営業を制限している店舗は全体の62.3%に
株式会社プラスト(以下、プラスト)が4月28日から30日にかけて、店舗型事業を営む経営者1,100人を対象に、「新型コロナウイルスによる営業制限の工夫や取り組み」に関するインターネット調査を実施、その結果を5月13日に発表しました。
「新型コロナウイルスの感染拡大により営業を制限していますか?」という質問では、「休業している」や「通常と異なる形で営業している」という回答が全体の62.3%に上りました。「休業している」と回答した人に、その間に取り組んでいることを聞いたところ「資金調達」という回答が全体の41.7%ともっとも多くなりました。
「通常と異なる形で営業している」の内容としては、「営業時間を短縮している」が61.7%と最も多い回答となり、「客数を制限してお客様同士の接触を避けている」が28.7%、「テイクアウトを始めた」が12.4%と続いています。
![▲[新型コロナウイルスの影響で営業を制限しているか、休業中の取り組みに関する回答]: 株式会社プラストのプレスリリース ▲[新型コロナウイルスの影響で営業を制限しているか、休業中の取り組みに関する回答]: 株式会社プラストのプレスリリース](https://static-media.kutikomi.com/uploads/editor_upload_image/image/818/main_78cabd614b37ccb30400b222b0b247bf.png)
「営業の工夫や取り組みを顧客に向けて発信していますか?」という質問では、全体の50.7%の人が「はい」と回答しました。その内容としてもっとも多い回答が「店頭張り出し」で全体の37.7%、「SNS」が25.5%、「メール」が23.7%などと続きました。
▼外部リンク
株式会社プラスト
株式会社プラストのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000049109.html
口コミコムとは
「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」がご提供する口コミ集客支援ツールです。
口コミラボでは、店舗ビジネスの集客担当者の方向けに、ローカルSEO(MEO対策)などの口コミ集客ノウハウを中心とした情報を配信しています。
口コミラボでもお伝えしている通り、店舗ビジネスでネット上の集客力を強化するためには、複数の地図アプリや口コミサイトに登録することが必須となってきています。しかし、複数のサービスで登録、管理、分析することは非常に手間がかかる作業です。
そこで、口コミ集客支援ツール「口コミコム」は、Google マイビジネスをはじめとした各種地図アプリ、口コミサービスを使いこなす手助けをします。
「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の一括での情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。