Googleビジネスプロフィールのペナルティとは?違反行為・原因と対策を解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

Googleビジネスプロフィールは、Googleマップ上に掲載される施設・店舗情報を編集し、店舗集客の効果を最大化できる無料ツールです。うまく活用すれば、多くのユーザーに自分の店舗の良さを届け、来店数の向上に繋げることができます。

しかし、Googleビジネスプロフィールを運用していく中で、Google側が定めるガイドラインに抵触してしまうと、ペナルティを受けることがあります。

ペナルティを受けてしまうと復旧するのに手間や時間がかかるだけでなく、店舗集客に大きな影響を及ぼすため、ガイドラインに沿って正しい運用をする必要があります。

この記事では、Googleビジネスプロフィールでペナルティを受ける理由や、違反行為、さらに、ペナルティを受けた時の対処法を紹介していきます。

関連記事
Googleマイビジネスでやってはいけない「違反」行為3選

Googleビジネスプロフィールのペナルティとは

Googleは、ユーザーに対して質のいい情報を提供することを基本指針としています。Googleビジネスプロフィールを活用していく上でも、Googleが出しているガイドラインに沿って運用する必要があります。

このガイドラインに抵触した場合、ペナルティを受けてしまい、運用において様々な制約が発生します。

Googleビジネスプロフィールでペナルティを受けてしまった際に生じ得る制限をご紹介します。

1. Googleマップにおける検索順位の低下

    Googleは、検索キーワードとの関連性などに加えて、質がいいと判断したコンテンツを検索結果の上位に表示させます。

      そのため、ガイドラインに抵触すると検索結果における順位が大きく低下してしまうおそれがあります。

        順位が低下してしまうことによって、ユーザーの目に止まる機会が少なくなるため、店舗の集客ができなくなり、売上低下にも繋がってしまいます。

        2. Googleビジネスプロフィールの利用停止

        大きなペナルティを受けると、Googleビジネスプロフィールの利用ができなくなることがあります。

        Googleビジネスプロフィールの利用が停止してしまうと復活するまでに時間が掛かるため、検索結果に店舗情報が表示されなくなり、店舗情報の更新も反映されなくなります。売上にも大きな影響を与えることになるでしょう。

        3. Googleアカウントの利用停止

        さらに重いペナルティが、Googleアカウントの利用停止です。「やらせ」口コミを大量に投稿するなどの大きな違反の場合は、この措置がとられることがあります。

        Googleアカウントが利用停止すると、GoogleドライブやGmailなども使えなくなってしまうため、顧客管理や売上管理などにGoogleを活用している方にとっては、集客以外の業務にも大きな影響を与える可能性があります。

        ガイドラインを遵守して、適切な運用をしていきましょう。

        4. 投稿、口コミなどの非表示・削除

        投稿や口コミ単体のガイドライン違反(不適切な表現など)の場合、該当する投稿・口コミなどが非表示または削除されることがあります。

        比較的軽度な影響ではありますが、せっかく投稿したものがユーザーに届けられないということになってしまうため、注意しましょう。

        Googleビジネスプロフィールでペナルティを受ける原因は?

        ペナルティを受けてしまうということは、何かしらガイドラインに抵触した可能性があります。ペナルティ項目にどのようなものがあるか、必ず確認しましょう。

        原因1. ビジネス名の違反

        違反行為の中で一番該当しやすいものとして挙げられるのが、ビジネス名です。ビジネス名に登録できるのは、看板に書かれている店舗施設名の正式名称となります。

        PR目的のキーワードを含めたビジネス名の登録はペナルティの対象となるため、正式な店舗名を登録しましょう。

        関連記事
        Googleビジネスプロフィールでビジネス名を設定する方法3ステップ

        原因2. スパムリンク

        被リンク(他のサイトに自社サイトのリンクが掲載されること)を多く獲得しているブランドは、Googleから知名度が高いと判断されます。しかし、そのために報酬を払ってリンクを買うといった行為はペナルティ対象となります。

        他にリンク関連の違反で言えば、Googleビジネスプロフィールで設定する「ビジネスの説明」にURLを記載することもガイドライン違反となります。

        原因3. 実際に来店していない人が口コミを投稿すること

        Googleマップには一般のユーザーが口コミを投稿する機能があります。ここで評価を上げるために、嘘の口コミを投稿することや、実際に来店していない人が口コミを投稿することはペナルティの対象となります。

        また、対価を払って大量の「やらせ」口コミを投稿させるというサービスが存在しますが、絶対にお金を払ってはいけません。

        原因4. 禁止されているコンテンツを投稿すること

        アルコールやタバコといった危険性のあるコンテンツ、性的なコンテンツ、暴力的なコンテンツなどは禁止されています。

        また、美容・医療などに関わるビジネスの場合は、医療広告ガイドラインに違反していないかも注意が必要です。

        なおGoogleは元々英語のサービスであるため、日本語が誤訳された結果、誤ってガイドライン違反と判定されてしまうことも稀にあるようです。

        Googleビジネスプロフィールがペナルティを受け、停止された際の対処法

        もしGoogleビジネスプロフィールを運用していく中でペナルティを受けてしまった場合は以下の方法を実施して対策していきましょう。

        1. ガイドラインに抵触した箇所の修正

        まずはガイドラインを確認の上、該当箇所を修正していきましょう。

        意図的に抵触するつもりがなかったとしても、Googleで定義している違反行為に抵触している可能性があります。

        2. アカウントの回復申請

        ガイドラインに抵触した箇所を修正できたら、以下のページからアカウントの回復申請を行いましょう。

        通常は、申請後2~3週間程度で審査が完了します。ただし、回復リクエストが集中し審査窓口が混雑している場合は、1~2ヶ月ほどかかる場合もあるので注意が必要です。

        関連記事
        Googleマイビジネスが停止されるとどうなる?停止の条件や回復の方法、注意点を解説

        ペナルティの原因・対策を知って、適切に運用しよう

        本記事ではGoogleビジネスプロフィールを運用していくにあたってのペナルティの原因と対策方法をご紹介してきました。ポイントをまとめると以下の3つです。

        1. ガイドラインに抵触した場合ペナルティ対象に。検索順位の低下やGoogleビジネスプロフィールの利用停止、最悪の場合Googleアカウント自体の利用停止に繋がる可能性もあるため、ガイドラインを守って運用するのが正解。
        2. ビジネス名、リンク、口コミ、コンテンツの内容などで違反が起きることが多い。改めて確認を。
        3. 万が一ペナルティを受けてGoogleビジネスプロフィールのアカウントが停止されてしまったら、該当箇所を修正しアカウントの回復申請を行う。

        今回はGoogleから受ける可能性のあるペナルティについて解説してきましたが、こうした不適切な運用は、Googleだけでなくユーザーからの信頼を失うおそれもあります。

        店舗集客を効率的に行っていくためにも、適切な運用をしていきましょう。

        【桜開花直前レポート】インバウンドに人気のお花見スポット予想 / 日本の桜が好きな国はどこ?


        今回は「全国の桜の観光名所36スポット」に寄せられた2万件の口コミを調査、比較検証をしました。

        業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

        詳しくはこちらをご覧ください。

         【桜開花直前レポート】インバウンドに人気のお花見スポット予想 / 日本の桜が好きな国はどこ?

        口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

        関連するオススメ記事

        この記事の筆者

        口コミラボ編集部

        口コミラボ編集部

        口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。