
Googleマップ、「口コミの強調表示」をテスト中
記事概要
公開日 | 2022年1月24日 |
---|---|
編集日 | 2024年12月26日 |
カテゴリ |
この記事は約1分で読み終わります。
Googleマップでは、地図に表示された店舗のピンの下に、レビューをピックアップして表示するテストを実施中です。
店舗の口コミをマップに直接表示。日本では未実施
Allie Margeson氏によって発見されたテストでは、店舗の位置を示す赤いピンの下に、レビューが強調表示されるようになっています。
具体的には、「私の家族はこのショップが好きだ」「このあたりでは一番のお店」「きちんと整理されている」など口コミの一部が載せられており、ユーザーがその店舗の特徴や評判を理解するのに役立ちます。なお編集部がGoogleマップにて確認したところ、このテストは日本ではまだ実施されていないとみられます。
これはGoogle側が、口コミをより重視するようになってきていることを示しているものといえそうです。
▲Googleマップに口コミを強調表示するテスト:Allie Margeson氏Twitterより
<参照>
この記事の著者


口コミアカデミー編集部
口コミアカデミー編集部では口コミサイト・Googleマップなどを使った集客やインバウンド対策、ポイントシステムなど「お店の集客」に役立つサービスについてお届けしています。
あなたのお店をもっと繁盛店に!
仕込みの合間に通うお店の学校