
スポーツジムを検索できる5つのサイトまとめ!それぞれの特徴を紹介
記事概要
公開日 | 2021年7月19日 |
---|---|
編集日 | 2024年12月25日 |
カテゴリ |
目次
新型コロナウイルスの流行により、多くのビジネスが打撃を受けており、スポーツジムをはじめとするフィットネス関連も例外ではありません。帝国データバンクの調査によれば、2020年度におけるフィットネス事業者の倒産や廃業は26件にのぼり、過去10年間でもっとも多い件数でした。
一方、長期にわたる外出自粛やテレワークの拡大にともない、運動不足を懸念している人々の間では運動に対する意欲もみられます。2021年6月にサービスを開始した、トレーニングジムのサブスクリプションサービス「ジムスク」は、コロナ禍の運動不足解消ニーズを満たすサービスの代表例です。そのため、フィットネス関連のポータルサイトに施設情報を掲載して、見込み顧客にアプローチできれば集客につなげられるでしょう。
この記事では、フィットネスクラブやパーソナルトレーニングジムを検索できるポータルサイトを紹介します。
1. FitMap
▲FitMap:公式サイト
FitMapはリリースから3か月で10万PVを獲得した実績があり、多くのユーザーから支持されています。
また、その後もサービスの規模を順調に拡大させており、2021年3月時点で月間訪問者数は約28万人にのぼっています。
FitMapは、FiiTが運営する、フィットネスジムのポータルサイトです。「あなたにピッタリのジムを」をコンセプトに、日本全国のフィットネスジムを掲載しています。パーソナルトレーニングジムのほか、ヨガスタジオや女性専用ジムも検索できる点が特徴です。
2. Getfit
▲Getfit:公式サイト
Getfitは、dwingが運営する、パーソナルトレーニングジムのポータルサイトです。「良質なパーソナルトレーニングジムをもっと身近に。」をコンセプトに、ジムを探すユーザーに有益な情報を発信しています。
パーソナルトレーニングジムにしぼってサービスを提供しているため、ユーザーのニーズとミスマッチが生じにくい点が特徴です。
ジムの検索機能だけでなく、地域別のおすすめジム特集や特定のジムに関する特徴や評判のまとめ記事など、さまざまなコンテンツを掲載しており、ユーザーのジム探しを全面的にサポートしています。
Getfit - パーソナルトレーニングジムの比較・口コミ・予約サイト
3. FITSearch
▲FITSearch:公式サイト
FITSearchは、ゲンダイエージェンシーが運営するフィットネスジムのポータルサイトです。コナミスポーツクラブやライザップなどの大手をはじめ、8,500件以上の施設を掲載しています。
2020年時点で月間PVが約80万、月間ユニークユーザーが約51万であると発表しており、それぞれ前年同期比で179%、212%と急成長中のサービスです。
またYouTubeやTwitter、Instagramを活用したSNS集客にも力を入れており、今後さらなる成長が期待されています。
スポーツクラブ、スポーツジム、フィットネスクラブをまとめて検索 | お近くのスポーツジムを探すならFIT Search(フィットサーチ)
4.ダイエットコンシェルジュ
▲ダイエットコンシェルジュ:公式サイト
ダイエットコンシェルジュは、レバレッジが運営する、パーソナルトレーニングジムのポータルサイトです。全国の900以上のジムについて施設情報や口コミを掲載しています。
ダイエットコンシェルジュの特徴は、ユーザーのジム探しをサポートする無料相談デスクのサービスを提供している点です。無料相談デスクでは、月謝や実際の評判、トレーニング内容など、あらゆる相談を電話で受け付けています。
手厚いサポートでユーザーのニーズを満たすジムを紹介できるため、マッチング後のイメージとの乖離を防げるでしょう。
ダイエットコンシェルジュ | パーソナルトレーニングジムの検索・予約・比較サイト
5. Asreet(アスリート)
▲Asreet:公式サイト
Asreetは、アートムが運営する、フィットネスジムのポータルサイトです。
フィットネスジムだけでなく、ゴルフ、テニス、ヨガのコーチングスクールなども含めて、2021年7月時点で16,000以上の施設を掲載しています。
Asreetの特徴は、ジムの集客をサポートする機能が充実している点です。Asreetでは、ホームページ代わりに利用できる専用アドレス、オリジナルの広告素材の制作、360°のパノラマビューや動画によるプロモーションが利用できます。
制作したコンテンツの二次利用も認められているため、チラシやSNSと連携した宣伝にも活用できるでしょう。

口コミアカデミー編集部
あなたのお店をもっと繁盛店に!
仕込みの合間に通うお店の学校