Googleマイビジネスの検索順位を改善する4つのポイント|インサイト機能の活用方法も解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

スマートフォンの普及によって、知りたい情報をいつでもどこでも検索することが可能になりました。最近では、位置情報と連動した検索結果がユーザーによく利用されています。

GoogleGoogle マップの検索結果に、自社ビジネスや店舗情報を表示させることのできるツールが、Google マイビジネスです。

インターネット利用の傾向の変化に伴い、地図と連動した検索結果に影響を与えるMEOが注目を集めています。MEOは「Map Engine Optimization」の略語で、一般的にはローカルSEOと呼ばれています。

MEOは、ユーザーが「地域名+キーワード」や地域に関連した施設等のキーワードを検索した場合に、Googleサービス内で検索結果の上位に表示させるための取り組みです。

今回は、集客につなげるためにできるMEOのうち、Google マイビジネスの改善について解説します。

Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!

\30秒でダウンロード完了/

無料マニュアルをダウンロードする>>

Google マイビジネスの掲載順位はどう決まる?3つの評価ポイント

検索エンジンの検索順位は、200以上ともされる複数の評価要素に対して、アルゴリズムと呼ばれる検索順位を決めるためのルールで評価して決められます。

評価の基礎となる要素は具体的に公表されていませんが、ローカルSEOの場合は一般的な要素に加え、地域性や検索ユーザーの位置情報といった独自な要素が加わるとされています。

Googleは、ローカル検索の重要な評価要素として「関連性・距離・知名度」の3つがあることを公開しています。

そこで、まずはこの3つの要素について、詳しく説明します。

1. 関連性

ローカル検索における「関連性」とは、ユーザーの検索した地域名や、ユーザーの現在地情報といったローカルリスティングと、自社サイトの関連性のことを指します。

Googleローカル検索において、ローカルリスティングとの関連性を高めるためには、同社が無料で提供するGoogleマイビジネスへの登録が必要です。

登録後はビジネス情報を常に最新のものにアップデートする、店舗の写真をいれる、クチコミ管理などをすることで、関連性を強化できます。

2. 距離

ローカル検索では、例えばユーザーがSiriに対して「近くのラーメン屋を教えて」と検索をかけた場合、できる限りそのユーザーの現在地から近い店舗から順に表示されるようにアルゴリズムが設定されています。

このように、ローカル検索における「距離」とは、検索語句で指定された場所やユーザーの位置情報に基づく現在地から、検索目的の各ビジネス所在地までどれくらい離れているのかを指すものです。そのため、店舗の所在地を出来るだけ詳細に登録する、移転した場合にはすぐに店舗情報を更新するといった対策が求められます。

3. 知名度

ローカル検索における「知名度」とは、その店やビジネスが一般的にどれだけ広く知られているかを示すものです。

たとえば「池袋 ラーメン」と検索ワードを入力した場合、ローカル検索結果には、人気店や有名店のサイトや情報が上位に表示されますが、これはオンライン、オフラインを含めた知名度に関する要素を加味してアルゴリズムにより計算を行い、知名度が高いとされた順番に表示されるためです。

この知名度を決める要素は、検索回数の多さ、リンクの数、ネット記事の中で取り上げられた件数、クチコミの数や評価の高さといったインターネット上の情報だけではなく、新聞や雑誌、テレビ番組などに取り上げられた回数といったオフラインの要素も含まれます。

ただし、アルゴリズムに反映される要素については、公平性を保つためにGoogle社からは一切公表されていません。さらに評価の基準となる要素は固定されているわけではなく、頻繁に更新もされています。

ローカル検索で掲載順位を改善する4つのポイント

これまでご紹介したように、ローカル検索結果における評価要素の重要な要素は、アカウント運営者が登録する情報です。

以下は、検索結果の掲載順位を改善する4つのポイントです。

どれもMEO効果が期待できますが、膨大な知識や複雑な手法が必要なわけではありません。

基本的には、ルールに従って記載を完了すること、また情報を充実させることが重要となります。

また、運用にあたっては、ユーザーからつく口コミに対し、必要に応じてリアクションすることが掲載順位改善につながります。リアクションする際には、それが好感を持たれるものであるかを意識すると良いでしょう。

【初心者向け】Googleのアルゴリズムとは?MEO対策の基本を紹介

MEO(Map Engine Optimization/マップエンジン最適化)とは、Googleの地図エンジンのアルゴリズムに最適化するようコンテンツを調整し、インターネット上での露出を増やす施策を指します。 MEO対策を続けることで、ユーザーの位置情報を基にした「ローカル検索」で上位に表示させられるようになります。この記事では、MEOの概要Google地図エンジンのアルゴリズムSEOとの違いMEOのポイントについて解説します。 関連記事:基礎から学ぶ「Google マイビジネス」まずは店...


1. 詳細で正確な情報を入力する

Googleは、ローカル検索結果の表示順を決めるために、次の4つの情報源から情報を集めていることをサイトで公表しています。

入力する情報は、詳細であることと正確であることが重要です。

  1. Googleマイビジネスへの登録内容…Googleマイビジネスに登録する際、正確でより詳しい情報を登録するほど検索語句との関連性が高くなります。
  2. Googleユーザーからの情報…ユーザーが投稿する、口コミや写真などのことを指します。これらの情報をユーザーが投稿するとビジネスのプロフィールに反映され、関連性が高まります。
  3. 第三者の情報…Instagram(インスタグラム)などのSNSや、ブログ、グルメ情報サイトなどの情報で、こうした媒体に店が取り上げられる回数も検索結果に反映されます。
  4. 自社サイトの内容

2. ビジネスの説明を記載する

ローカル検索の特徴として、現在位置を起点とした狭い範囲で検索をする人が多い点が挙げられます。

そのためGoogleマイビジネスにできるだけ詳細な情報を登録することで、ユーザーのニーズにマッチした情報と判断され、検索上位に表示される確率が高まります

たとえばユーザーが港区・青山で検索をした場合、「東京都の**商店」と登録するよりも「東京都港区青山の**商店」と登録している方が、上位に表示される確率が高くなります。

3. 写真を追加する

公開する情報が多いほど、Googleマップ枠に上位表示されやすくなると説明してきましたが、この情報には写真も含まれます。さらに写真があるとユーザーにビジネスの内容をわかりやすく紹介することができ、検索で表示された時により強くアピールすることができます。

掲載する写真を選択する際には、次のような点に注意が必要です。

  • 明るい雰囲気がある
  • ピントが合っている
  • 過度な加工やフィルターをかけていない
  • 写真と現実の雰囲気に大きな違いがない

4. 口コミの管理と返信

口コミの件数や内容も、ローカル検索結果の掲載順位に影響します。口コミ管理では次のような点に注意が必要です。

  • 口コミ評価の平均点をできれば4以上に保つよう努力する
  • アピール力がある200文字以上の長文口コミを獲得する
  • 簡単に投稿できるように投稿ページにつながるQRコードを作る
  • 口コミ投稿をしてくれたらドリンク1杯無料など、サービスを提供する

また、口コミに対して丁寧に返信することも、次なる口コミの獲得につながります。返信のポイントとしては次のようなものがあります。

  • 文章は簡潔で読みやすくする
  • 口コミ投稿に対する感謝の言葉を必ず添える
  • すぐに返信する
  • 厳しい意見に対しては反論せず丁寧に対応する
  • コピペで同じ返信文を貼り付けるのは逆効果

Googleマイビジネスの機能「インサイト」で一つ先のMEO

Googleマイビジネスには、インサイトという機能があります。自社のGoogleマイビジネスアカウントを閲覧したユーザー情報をまとめる機能です。

Google マイビジネス インサイト画面
▲[Google マイビジネス インサイト画面]:編集部キャプチャ

検索エンジンに店舗が表示された回数やそのサイトを閲覧したユーザーが実際に予約した回数、写真が閲覧された回数など具体的なデータを把握することができるため、上手に活用すれば集客につなげることができます。

インサイトでは特に次の2つの情報に着目して分析することで、MEOにつなげることができます。

ユーザーがビジネスを検索する方法

インサイトでは、ユーザーがどのような検索方法で自社のGoogleマイビジネスアカウントにたどり着いたかを、「直接検索」間接検索に分けて知ることができます。

店舗の名前+地域名」「店舗の名前+駅名」「店舗の住所+店舗の名前」といった具合に、ユーザーがピンポイントで店舗の名前を入力して検索すると、インサイト上では「直接検索」としてカウントされます。

Google マイビジネス 直接検索画面
▲[Google マイビジネス 直接検索画面]:編集部キャプチャ

それに対して「地域名+業種」「駅名+業種」といったように、エリア検索により閲覧された場合には「間接検索」としてカウントされます。

Google マイビジネス 間接検索画面
▲[Google マイビジネス 間接検索画面]:編集部キャプチャ

ユーザーがどのような検索方法で自社のサイトにたどり着いたのかを把握すれば、それに合わせて登録情報などの適正化が可能になります。

ビジネスの検索に使用された検索語句

ユーザーがどんな検索ワードを入力して自社サイトにたどり着いたのかをまとめた情報が、「検索語句」です。

Google マイビジネス 検索語句画面
▲[Google マイビジネス 検索語句画面]:編集部キャプチャ

たとえば「渋谷 うどん」というキーワードで検索したユーザーより、「渋谷 讃岐うどん」というキーワードで検索したユーザーが圧倒的に多いという事実がわかれば、自社のビジネスの強みや自社に対するユーザーのニーズがわかります。

同時に、Google マイビジネスの登録内容に「讃岐うどん」というワードを意識的に織り込むことで、検索結果の上位表示を狙えるでしょう。

MEOを意識しGoogle マイビジネス運営に改善を加える

スマートフォンの普及により、家でPC検索をするユーザーより、自分の現在位置を基準として近くの店舗や施設を探すユーザーが確実に増加しています。

ローカル検索やマップ検索では、非常に限られた商圏内の実店舗が表示されるため、MEO対策を施すと比較的その効果が如実に表れます。さらに、ユーザーの細かいニーズに応えることができるようになるため、集客にも直接的に結びつきます。

MEO対策の基本となるのがGoogleマイビジネスへの登録ですが、登録を済ませたら安心というわけではありません。

継続的な集客力を確保するためには、常に改善が求められます。

インサイト機能を活用してユーザーの最新の動向を把握し、継続的な改善を加えていくことで、同地域のライバル店を一歩リードできるようになるでしょう。

口コミラボ 最新版MEOまとめ【24年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、主に2024年9月・10月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化 ほか【2024年9月・10月版 Googleマップ・MEOまとめ】

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。