テイクアウトきっかけで7割超「店内飲食も利用したい」コロナ後の顧客獲得手段となるか(ホットペッパーグルメ外食総研調査)

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

株式会社リクルートが運営する「ホットペッパーグルメ外食総研」は7月に外食店によるデリバリーテイクアウトの取り組みと店内飲食の意向の関連性について調査を実施しました。

調査の結果、「利用したことがなかった」外食店でのデリバリーテイクアウトサービスの利用者は32.5%となり、そのうち「店内飲食でも利用したいと思った」人は72.5%と高い比率を占めることが分かりました。

デリバリー・テイクアウト注文する飲食店、利用経験の有無は関係なし

同調査では、コロナ禍以降(2020年4月以降)の外食店のデリバリーテイクアウトサービスの利用について、店舗のこれまでの利用経験の有無を質問、集計しています。

これによれば「利用したことがあった」外食店のデリバリーテイクアウトサービスを利用した人は32.5%「利用したことがなかった」外食店の利用者は35.4%と、差は見られませんでした。

「利用したことがなかった」外食店からのデリバリーテイクアウトサービスの利用動向について性年代別に傾向を確認してみると、一番高かった属性20代から30代の女性で40%を超えました。ほかの年代は24.9〜36.7%となっています。

テイクアウト利用で72.5%が「その後も利用したい」

また、「知らなかった」外食店のデリバリーテイクアウトサービス利用者のうち、「店内飲食でも利用したいと思った」と回答した人は、全体の72.5%となりました。

「知らなかった」外食店からのデリバリー・テイクアウトを利用した後の店内飲食利用意向

▲「知らなかった」外食店からのデリバリー・テイクアウトを利用した後の店内飲食利用意向:外食市場調査2021年6月度

性別で見ると、20代から40代の男性は77%を超える人が「店内飲食でも利用したいと思った」と回答しています。50歳代以降は男女ともに70%を切っており、40代以前と比較すると消極的な姿勢がうかがえます。

調査では店内飲食で利用したい場合のその後の行動や意向についても回答をとりまとめており、「実際に店内飲食を利用した」割合では、20歳代男性が26.2%で一番高い結果となっています。

店内を利用したい理由「他にも食べてみたいメニューがある」

「利用したことがなかった」外食店からのデリバリー・テイクアウト利用後に店内飲食でも利用したいと思った理由
▲「利用したことがなかった」外食店からのデリバリー・テイクアウト利用後に店内飲食でも利用したいと思った理由:外食市場調査2021年6月度

料理に関して、「利用したことがなかった」外食店でデリバリーテイクアウトサービスを利用した人が店内飲食でも利用したいと思った理由には、「調理の味」や「価格がお手頃」が多く回答を集めていました。

一方、料理以外についての理由には「ほかにも食べてみたいメニューがある」「店内で出来たてが食べたい」といった回答が多く集まりました。性年代別では、女性の方がほかのメニューや出来たてを望んでいる割合が多い結果となりました。

「利用したいと思わなかった」理由には「価格」や「コロナ禍での店内飲食を避けたい」といった回答が見られ、デリバリーテイクアウトサービスの利用で店舗に対する興味は持ってもらえたものの、予算や環境的要因で来店に結びつかないケースもあるようです。

上記のような結果から、デリバリーテイクアウト利用まで認知されていなかった飲食店は、デリバリーテイクアウトサービスをきっかけとして新規顧客を獲得できる可能性があることが見えてきました。アフターコロナに向けたイートインの需要回復を見据え、デリバリーテイクアウトサービスを顧客獲得の手段としても活用していくとよいでしょう。

関連記事
イートインが「売上の9〜10割」を占める飲食店が多数…テイクアウト・デリバリーは今後も拡大の可能性

口コミラボ セミナー紹介&最新版MEOまとめ

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ


〜 なぜ、あのお客様は来てくれたのか、そしてリピートしてくれるのか 〜

飲食業界において、お店に好意を持ってくれるお客様を獲得することは極めて重要です。

「1店舗目に来店してもらうために」「また来てくれるために」など、お客様の初来店から、商品やサービスを再購入してくれるまでのメカニズムを解明することは、マーケティング活動において不可欠な要素となっています。

今回のセミナーでは、お客様の行動心理や再購入メカニズムを解明し、それらに基づいた効果的な施策を実施するためのポイントを市場の動向や実際の事例に基づいて詳細に解説いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【飲食業界必見】売上を◯倍に!事例から読み解く、新規獲得からリピーター続出の秘伝ワザ

【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】


MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。

そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。

本記事では、2024年2月〜3月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
ビジネスプロフィールにSNSの投稿が表示される / 宿泊施設のGoogleビジネスプロフィールでSNS登録が可能に ほか【24年3月版 Googleマップ・MEO最新情報まとめ】

<参照>

ホットペッパーグルメ外食総研:外食市場調査2021年6月度

口コミアカデミー 0円すべて無料 口コミサイトの運営やノウハウが学べる、店長限定の無料のオンラインスクール

関連するオススメ記事

    この記事の筆者

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部

    口コミラボ編集部ではMEO対策、ローカルSEO対策、販売促進店舗の口コミデータをもとにしたコンテンツなどを配信しています。