Googleマイビジネスの写真の順番を変えるには?2つの対処法を解説

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

Google マイビジネスには、店舗の写真を掲載できます。店舗の写真を多く掲載することで、ユーザーに視覚的なアピールが実施できます。

しかし、最も見せたい画像が先に出なかったり、店舗と関係ない写真が出たりすると、ユーザーに店舗の魅力が伝わらなくなってしまいます。

そのため、写真が掲載される順番を変更し、店舗の魅力が伝わる写真を一番目に表示したいと考えている方もいるかと思います。

そこでこの記事では、Google マイビジネスの写真の順番について解説します。

店舗集客のアイデアが毎日届く!口コミラボのメルマガに登録する


Google マイビジネスの写真の順番は自由に変えられない

結論として、事業者が自分たちで順番を変更することはできません。表示順を決定しているのはGoogleで、より有益な情報を提供するために表示順位を決めています。

また、事業者が登録した画像のみ表示されるとは限らず、ローカルガイドにより別のユーザーから写真を追加される可能性もあります。こうしたローカルガイド投稿する情報も、他のユーザーにとって有益な情報として扱われるため、Google上に掲載できるようになっています。

無料お役立ち資料 【Googleビジネスプロフィール 基礎から学ぶ!】をダウンロードする→こちらから

Google マイビジネスの写真の順番を変える方法

Googleはユーザーに有益な情報を提供できるよう、ユーザーが求める情報を優先的に表示するシステムにしています。

順番を完全にコントロールする方法はないのですが、ある程度整備していく方法を解説します。

1. オーナーの投稿を増やす

Google マイビジネスのオーナーは、自分自身で写真を継続的に投稿できます。表示される順番をコントロールできるわけではありませんが、プロに撮影を頼むなどしてきちんとした写真を投稿すれば、写真一覧を見た時の印象がアップします。

Googleマイビジネスのオーナー確認方法

オーナー確認とは、GoogleマイビジネスのオーナーとしてGoogleに認証されたことを意味します。オーナー確認が済んでいるコンテンツは、そうでないコンテンツに比べて信頼度も高くなります。良質なコンテンツを上位に表示しようとするアルゴリズムによって、検索結果での上位表示にもつながると考えられます。

【画像付き】Googleマイビジネスでオーナー確認を行う方法|電話・郵送での確認方法、確認コードの受け取り方は?

※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!


2. 無関係な写真を削除する

ユーザーにより店舗とは関係のない写真やぼやけた写真、店舗にふさわしくない写真が投稿されている場合、Googleに写真の削除を申請することで審査の上で写真を削除してもらえます。

店舗とは無関係な写真が数多く投稿されていると、本当に見てほしい写真が埋もれてしまいます。定期的に投稿された写真を監視し、無関係な写真はGoogleに削除を申請するとよいでしょう。

Google マイビジネスの写真投稿で押さえておくべきポイント

Google マイビジネスで写真を投稿する場合には、先ほど説明した方法以前に、Googleが示す条件を満たす必要があります。条件を満たさない場合、写真がGoogle投稿できない、ユーザーにリーチできないなどの問題が生じる可能性もあります。

以下では、Google マイビジネスの写真投稿で押さえるべきポイントを4つ解説します。

ポイント1. ガイドラインの遵守

Google マイビジネスの写真投稿で押さえておくべきポイントの1つ目は、Googleが定めるガイドラインを遵守することです。写真を投稿する際には、形式、サイズ、解像度、品質の4つをおさえる必要があります。
注意すべき項目 概要
形式

JPG または PNG

サイズ

10 KB~5 MB

推奨解像度

縦 720 ピクセル、横 720 ピクセル(最小解像度: 縦 250 ピクセル、横 250 ピクセル)

品質

ピントが合っている分かりやすいもの。過度な加工・フィルタは禁止、ありのままを伝えられるようなもの

ポイント2. Googleが推奨する8つのビジネス写真

Google マイビジネスの写真投稿で押さえておくべきポイントの2つ目は、Googleが推奨するビジネス写真の定義に沿うことです。Googleが示すカテゴリに合った写真を掲載することで、ユーザーに店舗商品サービスの情報を分かりやすく伝えられます。

写真の概要 枚数 ポイント

外観の写真

3枚

時間帯・来店する方角を意識した写真

店内の写真

3枚

店内で過ごした際の雰囲気がそのまま伝わる写真

商品の写真

3枚

代表商品・人気商品

サービスの写真

3枚

サービスがどのように施されるかがわかる写真

食べものや飲み物の写真

3枚

人気が高いもの、分かりやすい写真(光加減など)

共有エリアの写真

1枚ずつ

利用している際の雰囲気が伝わるもの

客室

3枚

客室のタイプをそれぞれ

チームの写真

3枚

人間性が伝わるような写真

ポイント3. ユーザーが投稿した写真は削除できない

Google マイビジネスの写真投稿で押さえておくべきポイントの3つ目は、オーナーであっても、ユーザーが投稿した写真は基本的に削除できないことです。削除できる場合は、投稿Googleの示すガイドラインに違反していた場合であり、この場合であればGoogleに削除依頼をすることができます。

ポイント4. Google マイビジネスに投稿できる画像は他にも

Google マイビジネスの写真投稿で押さえておくべきポイントの4つ目は、単なる写真の他に、パノラマ写真や、360度写真のほか、動画も投稿できることです。

事業者は、例えば店内の様子を伝えたい時には360度写真、新しい食品のおいしさを伝えたい時には動画を選ぶなど、伝えたい情報によって投稿方法を工夫するとよりユーザーに伝わりやすくなります。

一方で、動画でGIFが禁止されているなどのガイドラインが存在するため、投稿前には注意を払う必要があります。

写真の掲載順を変えることでより集客アップに

Google マイビジネスの写真の情報は、Googleで検索するユーザーにとって大きな判断基準になります。Google マイビジネスで上位に表示される写真ほど、ユーザーの注意を引くため、オーナーは写真の順番も意識して投稿する必要があります。

しかし、写真の順番はオーナーが自らの手で順番を操作できないため、写真の投稿内容を工夫することが重要です。

Googleが定めたガイドラインを遵守するなど、押さえておくべきポイントを意識しつつ、オーナーが伝えたい情報を順序づけて発信しましょう。

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

この記事の筆者

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部

口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。