「SDGs視点」で買い物する人は6.7%のみ、若年層は比較的高い傾向

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

あと払いサービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、3月17日に「買い物の多様性に関する調査」の結果を発表しました。

「みんなで考えるSDGsの日」に合わせて実施された同調査では、買い物において「SDGs視点を持っているかどうか」などが明らかになりました。

ECサイトを選ぶ理由は「荷物の持ち運び」「店舗の移動」を避けるため

まず「買い物の多様性に関する調査」では、「あなたにとって買い物とはどのような存在ですか」と質問しています。

「あなたにとって買い物とはどのような存在ですか」の調査結果:Paidyプレスリリース
▲「あなたにとって買い物とはどのような存在ですか」:Paidyプレスリリース

最も票を集めたのは「生活の一部」(68.0%)という回答となり、次いで「ワクワクするもの」(33.9%)、「ストレス発散」(26.8%)に票が集まりました。

同調査では、続けて「買い物をする場所」を聞いています。日配品や食品はスーパーやコンビニなどのオフラインで購入すると回答したユーザーが多い一方で、洋服やアクセサリーなどはオンラインを利用する傾向が高いことが明らかになっています。

一方で「あなたが、買い物をする際にめんどくさいと感じることは何ですか」との質問も行いました。

「あなたが、買い物をする際にめんどくさいと感じることは何ですか」の調査結果:Paidyプレスリリース
▲「あなたが、買い物をする際にめんどくさいと感じることは何ですか」:Paidyプレスリリース

もっとも多かったのは、「レジでの支払い、順番待ち」で44.8%でした。

他にも「店舗への移動」(42.1%)、「重い荷物を持ち帰ること」(39.9%)などが上位を占めています。

またオンラインでの買い物をする理由を尋ねたところ、「ECの方が価格が安いから」や「購入できる商品の選択肢が多いから」、「荷物の持ち運びがなくなるから」などが多く挙がりました。

このようにユーザーは「荷物の持ち運び」や商品を探すための「店舗への移動」を避けるため、「荷物の持ち運び」がなく「購入できる選択肢が多い」ECサイトを選ぶ傾向があるようです。

SDGs視点の買い物をしているのは6.7%

同調査では、ユーザーにSDGs視点の買い物を意識しているかどうかも聞いています。

「あなたはSDGs視点の買い物を意識していますか」の調査結果:Paidyプレスリリース
▲「あなたはSDGs視点の買い物を意識していますか」:Paidyプレスリリース

そのうち「している」と回答した人は6.7%にとどまり、25.9%の人が「どちらかといえばしている」と回答しました。

年齢別に見ると10〜20代が10.1%と最も高く、年齢を重ねるにつれて低くなる傾向が伺えます。

続いて「SDGs視点の買い物についてどのような視点を意識/もしくは意識するようになりましたか」と質問しています。

「SDGs視点の買い物についてどのような視点を意識/もしくは意識するようになりましたか」の調査結果:Paidyプレスリリース
▲「SDGs視点の買い物についてどのような視点を意識/もしくは意識するようになりましたか」:Paidyプレスリリース

調査では56.0%の人が「買い物袋(エコバッグなど)を持ち歩くようになった」と回答しています。

他にも「見た目の大切さよりも長く使えるかどうか」(50.0%)、「プラスチックフリーやリサイクル製品などの使用素材」(41.6%)などに多くの票が集まっていました。個別の取り組み自体はそれなりに成功しているものの、「SDGs視点の買い物」という意識は広がっていないようです。

<参照>
株式会社Paidyリリース:「買い物SDGs元年」はいつやってくる?ー「SDGs視点の買い物を意識している」のはわずか6.7%ー

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。