キッチンカーを開業するのにかかる費用は?市場分析から主な出店場所まで解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

新型コロナウイルスによる影響で飲食店は多大な影響を受ける一方、外出自粛でテイクアウトの需要が高まっています。

外出自粛と同時に、移動してさまざまな場所で販売ができるキッチンカーも注目されています。

そこで今回は、需要に応えるためにもキッチンカーを導入する際にかかる費用や効果的な出店場所を解説します。

関連記事
飲食店を開業するには?
飲食店開業に必要な資格や準備

近年のキッチンカー市場の動向

キッチンカーの導入を検討する前に近年のキッチンカー市場について紹介していきます。

新型コロナウイルスによるキッチンカー市場の変化

今までのキッチンカーは一般的に、都心のオフィス街や音楽フェス、野外フェスなどのイベントに出店されていました。

しかし新型コロナウイルスの影響で行政からの要請があり、テレワークを実施している会社が多くオフィス街の人出が減少しました。

また、その他の出店場所であった大規模なイベントは相次ぎ中止になり、キッチンカーを出店する機会も以前と比べて減少し、キッチンカー市場は大きく変化しつつあります。

ステイホームによるテイクアウト需要増加

新型コロナウイルスの感染対策として外出自粛をする人が増え、外食よりもテイクアウトデリバリーの需要が増えました。

キッチンカーは外食よりも感染リスクが低く、マンションの前や住宅街などに出店されたことで気軽にプロの味が楽しめるとして注目を集めています。

地域おこしのためのキッチンカー利用

キッチンカーは、地域活性化事業や地域再生化事業のために活用されているケースもあります。

地域の食材や地場産品、観光情報をPRするためにも、自治体主催のイベントや市役所、区役所、県庁などに出店し活躍しています。

キッチンカーを始める際にかかる費用

続いて、キッチンカーを導入する際にかかる費用を紹介していきます。

ここで紹介する費用はあくまで相場で、検討の際は車だけではなく諸費用がかかることにも注意してください。

1. 新車キッチンカー

キッチンカーを導入するために新しく車を用意する場合、軽ワゴンまたは軽トラックだと約250〜350万円1トントラックだと約400〜600万円ほどかかるといわれています。

新車を購入したらまずはキッチンカーとして機能させるために、業者に車の改造を依頼します。

改造費用はかかってしまいすが、新車を改造すればキッチン部分や作業台、冷蔵庫を取り付けたり、自分好みの形に仕上げられることが最大のメリットです。

2. 中古車キッチンカー

中古車でキッチンカーを用意する場合、軽ワゴンまたは軽トラックで約100〜300万円1トントラックだと約200〜500万円ほどが相場といわれています。

中古のキッチンカーを購入する場合、改造をする必要がないので時間とお金がかからず導入できますが、安すぎる場合、故障したり修理で思わぬ時間と費用を要することもあるため注意が必要です。

3. 自分の車を改造

すでに所有している車を改造する場合、業者に頼んで改造してもらう必要があります。

車種にもよりますが、約100〜130万円が相場となっており、自分で改造する場合は約50万円ほどの費用で抑えることができます。安くキッチンカーを導入することができますが、その分手間がかかります。

4. レンタルキッチンカー

キッチンカーを購入する以外にも、レンタルする手段があります。

レンタルすると平日は約3〜5万円、土日祝日は約7〜10万円ほどで利用できます。

レンタルの契約期間が長いほど一日単位の値段が安くなり、初期費用がかからないのがメリットですが、長期的に営業していくとなると割高になる可能性もあります。

5. リースキッチンカー

リースはレンタルと比べて長期間の貸し出しを想定されているので年単位で借りることができます。

リースしている企業にもよりますが、Mellowが提供する「フードトラックONE」の場合、新車のリースが頭金96万円(税込)、毎月85,000円の定額支払いでキッチンカーをリースできます。

5年後に支払いが完了すれば車両残高と諸経費を支払えば自分の車として所有することができ、初期費用が抑えられます。

キッチンカーの出店場所

キッチンカーで営業するとなると出店する場所が悩みのタネになるかと思います。

そこで、どのような場所がキッチンカーに適しているかを紹介します。

一定の集客が見込める場所

一般的に、キッチンカーは多くの人が集まるオフィス街や住宅街、ショッピングモール、遊園地、役所、公園などの公共施設、学校近辺などで集客が見込めます。

オフィス街では、レストランで食事するには抵抗がある人や、コンビニの食事に飽きている人に対してアプローチできます。

現在は新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしている人が多いため、住宅街でもキッチンカーを稼働させることで、家にいながらもプロの味を楽しみたい人に届けることができます。

キッチンカーはどこでも滞在できる訳ではなく、出店には行政の許可をとらなければならないため、申請にも注意が必要です。

場所を決める際には、人の多い時間を調査するなど、事前の下見やリサーチが重要になります。

状況に合わせた出店場所を探す

新型コロナウイルスによる影響でライフスタイルが変わりつつあります。

今は在宅勤務の促進により、オフィスなどよりも住宅街、公園などで出店した方が集客の見込みがあるといえます。

また、貸しスペースのマッチングを行なっているサービスや、 地域情報のポータルサイトやSNSにも出店可能な場所が載っている場合もあります。

予算にあったキッチンカーと状況に合わせた出店場所で集客を狙う

キッチンカーは、許可を取ればさまざまな場所に出店することができ、レンタルから気軽に始めることができます。

より多くのユーザーにアプローチするためにも、顧客の消費行動の分析、需要の高いメニューの開発など、日ごろからの情報収集が大切です。

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。