン紹介します。コピペで使える依頼文なので、それぞれの商材にあった内容に微調整して活用してください。
お客様アンケートの依頼文1
「シャンプーの品質向上を目的としたアンケート」 いつも「(商品名)」をご利用いただき誠にありがとうございます。現在、より良いシャンプーをお届けできるよう、お客様アンケートを実施しております。 回答の目安時間は3分です。ご協力よろしくお願いします。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「(商品名)」について、ご感想・ご意見をお聞かせください。 ▼アンケートはこちらから!(期限:10/31まで)▼ https://www~.com 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 なお、ご記入いただいた個人情報につきましては、当社のプライバシーポリシーに従って厳重に保管するとともに、当アンケート以外の目的では使用しません。 アンケートについてご不明点等ございましたら、下記までお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 担当者:口コミ 太郎 メールアドレス:~@~.jp |
お客様アンケートの依頼文2
いつも「(サービス名)」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「(サービス名)」ではお客様からいただいたお声を参考にしたサービス改善に努めております。 より良いサービスを提供できるよう、現在お客様アンケートを実施中です。 ぜひ「アンケートフォーム」よりご回答いただけますと幸いです。みなさまからの回答を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「(サービス名)」について、ご感想・ご意見をお聞かせください。 ▼アンケートはこちらから!(期限:10/31まで)▼ https://www~.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 個人情報の取り扱いに関しては、当社ホームページに記載しておりますプライバシーポリシーをご参照ください。 なお、当アンケートに関してご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 担当者:口コミ 太郎 メールアドレス:~@~.jp |
お客様アンケートの回答率を上げる依頼文5つのコツ
ひとりでも多くのお客様に回答してもらうためには、お客様アンケートの依頼文を送るときにも工夫する必要があります。回答率を上げるコツは以下のとおりです。
- ていねいかつ簡潔に伝える
- 件名は分かりやすく
- 結果を知らせることを明記する
- 特典を設ける
- 配信するタイミングを意識する
ていねいかつ簡潔に伝える
お客様アンケートだけでなく、依頼文もていねいかつ簡潔にする必要があります。長い文章は読む負担が増えるため、回答率を下げる要因にもなります。
より多くの方に回答してもらうためには、ていねいかつ簡潔な文章を意識しましょう。
件名は分かりやすく
メールを開封するときの判断材料のひとつとなるのが件名です。どんな内容のメールかわからないと、開封されずにスルーされてしまうこともあります。
たとえば、「シャンプーのアンケート回答で1本プレゼント!」など、パッと見てどんな内容のメールなのかがわかるようにしてください。件名が長すぎるとメール一覧に表示されたときに見切れてしまうこともあります。
全体で30文字に収まるようにしつつ、最初の14文字に伝えたい内容を含めるのがおすすめです。
結果を知らせることを明記する
アンケートに回答していただいたお客様に集計結果を共有することも重要です。お客様アンケートはお客様の意見や要望を聞くだけが目的ではありません。
アンケートを通してお客様と接点を持つことで、購買への意欲を増すことにもつながります。
回答率がアップするケースもあるので、集計結果を共有することを依頼文に盛り込むのもおすすめです。
特典を設ける
お客様アンケートを回答することに特典があるか否かで回答率に差が出ることもあります。特典があることを依頼文にプラスすることでモチベーションが上げり、回答率アップにつながるでしょう。
お客様アンケートで特典を用意する場合は以下のような内容が挙げられます。
- 会計から10%OFF
- 次回来店時に使える1,000円OFFクーポン
- 500ポイントプレゼント
配信するタイミングを意識する
お客様アンケートの依頼文を配信する曜日や時間によっても回答率は変わります。
たとえば社会人に向けてメールを配信するのであれば、仕事が終わる18時から20時前後のタイミングを意識して送るのがおすすめです。
新作商品のイベントやセミナーの参加者にアンケートを実施するのであれば、終了直後に配信したほうが回答率は上がるでしょう。
ターゲットが回答しやすいタイミングを意識して配信するようにしてください。
お客様アンケートを有効活用して売上を伸ばそう
お客様アンケートでより多くの回答を得るためには、依頼文にも工夫を散りばめる必要があります。
依頼文の内容によっては思うような回答を得られず、せっかくの施策が効果のないものに終わってしまいます。
お客様アンケートを集客アップにつなげるためには、口コミサイト・SNSの一括管理ツールである「口コミコム 」が効果的です。
独自のお客様アンケートを作れるだけでなく、放置されがちな集計、分析もかんたんに行えます。お客様アンケートで集客アップを図りたい方はぜひ「口コミコム」をご利用ください。