商品やサービスを提供するときには、どんな人に買ってもらうかを具体的にイメージするターゲット設定が欠かせません。
例えば同じイタリアンのお店でもどの年代をターゲットにするかで、材料へのこだわりや食べ放題などのプラン設定、店内の雰囲気など、注力するポイントが変化します。
では、主婦層をターゲットにするときのポイントとは何か、この記事では「口コミ」をキーワードに主婦層を集客するマーケティング戦略を解説します。
主婦をターゲットにするべき業界とは?
まず、主婦層するならば、ジャンル自体が主婦層にフィットしていなくてはいけません。
主婦がよく買い物をする場所から考察します。
主婦が購入する頻度の高いものは?
主婦がよく買い物に行く場所は、スーパーマーケットです。
OKB総研が2018年に実施した「主婦の消費行動に関するアンケート」の結果では、スーパーマーケットに次いでよく使う買い物場所はコンビニエンスストア、ドラッグストアでした。
衣料品などをまとめて購入できる複合型SCや、価格を重視したディスカウントストアも上位に入っています。
主婦は、食に関連する業界の最重要顧客
平均して年間140回以上もスーパーマーケットへ行く主婦層は、食を扱う業界では主力のターゲットになります。
また自分や家族のために食事管理を行う主婦は、健康にも関心が高いと考えられます。
そのため医薬品や健康食品などが揃うドラッグストアなどでも、主婦層がメインターゲットとなるでしょう。
その他、主婦が頻繁に利用する店舗は?
その他、主婦が利用する場所として美容院や医療機関が考えられます。
主婦は自分が利用するだけでなく、子どもたちを連れて利用することが想定されます。
このように、主婦が行く場所=家族が行く場所となることも多いでしょう。
口コミが重要!主婦の集客
スーパーマーケットにしろドラッグストアにしろ、たくさん店がある中で主婦は何をヒントに店を選択しているのでしょうか。
株式会社マミーゴーが2019年7月行ったアンケートによれば、多くの主婦は友人、知人の口コミを情報源としているようです。
これには、第三者の情報も多く取得できるSNSツールも含まれます。
マス広告よりもSNSや口コミ、理由は「信頼」
株式会社マミーゴーは「ITマミー部の主婦・ママ」100名を対象に2019年7月にアンケートを行った結果、多くの主婦はお店のSNS情報や公式LINEアカウントといった店側が発信した情報よりも、第三者が発信する口コミを参考にしていることがわかりました。
テレビや新聞など、これまで広告媒体として主力だったツールは、現在の主婦層にはアプローチしにくいようです。
口コミは、実際の体験談や感想など、より自分の立場に近い意見が得られます。
商品を魅力的に紹介する広告より、利用した実際の感想を届けてくれる口コミは、より信頼度の高い情報として受け取られているようです。
直接口コミを広げる→地域住民向けのお店に有効
主婦層にアプローチをする重要な戦略材料である「口コミ」ですが、口コミを増やす、広げるにはいろいろな方法があります。
直接的に人と人を介して広げる口コミは、地域とつながりの深い業種に有効です。
飲食店や医療機関、美容院など、その地域に住む人が利用者となるお店です。
SNSや口コミサイトで、より広範囲の見込み顧客にリーチ
エリアを限定せず、より広範囲の見込み客へとアプローチする方法が、SNSや口コミサイトの利用です。
株式会社TableCheckが行った第1回「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」によれば、20~60代の男女の78%以上が飲食店を検索する際にグルメサイトを利用しています。
次いで多く利用されているのがGoogle検索です。
どちらの方法でも、飲食店情報とあわせて口コミ情報を得られることが特徴です。
グルメ情報サイトへ公式情報の掲載やGoogle マイビジネスを利用して口コミへの返答を行うなど、口コミを通した顧客満足度の向上を図ることが重要視されるようになっています。
同調査では、グルメサイトを信頼はしているがあくまでも情報源の一つとしてみなしていることもわかりました。
インスタグラムやツイッターなどは、実際にその場所に行った情報が画像などとともに確認できるので、より信頼できる情報を求めているターゲットに有効です。
関連記事
MEO対策のやり方 | Googleマップ検索上位表示で集客/口コミ促進・情報発信【店舗集客新常識】
主婦向け口コミマーケティングの実践法
食や地域に関わる店をより多く利用すると考えられる主婦層には、口コミマーケティングが有効に働くといえそうです。
口コミマーケティングの実践法について、さらに踏み込んで解説します。
バイラルマーケティングとは?
バイラルマーケティングとは、口コミを活用したプロモーションの手法です。
英語圏から輸入された概念で、オンラインマーケティングに多く取り入れられています。
Webサイトに、ツイッターやインスタグラムの投稿へとつながるバナーを設置するのもバイラルマーケティングの一つです。
思わずシェアしたくなる商品やお店作りをし、口コミを増やします。
SNSや口コミサイトで情報発信するなら朝9時〜午前中に
口コミ戦略は、ただ投稿を促すだけでなく口コミしやすい時間を狙う必要があります。
主婦層をターゲットにする場合は、朝食の用意や洗濯などのかじがひと段落する朝9時から10時頃までが狙い目だと考えられます。
口コミを集めた後は?
口コミをさらに集客へつなげるためには、投稿された口コミへ返信することが重要だと言われています。
よい口コミへ感謝を述べることはもちろん、否定的な内容の口コミへは真摯な対応と具体的な解決策を提示することも、顧客の心象をよくします。
口コミでの信頼度や顧客満足度のアップは、新規顧客だけでなくリピーターの獲得にもつながり、安定的な売り上げにつなげることができます。
高評価な口コミを集めて主婦層へアプローチ
様々な調査の結果、多くの主婦が口コミを参考に利用する店舗を決めていることがわかりました。
口コミなどの情報は、ほかの主婦の経験によって裏付けされているので、より信頼度が高まるようです。
TwitterやInstagramなどのSNSを活用し、顧客がシェアしたくなるような商品や店舗の内装を検討することも有効な手段でしょう。
また、投稿された口コミは良い内容でも、悪い内容でも返信が重要です。
多くのユーザーは口コミに対する店側の対応についても注目しています。
どんな内容に対しても真摯に向き合い、改善が必要な場合は具体的な案を提示して返答すると信頼を獲得できるでしょう。
口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】
そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】