カフェ 2021年秋のフェア一覧
スターバックス
まるごと味わう、秋のおいしさ

スタバではドリンクメニューとして「焼き芋 フラペチーノ」を発売しました。
焼き芋をそのままフラペチーノにしたような、秋らしい商品となっています。ほかにも季節のドリンクとして「パンプキンスパイスラテ」と「オータムラテ」、フードメニューとして「スイートポテトシフォンケーキ」「栗ずくめのモンブラン」、「パンプキンスコーン」を発売しています。
どれもさつまいも、栗、かぼちゃといった秋の味覚を使ったメニューです。さらに10月20日から、ハロウィンを意識したトリートwithトリックフラペチーノを販売しています。
31日までのかなり短い販売期間となっているので、消費者に希少価値を提供し、需要を喚起するのに役立ちそうです。
<参照>
食品産業新聞社:スタバ「トリート with トリック フラペチーノ」焼き芋フラペチーノをハロウィン風に、「ポッピング-トッピング」も同時発売/スターバックス
ドトール
#おいしい食材、盛りだくさん!ドトール秋の新メニュー

秋メニューとして、通常のミラノサンドAにハムやソーセージをサンドした秋限定の「ミラノサンドA」が登場。
また、さらにクリームチーズのスライスを加えた「チーズinミラノサンドA」も同時に発売されました。「食欲の秋」を意識したメニュー構成としているようです。
また、秋限定のスイーツメニューとして、「安納芋」「紅芋」「和栗」を使った3種のモンブランが販売されました。
食べ比べできるのも顧客にとっての魅力のひとつでしょう。
<参照>
ドトールプレスリリース:ミラノサンドAがリニューアル! チーズinバージョンも!? 人気のモンブランには新作が仲間入り!
ミスタードーナツ
今年のさつまいもドは、蜜いもド
おうちdeおばけMISDO HALLOWEEN

さつまいもをテーマにしたドーナツ「さつまいもド」を販売しています。
昨年秋にも売り出された大学いもや紫いも、スイートポテト味のドーナツに加え、今年はさらに甘くしっとりとしたさつまいも「蜜いも」のような食感を味わえる「さつまいもド蜜いも」「さつまいもド蜜いもバター風味」を売りにしています。
季節の定番となっている商品も、少しバリュエーションを増やしたりアレンジを加えたりすることで、目新しさを持たせることができそうです。
また、ミスタードーナツでは、おばけや猫をかたどったハロウィーン向けのドーナツ商品も発売中です。
「ポン・デ・チョコデビル」「ふわふわミイラ」といったユニークな商品名で、子どもたちからの人気も高そうです。
<参照>
ダスキンプレスリリース:【ミスタードーナツ】8月27日(金)から『さつまいもド』期間限定発売
コメダ珈琲
~秋の訪れに~コメダの新作ケーキでくつろぎのひととき

コメダ珈琲では、季節限定のケーキがリニューアルして登場しました。
秋の味覚である栗を使ったケーキ「純栗ぃむ」や、洋梨のジューシーな味わいが売りの「洋梨カスタード」、ココア生地にイチゴソースを加えた「まるっとショコラ」、ミルクティーのシフォン生地にオレンジを合わせた「ふんわりミルクティー」の4種となっています。
<参照>
コメダ珈琲公式:~秋の訪れに~コメダの新作ケーキでくつろぎのひととき
タリーズ
季節の新商品

「カラメルパンプキンラテ」、「ルイボスロイヤルミルクティージンジャーアップル」、「オータムフルーツティーペア&アップル」などのメニューを販売しています。
9月2日から提供されていた「ほっこりOIMOラテ」に続く秋の新作で、アップルやパンプキンなど秋の味覚を取り入れたドリンクです。
スイーツメニューは、「バニラ香るスフレケーキ」、「アップルキャラメルフロマージュ」、「ミルクレープブリュレ」などとなっています。
<参照>
タリーズ公式:「カラメルパンプキンラテ」「&TEAルイボスロイヤルミルクティー ジンジャーアップル」を10月1日より発売